キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5

スキルUPと働きやすさを実現!【経理】★年間休日129日 小関税務会計事務所 \通信教育の補助制度あり/#完休2日#残業月平均10h#時短勤務可

情報更新日:2025/01/08
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

\教育制度や働きやすい環境が充実/幅広いスキルを身に着け、「経理のエキスパート」として大きく飛躍!
★|一般企業での経理・財務・会計の経験者も応募歓迎 ★|異業種からの転職でスキルUPを実現した職員が多数 ★|子育て中の社員も活躍!将来も安心して働ける環境 ★|残業月10h以内…IT活用で業務効率化を推進中!
\経理・財務・会計の経験が活かせる/IT導入や教育制度の補助etc...経験者も納得の好環境で成長しよう!
小関税務会計事務所のPRイメージ

Kさん 27歳

実はもともと一般企業で事務をしてました、ある日ルーティンワークに嫌気が差したことで「経理をしよう」と一念発起。早く先輩方に追い付こうと通信教育教材で猛勉強中です。大変なこともありますが、今は前の自分より成長を感じますし、仕事が楽しいって思えています!

業界歴の長い先輩(31歳)は本当にありがたい存在です。最初からついて教えてくれたり、質問も気軽にできますのであなたもご安心ください。

仕事内容

【完全内勤のお仕事】月次記帳や申告書作成などのデスクワークをお任せ ★会計事務所での経験がない方や浅い方も歓迎 ★IT導入で基本定時退社

具体的には

会計事務所の経理業務全般をお任せします!


  • ◇月次記帳業務
└会計ソフトを使った入力作業

  • ◇消費税等の申告書作成
└年末調整や確定申告に関する業務

★お客様との打ち合わせは税理士が行うので、経理業務に専念できます!
★社内外での研修があるので会計事務所での経験が浅い方も安心です♪

入社後の流れ

▼ 1年目
初めは担当を持たずにアシスタントからスタート!
先輩と一緒に業務を行い、OJTを通じて基礎を習得しましょう!

▼2年目
1年目で学んだことを復習しつつ、徐々に担当を持ちます!

▼3年目
業務をマスターし、中核職員として活躍しましょう!
※新人の教育担当になった際には「指導手当」を支給します。

配属先の編成

*20~30代の女性が活躍中*

一般企業での経理経験を活かして、当事務所でスキルUPを実現した職員も多く在籍!会計事務所での経理業務をイチから学んだ先輩達が、あなたのつまずくポイントを先回りしてサポートします♪

また、家庭と仕事を両立している職員も多数!ライフステージが変わっても安心して働ける職場です!

IT活用で効率を高める⇒残業が減る⇒『社員満足度UP』

RPA(ロボットを使った入力の自動化)やAI技術を活用したサービスの導入などDXを推進!効率よく業務が行える環境のため、残業も月平均10h以内と働きやすい環境です!

-ちょっとした小話-

他の事務所から転職してきた先輩が「この程度の業務量は天国です(笑)」と口にするほど、繁閑の波を最小限に抑えられています!

対象となる方

【★経験者募集★】◎経理経験をお持ちの方 ★マイナビ転職から2名入社実績有 ★ルーティンワークから抜け出してスキルアップを目指す方は必見です!
【応募条件】
  • 経理経験をお持ちの方
└一般企業での経験でもOK!

【こんな方は歓迎】
  • 普通免許(AT可)
  • 会計・財務・税務などの経験をお持ちの方
  • 経理経験、日商簿記3級を保有している方
  • 税理士科目合格者または同等の知識のある方

<仕事と私生活の両立も可>

子育て中の方など様々な職員が活躍中。スケジュール調整は個人に任せているので、プライベートとのバランスを保ちながら働けます。

<マイナビから2名が入社>

一般企業の経理からの転職も多数。これまでの経験を活かしてスキルUPしたい方はぜひ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎主体性のある方

マイナビ転職からも2名の職員が入社していますが、これまでの先輩を見てると『疑問点を周りに聴いて、素直に吸収できる人』が活躍しています。わからないことがあれば積極的に質問しましょう!

この仕事に向いていない人

▲管理するのが苦手な方

一般企業の経理と大きく違う点は、業務の幅の広さ。完全内勤のお仕事ですが、複数社を担当として受けもち、並行して仕事を進めるので、切り替えと進行管理の意識が欠かせません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:30~17:30

【残業について】

所長・税理士・スタッフ、皆のチームワークを生かして組織的に仕事をしています。そのため繁忙期でも負担がかかり過ぎず、平均10hという残業時間でおさまっています。
勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎】

北海道旭川市豊岡6条2丁目1-6
※美瑛町など近隣の町から通勤するスタッフもいます!

