雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
◇日 勤/9:00~18:00(実働8h、休憩1h) ◇隔日勤/9:00~翌9:00(実働16h、仮眠5h、休憩3h) ◇夜 勤/22:00~翌7:00(実働8h、休憩1h) ※シフト制になります ※夜勤シフトの有無は、勤務地によって変わります ※始業・終業時間は勤務地によって変わります |
勤務地 |
小田急線沿線を中心とした、東京・神奈川の各現場(商業施設・オフィスビル・ホテル・大学・駅・地域冷暖房施設)に配属。
※小田急線「新宿駅」~「本厚木駅」がメインです。 ※地方への転勤はありません。 ※地域冷暖房施設一覧「十条・東京駅近辺・中央区明石町・東銀座・汐留・田町・赤坂・品川・広尾・紀尾井町・新宿・初台・立川・多摩センター・川崎市宮前区」 《アクセス抜群の”駅近”勤務》 配属先は、東京都内または神奈川県内の各現場。 小田急沿線の商業施設・オフィスビル・ホテル・大学・駅・地域冷暖房施設が主な活躍の場所となります。転居を伴う転勤がないので、じっくり腰を落ち着けてスキルアップにのぞめます。 《優待特典も!》 百貨店での買い物が10%オフ 飲食店・旅行等のグループによる福利厚生 etc... 本人だけでなくご家族も割安で利用可です♪ マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、神奈川県 |
給与 |
月給19万720円~20万320円
※経験・年齢・保有資格を考慮し決定します。 【加算項目】 〇その他 資格手当、宿泊手当、夜勤手当、残業手当が加算されます。 〇賞与(年2回、7月、12月) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~400万円
モデル年収例
年収375万円
/
35歳
設備管理職
経験1年
/月給20万320円+諸手当+賞与
年収510万円 / 32歳 設備管理職 経験10年 /月給23万4100円+諸手当+賞与 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 |
■通勤交通費全額支給
■資格手当 ■宿泊手当 ■夜勤手当 ■残業手当 ■年末年始手当 その他各種手当 |
休日・休暇 |
◆週休2日制(月8~9日/シフト制)
◆特別休暇(9日) ◆有給休暇(全社平均取得率80%以上/前年度実績) ◆保存休暇 ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇 ◆産休・育休(取得実績あり) ◆看護休暇・介護休暇 |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇財形貯蓄 ◇各種贈与金 ◇退職金 ◇小田急共済組合 ◇会員制福利厚生サービス ◇医療金給付制度 ◇社内イベント(社員旅行・運動会等) ◇各種クラブ活動(野球・テニス等) 等 その他福利厚生・制度に関しては、ご来社いただいた際にご説明させていただきます。 |
資格取得支援 |
指定の資格取得にかかる費用や
取得後の報奨金、資格手当も支給。 資格取得により自身の成長にもつながります。 【資格手当対象資格 一覧】 《共通》 ■電気主任技術者(第一種・二種・三種) 《設備職》 ■エネルギー管理士 ■建築物環境衛生管理技術者 ■電気工事士(第一種) 《地域冷暖房職》 ■ボイラー技士(特級・1級) ■公害防止管理者(大気1種・2種・3種) ※上記のほか、各種資格手当あり。 |
設立 |
1966年11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 菅 澤 一 郎
|
従業員数 |
1,956名 ※パート・アルバイト含む
|
資本金 |
8,000万円(小田急電鉄100%出資)
|
売上高 |
180億円(2020年度)
|
事業内容 |
■ビル総合管理 (清掃管理・警備・設備管理)
■建設工事、水処理事業 (リニューアル・コンバージョン、各種排水処理装置の企画・設計・施工) ■地域冷暖房運転管理 (地域全体の熱供給事業の運転管理) ■各種サービス(コインロッカー・自動証明写真機・自動販売機管理業務等) |
本社所在地 |
東京都渋谷区代々木2-28-12 小田急南新宿ビル2階
|
株主構成 |
小田急電鉄 100%
|
企業ホームページ | http://www.odakyu-bs.co.jp/ |
応募方法 |
◇◆◇最後までお読みいただき、ありがとうございます◇◆◇
マイナビ転職の応募フォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。 ※応募の秘密は厳守します。 応募の際の個人情報につきましては採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者に譲渡・開示することはありません。 また、応募書類は返却致しませんので予めご了承下さい。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、次の選考に進んでいただく方に、
7日以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||||
面接地 |
本社/東京都渋谷区代々木2-28-12
小田急南新宿ビル2F |
||||||||||
問い合わせ |
株式会社小田急ビルサービス
住所
〒 151-0053
東京都渋谷区代々木2-28-12 小田急南新宿ビル2F
採用担当
総務部人事・採用担当
備考
※採用以外のお問い合わせは、ご遠慮下さい。
――― 当社までのアクセス ――― 小田急線/「南新宿」駅より徒歩2分 山手線・総武線・大江戸線/「代々木」駅より徒歩5分 |
![]() |
設備管理スタッフ A さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
地域冷暖房オペレーター A さん(中途入社3年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。