キープしました。
辞退しました。

株式会社玄光社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【広告宣伝】販促や電子書籍の制作など★リモート可★年休130日 株式会社玄光社 残業月20H★年間休日130日以上★フレックス&リモートワーク可能

  • 正社員
  • 400万~560万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/06/30

この求人のポイント

「やってみたい」を実現できる!様々なメディアを活用して本の”これから”の可能性を広げるお仕事です!
【創業90年超】写真・映像・イラスト関連の出版社 【社風】自由にアイデアを発揮し即戦力として活躍可能 【高条件】残業月20H程度と少なめ/賞与実績2.8ヶ月分 【働き方】年間休日130日/在宅&フレックス勤務可能
写真・イラストなど、あなたの”好き”が強みに!新しいことを切り拓く部門のため、業界未経験者も歓迎!
イラスト、写真、映像、アートなどクリエイティブに関する幅広い領域で、雑誌や書籍を発行している当社。近年はWebでの情報発信も積極的に行っており、紙媒体とWebのクロスメディアにより、順調に事業拡大中です。

◆リモートワーク可能
◆年間休日130日以上
◆完全週休2日(土日)
◆残業月平均20H程度 など

働きやすい環境が整っています!経験の浅い方も、出版業界の経験がない方も、安心してご応募ください!

仕事内容

《プロモーション強化中!》◆電子書籍の制作・販売促進/本やWebサービスのプロモーションを中心にお任せします。

具体的には

現行のプロジェクトを動かしていくのではなく、
新しい角度からプロモーションの幅を広げていきたいと考えています!
メイン業務は本・Webサービスのプロモーションや
電子書籍の制作・販売促進ですが、業務内容に制限はつけておりません。
あなたのアイデアを活かしてご活躍いただけます!

入社後の流れ

現場で先輩社員からOJTで学んでいくスタイルです。
実践の中で様々なスキルを身につけることができます。

\在宅勤務もあなた次第/

仕事に慣れてきたらリモート勤務も可能です。在宅頻度も働く時間も、
個人の裁量で調整できるため、柔軟に働いていただけます。

オンラインのプロモーションを強化中!

現在はSNSやWeb広告など
オンラインのプロモーションを中心に行っています。
より様々な本を必要とされる読者へ届けるために
プロモーションを強化していきたいと考えているので、
OOHやイベントなどオフラインのノウハウがある方を歓迎します。
アイディアを実現しやすい環境なので、自由度高く働けます◎

配属先の編成

配属先の部署は、男性3名女性2名の計5名が在籍中。

\ワークライフバランス抜群/

「家族との時間を増やしたくて…」と当社に入社した社員も多数活躍中。
育休も男女問わず取得実績があります!

対象となる方

\経験の浅い状態で入社した若手も活躍中!/◎何かしらメディア関係の経験があればOK! ◆当社の出版物やWebサイトなどに興味のある方

【応募条件】

◆メディア関連業務の経験者
┗出版社・Webメディア企業等で勤務経験のある方
┗販促・マーケティング・広報の経験者は尚歓迎です

◆Photoshop・Adobe系アプリの基本操作がひと通りできる方

【歓迎する経験】

◇自らが主体となって企画・制作をした経験のある方

【当社の商品に興味がある方は大歓迎!】

当社が創り出すクリエイティブやコンテンツに興味のある方は大歓迎。
「当社が刊行している写真集が好き」
「自分の趣味のコンテンツを作品化したい」
そんな志望動機で入社した先輩も多くいます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎積極性のある人

アイデアを発揮してどんどん新しい取り組みをスタートできる環境です。自発的に意見を発信し、アクティブに動けるような人だと働きやすいでしょう。

この仕事に向いていない人

△指示待ちの人

個性を活かして自由に働ける環境のため、自ら考えて動く姿勢が求められます。スケジュール管理が苦手な人や受け身な人だと、なかなか成長できないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
★フレックスタイム制
1日の標準労働時間:7時間(休憩1時間)
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム
→出社時/9:30~11:00、16:00~19:00
→在宅勤務時/8:00~11:00、16:00~19:00

