キープしました。
辞退しました。

一般財団法人札幌市交通事業振興公社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(地下鉄駅員/定期券発売員)】<正職員> 一般財団法人札幌市交通事業振興公社

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/06/09

この求人のポイント

札幌市営地下鉄駅に関するお仕事です。
転居を伴う転勤がありません。 教育・育成プログラムが充実しています。 業務をとおして地域貢献ができます。

札幌市営地下鉄駅員・定期券発売員を募集します。

札幌の足を支える札幌市営地下鉄駅員・定期券発売員として、ともに活躍しませんか?


  • 勤務場所が札幌市営地下鉄駅構内のため、転居を伴う転勤がありません。
  • 教育・育成プログラムが充実しています。
  • 交通事業をとおして地域貢献をすることができます。

仕事内容

【地下鉄職員(地下鉄駅員/定期券発売員)】のいずれか、希望される職種に従事していただきます。

具体的には

下記のいずれか、希望される職種に従事していただきます。

〈地下鉄駅員〉
■駅舎の管理
■窓口・改札口での案内
■乗車券の販売・精算・払戻
■車いすをご利用のお客様の対応
■遺失物の取扱い
■事故時の応急対応など

〈定期券発売員〉
■定期券・SAPICA等の発売
■窓口・電話での料金・経路等の案内など

入社後の流れ

入社後は、業務に就くうえで必要な知識を主にスクール形式で学びます(駅員約1か月間、窓口係員約3週間)。
その後就業場所(駅員は地下鉄駅、定期券発売員は定期券発売所)で先輩職員が専属の指導員となり、OJT形式で実際の業務を学びます(駅員は約1か月半、定期券発売員は約1か月間)

将来のキャリアパス

●地下鉄駅員(5年)→主任(8年)→駅長
駅員として入社し、駅員を5年経験後に試験を受けて主任職となり、主任職として駅員の指導に携わり、その後駅員の教育や訓練を担当する部署に異動となり、その後は駅長として活躍しています。

対象となる方

【未経験/既卒・第二新卒歓迎】男女不問・職歴不問・転居を伴う転勤なし
未経験者、既卒・第二新卒の方、大歓迎です。
※他業種(営業職、事務職、SE、販売職等)からの転職者が多数活躍しています。

<共通>
採用日(令和7年10月1日)現在で18歳以上39歳までの方(*例外事由2号 労働基準法第61条の深夜勤務が発生するため、例外事由3号イ 長期勤続によるキャリア形成を図るため)

*札幌市内で働きたい方
*地域に貢献できる仕事がしたい方
*コミュニケーションが得意な方
*チームワークを大切にできる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

業務の特性上、色々な年代の方・多くの方と接する機会があります。
また、業務が多岐に渡るため、チームワークを大切にできる方、コミュニケーションが得意な方が力を発揮しやすいお仕事です。

この仕事に向いていない人

業務の特性上、ひとりで黙々と仕事をしたい方にはあまり向いていない仕事かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名程度(令和7年10月1日付け採用)
勤務時間
〈地下鉄駅員〉
・10:00~翌日10:00(休憩8時間)
・7:45~16:45(休憩1時間) 等
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
宿泊勤務が中心のシフト制勤務になります。

〈定期券発売員〉
・7:30~16:30(休憩1時間)
・11:30~20:30(休憩1時間) 等
1週間あたり40時間のシフト制勤務となります。
勤務地
札幌市営地下鉄各駅(札幌市外への転勤なし)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
札幌市営地下鉄各駅(いずれも札幌市内)
給与
月給:184,600円~

※基本給は学歴・職歴により加算される場合があります。
※この他に通勤手当・時間外勤務手当・宿泊勤務手当・中休勤務手当・夜間勤務手当・休日勤務手当・寒冷地手当・扶養手当・賞与(年2回計4.0か月分)等、当公社の規定に基づき支給します。
※昇給年1回(4 月)

※地下鉄駅員の給与支給例(いずれも各種手当含む)
 月額266,000円/年額369万円(1年目)
 月額290,000円/年額427万円(3年目)
 月額315,000円/年額464万円(8年目)

※定期券発売員の給与支給例
 月額202,000円/年額300万円(1年目)
 月額206,000円/年額329万円(3年目)
 月額221,000円/年額354万円(8年目)

モデル年収例

年収369万円 / 22歳 地下鉄駅員職 経験1年
年収427万円 / 24歳 地下鉄駅員職 経験3年
年収464万円 / 30歳 地下鉄駅員職 経験8年
昇給・賞与
  • 賞与年2回(計4.0か月分)
  • 昇給制度あり(年1回・4月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外勤務手当
  • 宿泊勤務手当
  • 夜間勤務手当
  • 休日勤務手当
  • 寒冷地手当
  • 扶養手当 など
当公社の規定に基づき支給いたします。
休日・休暇
  • 4週8休(土・日・祝日の勤務あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 特定業務従事者健康診断(地下鉄駅員)
  • 確定拠出年金制度加入
  • 特定退職金共済制度加入
  • 指定制服貸与(地下鉄駅員) など
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和63年11月1日設立
代表者
理事長  中田 雅幸
従業員数
742名(令和7年4月1日現在)
資本金
3,000万円
売上高
57億8967万円
事業内容
*札幌市の交通問題に対する市民の意識の啓発に関する事業
*交通道徳の普及及び交通安全についての知識の啓蒙に関する事業
*交通事業の利用者の便益増進に関する事業
*交通事業の記念物及び資料の保存及び公開に関する事業
*札幌市の委託を受けて行う交通事業に関連する事業
*地下鉄駅構内における物品販売、コインロッカーの管理運営に関する事業
*地下鉄駅周辺における駐車場事業
*軌道法による運輸事業
本社所在地
北海道札幌市中央区大通西5丁目
地下鉄大通駅西側コンコース内
企業ホームページ https://www.stsp.or.jp/recruit/

応募方法

応募方法
【 応募締切 : 6/16(月) 当日消印有効】
マイナビ転職よりエントリーしてください。
エントリー受付後、必要書類についてご連絡いたします。

*応募の秘密厳守します。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

★事前予約制の個別会社説明会を開催します。
 5/31(金)、6/11(水)
※場所(札幌市内)、時間などの詳細はホームページをご覧ください。
応募受付後の連絡
書類選考の合否結果は、6月下旬に郵送により応募者全員にお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職にてエントリー

「応募する」ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。
  1. STEP
    2

送付書類のご案内

エントリー受付後、メールで必要書類についてご案内します。
(応募締切/令和7年6月16日(月)消印有効)
  1. STEP
    3

一次選考(書類選考)

一次選考の結果は、応募者全員に郵送により行います。
  1. STEP
    4

二次選考(筆記試験・適性検査)

6月29日(日)に札幌市内で実施します。
詳細は一次選考合格者に郵送により通知します。
  1. STEP
    5

最終選考(面接・身体検査)

令和7年7月下旬実施予定(身体検査は駅員希望者のみ実施)
詳細は二次選考の合格者に郵送により通知します。
  1. STEP
    6

内定

令和7年8月上旬予定。
採用前に入社説明会を実施します。一緒に働けることを楽しみにしています。
面接回数
1回
面接地
札幌市内指定場所(二次選考合格者に郵送により通知いたします。)
問い合わせ
一般財団法人札幌市交通事業振興公社

住所
〒 060-8614 北海道札幌市中央区大通西5丁目
地下鉄大通駅西側コンコース内


採用担当
総務企画部総務課職員係  安藤

電話番号
011-251-0823(直通)

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。