雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
10:00~19:00
(12:00までに出社すればOK) |
勤務地 |
東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋 2階B
マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
各線「池袋駅」より徒歩5分
|
給与 |
月給23万円~38万円
※経験、能力等を考慮の上決定します。(上限額は目安です) ※固定残業代月30時間分、43,700円~72,200円含む。超過分は別途全額支給します。 ※試用期間6ヶ月あり。 ★IT業界、Web業界の経験者(2年程度)は月給25万円以上からのスタートとなります! ★「応用情報処理技術者」などITSSレベル3以上の資格を持つ方や、言語・スクリプトの知識を持つプログラマ、エンジニアの方は優遇します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
■賞与年2回
|
諸手当 |
■交通費支給(月2万円まで)
|
休日・休暇 |
★年間休日120日以上★
|
福利厚生 |
■各種社会保険完備
|
成長イメージと身につくスキル |
編集業務はゼロから丁寧に教えていきます。先輩の下で学びながら徐々に仕事の幅を広げ、企画立案などにも携わっていただきます。おおむね2年程度でメインの編集者として1冊の本をつくり上げることができるようになると思います。
成長するにつれ、以下のようなスキルが身につきます。
|
設立 |
2008年7月
|
---|---|
代表者 |
小山哲太郎
|
従業員数 |
14名
|
資本金 |
770万円
|
売上高 |
1億800万円(2021年6月期)、1億700万円(2020年6月期)、8900万円(2019年6月期)
|
事業内容 |
パソコン書、プログラミング書、デザイン書をはじめ各種書籍の編集・制作・デザイン
近い将来には、出版社化や電子書籍の拡充、Webメディア・Eラーニングサイト構築などの事業も計画しています。 著しい成長を続けている当社は、やりたいことが盛りだくさん。これからのリブロワークスを一緒に作っていける方を募集します。 |
本社所在地 |
東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋 2階B
|
■主要取引先 |
(株)講談社
(株)KADOKAWA (株)宝島社 (株)インプレス (株)技術評論社 (株)翔泳社 (株)日経BP SBクリエイティブ(株) (株)誠文堂新光社 (株)はてな (株)エムディエヌコーポレーション (株)オーム社 東京書籍(株) 日本文教出版(株) TAC(株) (株)サーティファイ (株)シーアンドアール研究所 キラメックス(株) (学)産業能率大学 (株)マイナビ (株)アイ・イーシー |
主な近刊。詳細はWebサイトで! |
『ふりがなプログラミング』シリーズ(インプレス)
『Visual Studio Code完全入門』(インプレス) 『Excel最強の教科書』(SBクリエイティブ) 『Windows11やさしい教科書』(SBクリエイティブ) 『超速Python仕事術大全』(宝島社) 『図解即戦力AIエンジニア』(技術評論社) 『みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集』(TAC) 『Zoom実用ワザ大全』(日経BP) 『Microsoft Azure入門ガイド』(C&R研究所) |
企業ホームページ | http://www.libroworks.co.jp/ |
応募方法 |
◆まずは、マイナビ転職応募フォームよりエントリーしてください◆
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
◎オンライン面接可。ご希望の方はお気軽にご相談ください!
◎在職中の方も面接日、入社日などご相談に応じます(ほとんどの採用者が在職中の応募です)。 ◎深夜・早朝の面接にも対応します。
|
||||||
書類選考のポイント |
あなたの、今までのコンピュータ(IT)とのかかわりを知りたいと考えています(仕事で関わっている、資格を持っている、学校で勉強した、趣味にしている、興味があるなど)。
業務でIT関連に携わっている方はもちろん、そうでない方も、できるだけ応募書類でもお知らせください。選考の重要な資料となります。 |
||||||
面接回数 |
面接回数は原則2回ですが、採用候補者多数の場合は3回目の面接を実施させていただく可能性がございます。
あらかじめご了承くださいませ。 |
||||||
面接地 |
東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋 2階B
◎当社Webサイトで【ストリートビュー】がご確認いただけます。 ★新型コロナウイルス感染予防の対策について★当社では感染予防対策として、状況に応じてZoom、Google Meet等を使用したオンライン面接も行っております。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
藤井恵 さん(中途入社3年目)
企画編集部
|
![]() |
小清水航 さん(中途入社1年目)
企画編集部
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。