【快適なオフィスも働きやすさの一つ】

2年前に建て直したオフィスは、お客様に対してはもちろん、社員のことも考えて作られています。
  • 床暖房完備
  • 光が入る明るく開放感のある空間
  • 一人ひとりの作業スペースをしっかり確保
など、仕事をするうえで快適な環境を整えています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与

月給200,000円~ + 諸手当 + 賞与(年2回※3ヵ月分)


※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(前年度実績3ヵ月分)
諸手当
■通勤手当(実費支給)
■資格取得手当
■責任者手当
■指導手当
■燃料手当
■精勤手当
休日・休暇
【年間休日 129日】
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■お盆
■年末年始
■有給休暇
■介護休暇 ※取得実績あり
■産休育休 ※取得実績あり
福利厚生
■社会保険完備
■マイカー通勤可能
■健康診断
■パン屋・お弁当屋さんの訪問販売(週1回)

【あなたの成長をサポートします!】

  • 通信教育の補助制度あり
  • 新人の教育担当になったときは「指導手当」あり

休憩時間中は、先生が毎朝挽くコーヒーと美味しいおやつでほっと一息いれています♪
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
昭和51(1976)年3月
代表者
所長 小関 健三
資本金
-
事業内容
  • 各種税務相談
  • 税務申告
  • 税務調査立会
  • 顧問契約先への巡回監査・記帳指導・経営指導
  • 資金計画・経営計画・その他経営資料の立案作成
  • 学校法人・社会福祉法人に対する監査・経営指導
  • 事業承継・相続対策 など
本社所在地
北海道旭川市豊岡6条2丁目1-6
【所長Interview その1】
会計事務所というと「敷居が高そう」「専門的で難しそう」と思われるかもしれません。しかし基本が経理業務なのは一般企業と同じ。様々な業種を扱うので知識の幅広さは必要ですが、初めから全てを知って入社した職員はいませんでした。

自分の仕事に幅を持たせたい――
きちんとした知識を身に着けて経理の仕事をしたい――
そう思っているなら、少しだけ勇気を出して応募してみてください。必ずステップアップできます。
【所長Interview その2】
経理が本筋の仕事なので、あなたの「経理力」が正当に評価される職場です。いつもきちんと誰かのためにという意欲が私たちの原動力です。会計事務所での経験は問いません。クライアントのために全力を尽くせる人、仕事に対してプライドを持てる人を募集中です。

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  • 面接の希望日時などご相談ください
  • 面接地につきましても札幌や東京など柔軟に対応します
  • WEB面接も行っています
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考いたします。今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
1回
面接地
旭川のほか札幌や東京、WEBでも対応可能です。ご相談ください。
問い合わせ
小関税務会計事務所

住所
〒 078-8236 北海道旭川市豊岡6条2丁目1-6
地図を見る

採用担当
採用担当宛

電話番号
0166-34-2555

会社・仕事の魅力

小関税務会計事務所の魅力イメージ1

仕事と私生活の“ちょうどいい”バランス

充実したお休みで私生活も満喫

◇完全週休2日制(年間休日129日)
◇年間休日129日
◇賞与も年2回
仕事だけでなく、私生活も充実させることができる職場環境です!有給の取得を推奨することで、職員が長期連休をとれるように計画的かつ積極的に声掛けを行っています!

心地いい関係性

退勤後は自分の生活を大切にしてほしいという願いから、所員全員での食事会などは少なめ。決して関係性が希薄というわけではなく、家庭や子育てと両立する人が多い当社ではそれが皆にとって丁度いいんです。

――★興味はあるけど…会計事務所ってちょっとハードルが高い…

会計事務所という特性上、大小さまざまな企業の経理事務を担当することになります。でも、実際の「業務の根本」は一般企業とほとんど同じなんです。一般企業での経理や財務、会計、税務の経験などがあれば十分活躍することができますよ♪
旭川市立大学で経済学部教授の顔も持つ小関所長のもと、これまでも数々の先輩社員がスキルを伸ばしています。道北エリアトップクラスである250社のクライアントを抱え、その業種・規模も多種多様。スキルアップを目指したい人には理想的な環境です。

とはいえ入社時点では高いスキルは必要なし。「これからもっと知識を付けたい」「経理を自分の一生涯の仕事にしたい」そんな意欲がある方にとってベストな1社になるはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

[マイナビ転職から入社] I さん(中途入社5年目)
前職は企業の一般事務。言われた仕事をこなす日々の中で、もっと知識を付けたいと思い転職しました。

経理のことはかじった程度の知識しかなかったので、入社後に基礎の基礎から教えてもらいました。仕事ができる先輩ばかりだったので「何も知らないままではまずい!」と自分でも色々勉強しましたね。

でも後になって聞いてみると、先輩たちも高卒で経理担当→当社へ転職という方がほとんど。ここで専門知識を深めていったそうで、やっぱりスキルアップには最適な環境だと再認識しました。

正直、教わる中では厳しさを感じることもありますが、飴と鞭ですよね(笑)。褒めてもらったり気遣いもしていただけてるので、頑張ろうと思えます!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小関税務会計事務所 \通信教育の補助制度あり/#完休2日#残業月平均10h#時短勤務可

スキルUPと働きやすさを実現!【経理】★年間休日129日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。