雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
9:00~18:00
※休憩時間2回(12:00~13:00/15:00~15:15) ※基本定時に退社しています!(残業は月平均5時間以内) |
勤務地 |
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー・バイク通勤OK!】
■本社 大阪府茨木市南耳原2-13-2 ※引越手当あり(規定内) ※マイカー・バイク・自転車通勤OKです! 《アクセス》
マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
給与 |
月給249,000円~390,000円+諸手当+賞与年2回
※給与条件については実務経験の業務内容と経験年数、 学歴、年齢を加味して最終決定します ※就業後の成果によっては 早期での昇給・昇格の可能性もあります ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与変動はありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。370万円~690万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【休日】
週休2日制(土・日)、祝日 ※土曜は当社カレンダーにより月2回程度出社あり 【休暇】
|
福利厚生 |
しっかり評価して、賞金をお渡しします!
引越費用の補助などサポート制度あり。 |
使用用途∞!可能性を秘めた製品 |
まぜまぜマンは、無駄を削ぎ落とし
最低限の機能を基本としており、 そこから要望に合わせて カスタマイズ設計を行います。 時には、販売代理店や企業様からの お問い合わせの内容にこちらが驚くことも。 「真珠の表面を磨くため」 「食品スパイスのブレンドに」 時には豊洲市場の水産業者から 「タコのぬめり取りに使えないか」と相談が! 私たちも気づかなかった“使い方”が まだまだある面白い製品です! |
設立 |
1979年1月(創業1975年3月)
|
---|---|
代表者 |
杉本 博司
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
液体、粉体、粒体等の各種材料を攪拌、混合、分散する装置(製品)の開発・製造・販売
|
本社所在地 |
大阪府茨木市南耳原2-13-2
|
納入実績一例(50音順) |
旭化成、エーザイ、NEC、海上自衛隊、キューピー、小林製薬、サンスター、資生堂、住友電工、積水ハウス、ダイキン工業、大日本印刷、ダイハツ工業、TASAKI、帝人、テルモ、東レ、東京ガス、東芝、東北大学、凸版印刷、トヨタ自動車、日産自動車、日東電工、ニッセイ、日本電産、ハーゲンダッツ ジャパン、パナソニック、富士フィルム、ブリヂストン、三菱重工、明治乳業、ヤマハ、横浜ゴム、ヨネックス、LIXIL
をはじめ実績多数 |
企業ホームページ | https://mazemazeman.com/ |
応募方法 |
▼マイナビ転職の
「この求人に応募する」よりご応募ください。 ご不明な点がございましたら 下記の『質問フォーム』から お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、 開示することはございません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は合否の有無に関わらず、応募から3営業日以内にメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
面接日時・入社日はご相談に応じますので
お気軽にお問い合わせください。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
大阪府茨木市南耳原2-13-2
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
黒田 匡人 さん(中途入社5年目)
製造部
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
渡辺 健太 さん(中途入社1年目)
製造部
|
Q |
事業の魅力はどこにありますか? |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
電気・電子・機械・半導体から探す > 電気・電子・機械・半導体 > 機械・機構設計・金型設計・解析 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・機械系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |