キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
イオンビッグ株式会社の企業ロゴ

即戦力歓迎!年休125日イオングループ売場責任者候補【総合職】 イオンビッグ株式会社 【イオングループ】◆ディスカウントストア「ザ・ビッグ」を運営

情報更新日:2025/06/04
掲載終了予定日:2025/06/30

この求人のポイント

社員の多様な“成長”を応援!「この会社に転職して公私のメリハリがつけられるようになった」との声多数!
\数多くの小売・販売経験者から選ばれる理由とは?/ 【安定経営】イオングループ⇒店舗・売上は増加の一途 【キャリア】業界未経験者の管理職登用実績も多数アリ 【教育】研修やイオンビジネススクールで学び直し可能 【待遇満足】住まい・財産形成・従業員割引制度など 【働き方】20日の長期休日&月間平均残業時間9.1時間
人も、社会も、そして働く仲間もしあわせにする挑戦を、イオングループのお店で。
イオンビッグ株式会社のPRイメージ

●イオンビッグとは?

今日を笑顔にする「安さ」を提供することで毎日の暮らしを支え、豊かにするお手伝いをするイオングループのディスカウントストアです。

●働く仲間もしあわせにする取り組みとは?

一例として店内作業を省力化する設備や什器の積極的な導入や、生鮮加工センター導入による店舗の作業削減といった新しい店舗オペレーションを構築。会社全体で、小売業のイメージをくつがえすことに本気で挑んでいます。

仕事内容

【教育・研修が充実】店舗勤務からスタートし、バイヤー、店舗開発、人材育成など豊富なキャリアをご用意★経験次第で即昇格や管理職としての採用あり

具体的には

~地域のお客さまに喜ばれる売場づくりを~

◇配属先(希望・適性により決定)
農産、水産、畜産、デリカ(惣菜)、デイリー(日配)、グロッサリー(加工食品)、ノンフーズ(衣料品・住居余暇)いずれか

まずは、売場づくりや発注などの店舗運営に関わりながら、イオンビッグの魅力を知ることからスタートします。

将来のキャリアパス

\経験を考慮し、早期の抜擢の可能性あり/

例えば…

●主任(売場責任者)

  • 売場の稼働計画の作成
  • パート・アルバイトスタッフの育成
  • 目標数値達成のためのPDCAサイクルの実行など
⇒未経験であれば入社2年目での昇格が一般的ですが、これまでの経験に応じて1年以内に登用する可能性もございます。

●店長(副店長)

  • 関係各所と連携した売場づくりの計画・実現
  • 店舗全体の人材育成
  • 効率的な運営や収益の向上策の企画立案・実行

●本社スタッフ

商品部、マーケティング部、システム部、ロジスティクス部、財務経理部、店舗開発部、不動産・リーシング部、建設部、施設管理部、総務部、人事部 など

教育研修制度

まずは入社オリエンテーションを実施(滞在費等が発生する場合は会社が負担)。その後は、経験や入社時の職種・職位を考慮し、カリキュラムを設定します。売場づくりやシステムなど必要な知識をひと通りレクチャーします。

その後も…
  • フォローアップ研修
  • イオングループの社外研修
  • 外部研修
で学べます。

店舗の負担を軽減する、さまざまな取り組みを実施中

【Case1】

小型店舗を中心に、店舗ごとに行っていた精肉、鮮魚などの調理・加工・パック化の作業を集約。人件費や店内作業項目の削減に成功!

【Case2】

省力化什器を導入し、商品を綺麗に陳列することなく、棚に設置したワイヤーラックに、投げ込み式で販売。作業の大幅な効率化に!

対象となる方

\小売業界の改革に挑戦できる!/◎販売・サービス業、マネジメント経験があれば活かせます ★賞与年2回+業績変動賞与★残業月平均9.1h

\こんな経験があれば歓迎します/

◎小売業をはじめ販売・サービス業での経験
◎マネジメント経験(売場責任者や店長など)

\こんな想いを叶えられます/

☆大手グループで働きたい
☆早期の昇格・昇給をめざしたい
☆将来に繋がる専門性や学びを得たい
☆店舗以外での経験値も積みたい

\先輩の志望動機は?/

「経験を活かしてステップアップしたい」
「やりたいことにチャレンジできる」
「休みを増やしたい」…etc.
スーパーや量販店など同業出身者が多く活躍しています。

\UIターン歓迎/

★社宅制度あり
⇒家具・家電付き物件のご紹介が可能(勤務エリアによる)
★住宅助成金制度あり(支給基準は社内規定による)

販売・サービス業が好き。けれど、働き方で悩む方へ

★残業月平均9.1時間(2024年度実績)
★年間休日125日
★20日の長期休日あり
★1時間単位で取得できる有給休暇
★土日休みの調整可能
★単身赴任の支援制度あり(規定に準じる)
★育休後の復職率100%…etc.

「働きやすさに惹かれて」「家族との時間のために」と、同業界から転職を決めた方が多いのが特徴です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲の高い人
研修制度が充実しており、伸ばしたい能力やめざすキャリアに必要な教育を受けられます。イオングループ自体が多様性に満ちた企業であり、成長のきっかけを得られるチャンスも様々です。

この仕事に向いていない人

△従来のやり方に固執する人
「安さ」と「しあわせ」を提供し続けるためには、革新と挑戦が不可欠。大手企業グループだからと現状維持を好んだり、何も策を打たないままだったりではめざす結果を得られません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位変形労働時間制(週平均40時間)
年間所定労働時間(1,920時間)
※1日4~10時間の単位で、業務の繁閑に応じて日ごとに勤務時間を設定します
※社員の月平均残業は月平均9.1時間です。
勤務地
全国の店舗または本社

【店舗がある都道府県】
宮城県・福島県・栃木県・神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県

【働き方について】
◎N社員:勤務地域を限定せず全国転勤あり
◎R社員:以下に示す4つのブロックから選択できます。
(ブロック内でのみ転勤あり)

  • R1:静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県
  • R2:神奈川県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県
  • R3:栃木県・神奈川県・山梨県・長野県
  • R4:宮城県・福島県・栃木県

※今後、展開エリア拡大により変更が生じる可能性がございます。
※本社スタッフの方は、原則愛知県名古屋市のイオンビッグ本社が勤務先となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、福島県、栃木県、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県
給与
N社員:月給260,000円~+各種手当+賞与年2回+業績変動賞与
R社員:月給247,000円~+各種手当+賞与年2回+業績変動賞与
※給与は経験・スキル・年齢等を考慮し決定します。

◎N社員は、勤務地域を限定せず、全国各地での勤務
◎R社員は、選択された勤務エリア内に限っての勤務
⇒N社員、R社員はご希望による選択制になります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
375万円~800万円

モデル年収例

年収835万円 / 40歳 /店長(※小売業界未経験からのキャリア入社者)
昇給・賞与
■昇給/年1回(3月)
■賞与/年3回(5月、7月、12月)※入社時期によって、支給開始のタイミングが変わります
諸手当
■通勤手当
■家族手当
■超過勤務手当
■赴任手当
■地域手当 など
休日・休暇
■月8~10日休み
■長期休暇(20日)
■慶弔休暇等の特別休暇
■年次有給休暇(平均取得日数:9日)
■赴任休暇、年次有給休暇

※年間休日125日
⇒このうち20日は長期休日として取得します。
福利厚生
■各種社会保険完備
■総合共済会(イオングッドライフクラブ)
■企業年金基金
■団体生命保険
■社員持株会
■財形貯蓄
■買物割引制度
■制服貸与
■育児勤務・休職制度(男女ともに復帰率100%!最大3年未満取得可能)
■介護勤務・休職制度
■社宅制度
■住宅助成金制度
■子女成長祝い金
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 有給消化率8割以上
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり
  • 書籍購入補助あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 社割あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • くるみん認定企業
  • えるぼし認定企業
設立
2011年8月21日
代表者
代表取締役社長 三浦 弘
従業員数
11,800名(うち正社員1,400名)
資本金
1,000万円
売上高
2,800億円
事業内容
ディスカウントストア「ザ・ビッグエクストラ」、「ザ・ビッグ」、「ザ・ビッグエクスプレス」の運営をしています。
食料品を中心に、衣料品、日用品、医薬品、ペット用品などの生活必需品を取り扱っています。

「安さ」の秘密は、ローコストオペレーション。
単品大量仕入れや省力化什器の導入による作業効率化などによってコストを削減し、価格訴求を行っていることがディスカウントストアの特徴です。
「安さ」の実現のための仕組みを創ること、本格的なディスカウントストアのビジネスモデルを構築することが次世代の私たちに求められる使命です。
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25番8号
店舗所在地
宮城県・福島県・栃木県・神奈川県・静岡県・山梨県・長野県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・奈良県

※店舗数:126店舗(2025年12月現在/会社設立時から13年で約8倍)
企業ホームページ https://www.aeonbig.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※前回のご応募から1年未満の方の再応募はお断りをさせていただいております

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務のみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

エントリー・書類選考

書類選考通過者には、会社説明会の日時などの詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

会社説明会+カジュアル面談

※希望の日時を考慮いたします。WEBでの対応も可能です。
  1. STEP
    3

一次面接・二次面接

※希望の日時を考慮いたします。WEBでの対応も可能です。
  1. STEP
    4

最終面接

※希望の日時を考慮いたします。対面での役員面接です(交通費支給あり)
  1. STEP
    5

内定

※内定後に、労働条件等の面談を実施します。入社時期はご相談に応じます。
面接回数
3回
問い合わせ
イオンビッグ株式会社

住所
〒 450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25番8号
地図を見る

採用担当
人事部 水川

E-mail

電話番号
052-533-6810(代表)

会社・仕事の魅力

イオンビッグ株式会社の魅力イメージ1

まだ知らない小売業の面白さが見つかるかもしれません

――店舗運営に集中できる環境

商品部や店舗在庫を操るディストリビューター部など、売場を支援するさまざまな専門部署があります。またAI予測や省力化什器など新施策も積極的に導入。時間と労力、人材不足で諦めざるを得なかった、ワクワクできる挑戦が可能です。

――店舗以外での新しい体験

総合職の募集ですから、店舗勤務の次のステップとして、本部にある専門部署への異動も充分にあり得ます。また、グループ公募制度を活用し、イオン株式会社をはじめ規模や特色の異なる小売業を展開する企業で経験値を高めている先輩もいます。

――小売ビジネスへの探求

500種類の研修動画や自己啓発コンテンツを視聴できる学習支援システムや、「自分のキャリアは自分で切り拓く」という考え方に基づき、自己実現を果たすための教育機会を提供する「イオンビジネススクール」など、学び・成長には事欠かない環境です。
「低価格」を強みに、食料品や日用品などの生活必需品を扱う125店舗を展開するイオングループ企業です。親会社の基盤を活かした拡販力や商品力の高さに加え、近年の物価上昇に悩まされる消費者を救う「低価格」は、来店者数・売上に強い追い風。今後も店舗数を増やす計画があり、物品の一括購入の規模が拡大すれば、一層価格を抑えられる好循環を生み出します。強みがより際立ち、更なる伸びしろを期待できる有望企業です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

2014年入社 小西 将大のプロフィールフォト
2014年入社 小西 将大 さん(中途入社11年目)
ザ・ビッグエクストラ香芝店 副店長
前職の経験 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

好きなお菓子が安くイオンビッグにはよく通っていました。次第に店にも惹かれ働きたいと思ったものの採用枠がなく別の会社へ。しばらくして働き方を見直そうと転職を考えた際に求人を見つけ、迷わず応募しました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

人の良さ・雰囲気の良さも魅力です。新人時代、質問や相談にはとても丁寧に答えてもらえました。また6人ほど同期ができ、導入研修を一緒に受けられました。今でも連絡を取ったり、ご飯を食べたり、良い関係性です。
Q

どんな働き方ができますか?

私は入社1年ほどで主任に昇格。その後、本部の商品部や複数店舗を巡回するSVなども経験し、現在に至ります。各部門に主任が存在するため、副店長、店長になったからといって、大幅に残業が増えることはありません。

先輩社員にお話を伺いました

2019年入社 川畑 裕一のプロフィールフォト
2019年入社 川畑 裕一 さん(中途入社7年目)
総務部 お客さまサービスグループ シニアスタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は休みが少なく、家族と過ごせる時間を増やそうと転職を意識しました。イオンビッグは年間休日が多く調整すれば土日休みも可能。子どもの行事は必ず休んでいますし、旅行好きの家族と全国制覇をめざしています。
Q

ずばり職場の魅力は?

競合で働いていた経験から感じる違いは、店舗の負担が少ないこと。価格や商品陳列は本部が一括管理しているため、店舗側は競合店の動向や売上の責任問題で悩む必要がなく、しっかり成果をあげられることが強みです。
Q

スキルアップはできますか?

教育制度はとても充実しています。以前の職場は、学習は個人に委ねられていましたが、現在は自分がめざす将来像に近づくための多彩な研修があります。そのとき必要な力を身につけられ、成長への不安はありません。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

イオンビッグ株式会社 【イオングループ】◆ディスカウントストア「ザ・ビッグ」を運営

即戦力歓迎!年休125日イオングループ売場責任者候補【総合職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。