★平均残業時間は月20時間未満!
1日7時間勤務を超えた分が残業となりますので、
1日8時間勤務に換算した場合、残業はほぼゼロ。
残業の少ない社員も多数!
★フレックス&在宅勤務は全社員、積極的に活用しています!
勤務地
★転勤なし
★飯田橋駅より徒歩5分
★JR・地下鉄5路線を利用可能

〈本社〉
東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル

【リモートワーク可能】

業務状況に合わせてリモートワークが可能です。
※入社後しばらくは、OJTのため出社となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分
◆東京メトロ東西線・有楽町線・南北線/都営大江戸線「飯田橋駅」A5出口より徒歩3分
給与
月給24万2,000円以上+賞与年2回(昨年実績2.8ヶ月分)+各種手当(残業手当など)

※上記の月給金額は「年齢別基本給」に全社員一律の住宅手当を加えたものです。残業手当は含まれていません。
※年齢別基本給は35歳までは毎年7,000円、50歳までは毎年5,000円の昇給があります。
※残業手当は全額支給します。
※中途入社でも、入社時の年齢に合った「年齢別基本給」が適用されますので、社歴・中途入社によるハンデはありません。
※試用期間6ヶ月ですが、この期間中の待遇は他の正社員と変わりません。

〈月給例〉
25歳:24万2,000円(残業手当含まず)
30歳:27万7,000円(残業手当含まず)
35歳:31万2,000円(残業手当含まず)

※年収額を以下に記載していますが、年齢別基本給をベースとしているので、毎年少なくとも10万円以上の年収増が見込めます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~560万円

モデル年収例

年収420万円 / 28歳 /一般社員
年収450万円 / 30歳 /係長補佐
年収540万円 / 35歳 /係長
昇給・賞与
◆昇給年1回(年齢別基本給)
 35歳までは毎年7,000円、50歳までは毎年5,000円の昇給
◆賞与年2回(夏季・冬季)
⇒昨年度実績:2.8ヶ月分/年
諸手当
◆通勤手当(全額支給)
◆残業手当(1分単位で全額支給)
◆住宅手当(月6,000円)
◆家族手当(子供:高校卒業まで月20,000円、大学卒業まで月10,000円)
◆通信費補助(月2,000円)
◆結婚祝金(出版企業年金基金からの給付)
◆児童就学祝金(出版企業年金基金からの給付)
休日・休暇

【年間休日130日以上】


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏期休暇 4日間
◆年末年始休暇 連続9日以上
◆5月1日休日
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆結婚休暇(5日)
◆生理休暇
◆リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年で連続6日間)
◆裁判員休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆産前産後・育児休業制度
⇒取得実績あり!
◆介護休業制度
◆育児介護時短勤務制度
◆半休制度
◆服装自由(オフィスカジュアル)
◆永年勤続表彰
⇒勤続10年で5万円、20年で10万円、30年で20万円の祝金と、それぞれ連続6日間の休暇を支給
◆勉強会あり(人材育成プロジェクトとして不定期で実施)
◆出版企業年金基金(確定給付企業年金)
◆退職金制度(外部積立制度あり)
◆スポーツ施設利用補助金制度(1回1,000円/月5,000円まで)
◆PCR検査・抗原検査補助金制度(月間上限1名2,000円、同居家族分も含めて月額合計10,000円まで)
◆保養施設(出版健保直営/箱根・伊東・日光・軽井沢・京都・ハワイ)
【こんな方ならピッタリです!】
◎本が好きな方、紙媒体に興味がある方
◎周囲に気遣いができる方
◎失敗を恐れずチャレンジできる方
◎イラスト、アニメ、漫画、写真などに興味のある方
◎ITや新しいテクノロジーに関心がある方
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • フレックス勤務
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1955年5月(1931年創業)
代表者
代表取締役/勝山俊光
従業員数
40名(男性27名/女性13名)
資本金
1500万円
売上高
10億9,900万円(2024年8月期)
事業内容
出版物(雑誌/書籍/ムック)や電子書籍、Webコンテンツの企画制作、イベントセミナーの企画・運営など

【主要取引先】
■日本出版販売株式会社
■株式会社トーハン
■楽天ブックスネットワーク株式会社
■Amazon.com, Inc.
■共同印刷株式会社
■TOPPANクロレ株式会社
■三菱王子紙販売株式会社
ほか

【主な刊行物】
◎雑誌(写真・映像・イラスト関連)
『コマーシャル・フォト』
『ビデオサロン』
『イラストレーション』

◎イラスト
『ももこ画集 arpeggio』
『塩谷歩波作品集』
『とびはち作品集 にこげのつどい』

◎アニメ/漫画
『忍たま乱太郎 アニメーション設定画集』
『三毛猫モブは猫缶を稼ぎたい Mobu’s Diary』
本社所在地
東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
主な刊行物(続き)
◎タレント
『明るく前向きに生きるためのマツケンガイドブック 』
『全てアレン様が正しいでございます』
『藍染カレン フォトエッセイ 藍臓』

◎実用
『自作DIYで1200日の車中泊 軽バン生活』
『俺のペペロンチーノ 鉄人シェフ18人が作る基本&アレンジレシピ』
『創作のための呪術用語辞典』
主な刊行物(続き)
◎写真/映像
『情景ポートレートの撮り方』
『撮影依頼が止まらない! コスプレカメラマン超入門』
『瀧本幹也 写真前夜』
企業ホームページ https://www.genkosha.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆

『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

書類選考を通過した方は、課題文の提出をお願いします。
詳細は書類選考通過のご連絡時にお知らせします。
  1. STEP
    2

課題文提出から一次面接へ

課題文は、締切期日までに提出願います。
課題文の審査を通過した方のみ、一次面接に進んでいただきます。
  1. STEP
    3

面接(2回を予定)

1次面接は部署リーダー、2次面接は役員との面接を予定しております。面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。すぐには転職できない方も、お気軽にご相談ください。
書類選考のポイント
応募フォームの職務経歴欄には、過去に経験した業務内容だけでなく、具体的な実績や自信のあるスキルなどを記載していただければと思います。
「玄光社で働きたい」というあなたの意欲が感じられるメッセージをぜひお伝え下さい。
面接回数
2回を予定
面接地
東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
問い合わせ
株式会社玄光社

住所
〒 102-8716 東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
地図を見る

採用担当
総務経理部 社員募集係 鮫島

E-mail

電話番号
03-3263-3511(代表)

会社・仕事の魅力

出版業界の”これから”を担うやりがい!

写真、映像、イラスト、デザイン、アニメ、タレントなど
「クリエイティブ」に特化した出版事業を手がける当社。
創業90年を超える出版社として安定経営を継続しています。
歴史ある老舗企業ですが社員の世代は幅広く、
若手からベテランまで円滑にコミュニケーションをとり合いながら
和気あいあいと働いています。

今回の配属先である”クロスメディア部”の役割は
書籍や雑誌などのコンテンツを世の中に届けていくこと。
書店が減少傾向にある昨今ですが、今後はオフラインとオンラインを掛け合わせた販促の強化によって、コンテンツのさらなる認知拡大や販売チャネルの増加を図っていきたいと考えています。
常に新しいサービスや施策を追求し続ける部門なので
あなた自身が実現したいことを叶えるチャンスも豊富にあります!

『年間休日130日』『在宅勤務可能』など
働きやすい環境も整っているので私生活と両立しながらご活躍ください!
個人に裁量が任されており、自由な雰囲気のある同社ですが、取材中の雰囲気は非常に和気あいあい。新人~ベテランまで、幅広い世代の方が働きやすい環境であると感じました。
また、それぞれが写真・書籍といった好きなコンテンツへの情熱を活かし、仕事に繋げたり、趣味活動の幅を広げたりなど、個性を活かして活躍されています。
きっとこの求人を見ている方の中には、「出版社に憧れていたけど、一歩踏み出せなかった…」そんな方もいるかと思います。ぜひ、このチャンスをつかんでください!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。