この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名程度(令和7年10月1日付け採用)
|
勤務時間 |
〈地下鉄駅員〉
・10:00~翌日10:00(休憩8時間) ・7:45~16:45(休憩1時間) 等 1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 宿泊勤務が中心のシフト制勤務になります。 〈定期券発売員〉 ・7:30~16:30(休憩1時間) ・11:30~20:30(休憩1時間) 等 1週間あたり40時間のシフト制勤務となります。 |
勤務地 |
札幌市営地下鉄各駅(札幌市外への転勤なし)
マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
交通アクセス |
札幌市営地下鉄各駅(いずれも札幌市内)
|
給与 |
月給:184,600円~
※基本給は学歴・職歴により加算される場合があります。 ※この他に通勤手当・時間外勤務手当・宿泊勤務手当・中休勤務手当・夜間勤務手当・休日勤務手当・寒冷地手当・扶養手当・賞与(年2回計4.0か月分)等、当公社の規定に基づき支給します。 ※昇給年1回(4 月) ※地下鉄駅員の給与支給例(いずれも各種手当含む) 月額266,000円/年額369万円(1年目) 月額290,000円/年額427万円(3年目) 月額315,000円/年額464万円(8年目) ※定期券発売員の給与支給例 月額202,000円/年額300万円(1年目) 月額206,000円/年額329万円(3年目) 月額221,000円/年額354万円(8年目) モデル年収例
年収369万円
/
22歳
地下鉄駅員職
経験1年
年収427万円 / 24歳 地下鉄駅員職 経験3年 年収464万円 / 30歳 地下鉄駅員職 経験8年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
設立 |
昭和63年11月1日設立
|
---|---|
代表者 |
理事長 中田 雅幸
|
従業員数 |
742名(令和7年4月1日現在)
|
資本金 |
3,000万円
|
売上高 |
57億8967万円
|
事業内容 |
*札幌市の交通問題に対する市民の意識の啓発に関する事業
*交通道徳の普及及び交通安全についての知識の啓蒙に関する事業 *交通事業の利用者の便益増進に関する事業 *交通事業の記念物及び資料の保存及び公開に関する事業 *札幌市の委託を受けて行う交通事業に関連する事業 *地下鉄駅構内における物品販売、コインロッカーの管理運営に関する事業 *地下鉄駅周辺における駐車場事業 *軌道法による運輸事業 |
本社所在地 |
北海道札幌市中央区大通西5丁目
地下鉄大通駅西側コンコース内 |
企業ホームページ | https://www.stsp.or.jp/recruit/ |
応募方法 |
【 応募締切 : 6/16(月) 当日消印有効】
マイナビ転職よりエントリーしてください。 エントリー受付後、必要書類についてご連絡いたします。 *応募の秘密厳守します。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ★事前予約制の個別会社説明会を開催します。 5/31(金)、6/11(水) ※場所(札幌市内)、時間などの詳細はホームページをご覧ください。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の合否結果は、6月下旬に郵送により応募者全員にお知らせします。
|
||||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||||||
面接地 |
札幌市内指定場所(二次選考合格者に郵送により通知いたします。)
|
||||||||||||
問い合わせ |
一般財団法人札幌市交通事業振興公社
住所
〒 060-8614
北海道札幌市中央区大通西5丁目
地下鉄大通駅西側コンコース内 採用担当
総務企画部総務課職員係 安藤
電話番号
011-251-0823(直通)
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |