雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
10:00~19:00(実働7.75時間)
|
勤務地 |
全国約450営業拠点にて、希望地考慮。U・Iターンも歓迎!
▼積極採用エリア▼ 青森県青森市/青森県弘前市/福島県/栃木県/茨城県水戸市/茨城県日立市/茨城県ひたちなか市/東京都江東区/東京都江戸川区/東京都足立区/神奈川県横浜市/神奈川県川崎市/愛知県名古屋市/滋賀県彦根市/滋賀県長浜市/滋賀県近江八幡市/京都府京都市/大阪府大阪市/山口県山口市/福岡県福岡市/福岡県北九州市/熊本県/大分県大分市/鹿児島県鹿児島市 ★その他エリアも募集中です。 各展示場所在地詳細は、お電話あるいはHPにてご確認下さい。 tel: 0120-373511 (電話受付:月~金曜) ホームページ: http://www.ichijo.co.jp/ ※拠点により求人状況が異なります。予めご了承下さい。 ※営業職(契約社員)も同時募集しています。 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
給与 |
月給21万7500円~(営業手当一律2万4500円含む)+インセンティブ
※試用期間3ヶ月、待遇同じ ※別途諸手当有(下欄参照) 例)28歳・既婚・子供2人:月給277,500円以上+インセンティブ 例)36歳・既婚・子供2人:係長(店長)月給417,500円以上+インセンティブ 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~800万円
モデル年収例
年収1305万円
/
38歳
住宅営業職
経験6年
/係長(店長)、既婚・子供2人、年12棟受注
年収805万円 / 30歳 住宅営業職 経験4年 /主任、既婚・子供2人、年間8棟受注 年収571万円 / 26歳 住宅営業職 経験2年 /役職なし、既婚、年間6棟受注 |
昇給・賞与 |
賞与/年2回
|
諸手当 |
ガソリンカード貸与(通勤・業務用/上限35,000円)
結婚手当3万円(本人が世帯主の場合) 家族手当(扶養1人1万円) →36歳以上で配偶者・子1名以上扶養の場合、配偶者手当4万円 他、役職・店長・赴任手当等 |
休日・休暇 |
【休日】週休2日制(水曜他、当社カレンダーによる)
【休暇】年末年始休暇、年間8日間の自由休暇、有給・慶弔・特別休暇・アニバーサリー休暇等 |
福利厚生 |
交通費支給・各種社会保険完備・資格取得奨励制度
研修制度・持ち家制度・確定拠出年金制度・退職金制度等 資格取得時に報奨金有り (例:宅健・インテリアコーディネーター/300,000円、ファイナンシャルプランナー2級/100,000円) 試用期間3ヶ月(待遇は同じ) 屋内禁煙(屋外喫煙場所:有) |
オープン&リニューアル情報 |
【オープン&リニューアル情報!】
■1月…東京都世田谷区、浜松市、薩摩川内市 ■2月…釜石市、大阪市鶴見区 ■3月…会津若松市、さいたま市、東京都杉並区、富士市、日進市 ■4月以降…北海道札幌市・釧路市、上北郡おいらせ町、相馬市、新潟市、佐野市、熊谷市、東京都墨田区・小金井市、 三島市、静岡市駿河区・清水区、一宮市、草津市、亀岡市、堺市、西宮市、大分市、荒尾市、鹿児島市、霧島市 |
設立 |
1978年9月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 岩田 直樹
|
従業員数 |
約5,000名【グループ計:約5,790名】
|
資本金 |
4,000万円【グループ計:5億4,460万円】
|
売上高 |
2020年3月期 4,105億円【グループ計:4,670億円】、2019年3月期 3,837億円【グループ計:4,392億円】
|
事業内容 |
住宅設計・施工・販売・メンテナンス・リフォームなど
(※出典) ○省エネ7冠 ・「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015」大賞 ・平成27年度省エネ大賞「製品・ビジネスモデル部門」「経済産業大臣賞」 ・平成26年度省エネ大賞「製品・ビジネスモデル部門」「資源エネルギー庁長官賞」 ・第1回「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012」大賞 ・第1回「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2007」大賞 ・平成17年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」 ・平成17年度「地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」 ○創エネ5冠 ・低炭素杯2013「最優秀ソーシャルイノベーション賞」 ・環境メッセージEXPO2012「オルタナ賞」 ・2011年度グッドデザイン賞「ビジネスモデル・デザイン部門」 ・2012年エコプロダクツ大賞「国土交通大臣賞」 ・平成28年度「地球温暖化防止活動 環境大臣表彰」 *1 マイナビ2019年4月 |
本社所在地 |
東京本社:東京都江東区木場5-10-10 浜松本社:静岡県浜松市西区大久保町1227番6
|
住宅展示場数、業界第1位 |
◎全国450営業拠点、14工場【グループ計:全国約500営業拠点、18工場】
広告や宣伝より、実際に展示場をご覧いただくことが、当社をよく知っていただくための最良の手段だと考えています。その結果、住宅展示場数第1位を達成。今後もその数を伸ばしていく予定です。この数字は私たちの実績であり、ポリシーの表れです。 ※販売棟数:14,105棟 業界1位、木造1位⇒8年連続 ※展示場出展数 住宅産業研究所調べ(2020.8) |
太陽光発電搭載率、業界第1位 |
一条オリジナル太陽光発電「夢発電システム」は、お客様からの圧倒的なご支持をいただだき、今や搭載率は約80%を誇り、太陽光発電搭載率NO.1の住宅メーカーとなりました。一条工務店では今後も太陽光発電の普及活動に邁進し、地球の環境保護に全力で取り組んでいきます。
|
企業ホームページ | http://saiyo.ichijo.co.jp/c/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆
★WEB説明会の開催を予定しています! 詳細はエントリー後にご連絡させて頂きます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募者全員にご連絡差し上げます。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募書類の返却はいたしません。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接地 |
★WEB説明会の開催を予定しています! ・1月29日(金)18:00~※全エリア対象 ・1月24日(日)14:00~※東京勤務希望者限定 |
||||||||||
問い合わせ |
株式会社一条工務店
住所
〒 100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2
(株)一条工務店 Recruiting Office Tokyo ●本社で全国一括管理をしていますが、面接は希望勤務地近隣の展示場・会場で行いますのでご安心下さい。 採用担当
マイナビ転職 営業職採用担当
E-mail
電話番号
0120-373511(直通)
備考
※省エネ性能No.1/2012年日本地域開発センター調べ
(第一回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012大賞受賞) ※太陽光発電搭載率・搭載量/住宅産業エクスプレス2011.6.20号、2012.10.1号 ※免震住宅 累計受注棟数/2016年 住宅産業研究所調べ ※2019年度 戸建販売棟数1位/2020.8 住宅産業研究所調べ |
![]() |
営業課 T.H さん(中途入社8年目)
営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
営業課 Y.S さん(中途入社9年目)
営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |