キープしました。
辞退しました。

株式会社丹青社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

大阪下水道科学館【副館長(事業ディレクター)】*業界未経験歓迎 株式会社丹青社 #上場企業#定時退社OK#完全週休2日#2024年賃上げ実施

掲載終了日:2025/03/03

この求人のポイント

幅広い世代が訪れる科学館で、自分のアイデアを生かせる仕事!
大阪市下水道科学館は「下水道の?が!になる」をテーマに、下水道の仕組みや役割、大阪市の下水道事業をわかりやすく伝える広報・学習施設です。
展示を「見て・触れて・体験して」下水道の大切さやはたらきを実感することができます。2022年のリニューアルオープン以降、【サイエンス】【ワークショップ】【防災】【環境】【デザイン】など、さまざまな切り口でお客様に下水道に親しんでいただけるような空間を提供しています。

仕事内容

◆施設の副館長(事業ディレクター)として施設の管理業務及び事業マネジメントなどをお任せ

具体的には

大阪市の指定管理業者として、大阪市下水道科学館の館内運営業務全般を担当します。

・館長の補佐・代行
・事業、広報のマネジメント(一部企画・実施を含む)
・施設維持管理
・総務業務、事務所対応
・団体対応

\大阪市下水道科学館とは?/

大阪市下水道科学館には下水道にまつわる「なるほど!」があふれています。下水道の仕組みや役割を紹介するだけではなく、【サイエンス】【ワークショップ】【防災】【環境】【デザイン】など、多様な切り口・手法にて下水道事業を分かり易くお伝えしている施設です。

大阪市下水道科学館HP⇒https://www.osaka-ssm.jp/

対象となる方

【業界未経験・第二新卒歓迎】◆基本的なPCスキル◆マネジメント業務経験者※業界不問◆博物館やミュージアムが好きな方

【応募要件】

・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)のある方
・マネジメント業務経験者※業界不問
・企画書や計画文書等が作成できる方
・子どもが好き、教育に興味のある方
・チームワークやコミュニケーションを大事にできる方

【歓迎条件】

・主体的に、創意工夫しながら仕事に取り組める方
・一緒に働くスタッフと協力し、施設のミッションに向き合える方
・イベント業務経験のある方
・デザインソフト(illustrator、Photoshop等)スキルのある方

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:00~18:00(内休憩1時間)
勤務地
【転勤なし/UIターン歓迎】

大阪市下水道科学館

大阪府大阪市此花区高見1丁目2-53

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
阪神本線「淀川」駅より徒歩約7分
JR東西線「海老江」駅より徒歩約15分
大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅より徒歩約15分
阪神なんば線「千鳥橋」駅より徒歩約15分
給与
月給:30万円以上
※経験、能力及び担当業務を考慮の上、当社基準により決定します。
※見込み残業手当33.5時間相当分(51,900円以上)含む。
 時間超過分については追加支給。
諸手当
■通勤交通費支給 25,000円/月上限
休日・休暇
\年間休日 113日/
■完全週休2日制(シフト制/月9日休み)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■制服貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1959年12月
代表者
代表取締役社長 小林 統
従業員数
975名
資本金
40億2,675万657円
事業内容
丹青社は、複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。
事業者、空間に集う人たちの想いと期待、事業としての成立、環境への配慮、法律、品質、安全、コスト、そしてデザイン。
丹青社は空間づくりのプロフェッショナルとしての専門性と豊富なネットワーク、自由な発想で、
空間づくりに関わるさまざまな人や要素を結びつけ、お客さまの課題解決をサポートし、お客さまとともに、空間に新たな価値を生み出していきます。
本社所在地
東京都港区港南1-2-70
企業ホームページ https://www.tanseisha.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

※随時選考しますので、充足次第募集を終了することがあります。
※応募に際し、個人情報は本採用選考のみに利用します。
※見学をご希望の方は施設までご連絡下さい。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は応募受付後、
【1週間以内】に、【次の選考に進んで頂く方のみ】
に電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼応募

  1. STEP
    2

▼WEB書類選考

  1. STEP
    3

▼面接

大阪市下水道科学館にて実施
  1. STEP
    4

▼内定

*応募から内定まで【2週間程度】を想定しております。
*面接日・入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
【大阪市下水道科学館】
大阪府大阪市此花区高見1丁目2-53
問い合わせ
株式会社丹青社

住所
〒 108-8220 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス19F
地図を見る

採用担当
大阪市下水道科学館 採用担当

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。