キープしました。
辞退しました。

株式会社青電社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【電気工事施工管理技士】新築マンション・官公庁修繕工事 株式会社青電社 DX積極推進中!名古屋市WLB推進企業/子育て支援認定企業

  • 正社員
  • 288万~720万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/02/24

この求人のポイント

現場業務の改善を積極的に推進中★各種アプリ、タブレット端末等完備★働きやすい環境整備を進めています
私たち青電社は、名古屋市を中心に新築マンションの電気工事や官公庁の修繕工事などを行う電気工事の会社です。
設立から50年以上、長年のノウハウを活かしお客様の電気に関する悩み解決のお手伝い、戸建てから公共事業まで多岐にわたる電気設備工事を手がけており安定した事業展開してます。
地域社会や未来を明るく照らす存在でありたいという想いから、IT化・AI化が進む中で新しい技術を取り入れ常に進化を続けています。

仕事内容

電気工事施工管理技士【新築マンション・官公庁修繕工事等の現場代理人】

具体的には

【主な施工現場】

  • 新築マンション
  • 新築アパート
  • 社員寮
  • ホテル
  • 専門学校
  • 保育園
  • 大学 など

※施工期間/数ヶ月~6ヶ月・最長2年ほど

【公共案件】

  • 小学校/中学校の改修電気工事
  • 市営住宅(日常の修繕、現状回復)
  • 照明LED化(団地内の街灯/バスターミナルの街灯)

対象となる方

要普免◆自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

必須資格

  • 普通自動車運転免許

歓迎資格

  • 1級電気工事施工管理技士⇒資格手当10,000円/月
  • 2級電気工事施工管理技士⇒資格手当5,000円/月
  • 第一種電気工事士⇒資格手当5,000円/月
  • 第二種電気工事士⇒資格手当3,000円/月

資格取得に必要な講習・受講費用は会社負担。
1発合格では最大30万円の報奨金あり。

  • 経験者優遇
  • 未経験者歓迎

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2人
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間90分)
  • フレックス制度あり
勤務地
【本社】
愛知県名古屋市守山区町南3-1

【出勤方法】
社用車貸与/現場への直行直帰OK
(自宅付近の駐車場は会社負担いたします)

【現場エリア】
約90%の現場が名古屋市内
その他、岐阜市、豊橋市、浜松市など

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
名鉄瀬戸線矢田駅より北へ徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅より北へ徒歩12分
給与
【施工管理/経験者】
月給28万円~60万円
(固定残業代:20時間分/36,000円~78,000円含む。超過分は別途支給)

【施工管理/電気工事士からのキャリアアップ】
月給28万円~50万円
(固定残業代:20時間分/36,000円~65,000円含む。超過分は別途支給)

【施工管理/未経験者】
月給24万円~
(固定残業代:20時間分/31,000円~含む超過分は別途支給)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
288万円~720万円
昇給・賞与

【賞与】

  • 年2回(9月、3月)
  • 決算賞与(業績による)

【昇給】

  • 年1回(7月、勤続給・年齢給・成長給などの人事評価による)
 20代は4,500円の定期昇給、30代は2,500~3,500円の定期昇給
諸手当
◆社会保険完備
◆各種手当
 ・通勤手当 上限20,000円
 ・時間外手当あり
 ・精勤手当 10,000円
 ・家族配偶者手当 10,000円
 ・子供手当 5,000円/1人
 ・住宅手当 10,000~15,000円
 ・役職手当あり 5,000~100,000円
 ・資格手当あり 3,000~20,000円
 ・インフルエンザワクチン接種補助
 ・健康診断再検査補助
 ・結婚出産祝い金
◆資格取得支援制度
 ※電気工事の資格取得に必要な講習や受験費用は会社が負担。
休日・休暇

【休日】

  • 土曜日(第1土曜日のみ出社)
  • 日曜日
  • 祝日
※休日出勤が発生した場合、代休/または手当支給

【休暇】

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇

※2025年度より完全週休2日制へ変更予定
福利厚生

【福利厚生】

  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 健康診断(再検査の場合、半額補助/インフル接種全額補助)
  • 結婚・出産祝金
  • 移住支援(引越し支援/要相談にて対応可)
  • オフィスグリコ
  • 社長メシ

【待遇】

  • 資格取得支援制度(講習代/受講代)
 ※1度目の受験で合格した場合、最大30万円の報奨金支給
  • 制服貸与
  • 工具類貸与
  • 社用車貸与
  • 社用携帯貸与
  • PC/タブレット貸与
  • モバイルルーター貸与
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 独立支援制度
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1972年2月25日(創業1967年)
代表者
北原直樹
従業員数
43
資本金
2,500万円
売上高
13.5億円
事業内容
電気・通信・消防・空調・管工事の設計・施工・管理

地域も未来も明るく照らす存在であること

暮らしを支える電気の世界。欠かすことのできない、必要とされ続ける仕事です。
IT化・AI化が進む中で次々と生まれている新しい技術。それらは日々進化し続け、世界の可能性を広げています。
だからこそ、私達も進化し続けます。
1972年の創立以来、株式会社青電社が追求するのは、お客様へ「期待を越える感動」をお届けすること。
明かりが灯った瞬間に感じられる、あたたかさや安心感。
それは無機質な空間に命を吹き込むような瞬間です。
住まいやオフィス、商業施設やテーマパークなど、人々の未来を照らす存在として
これからも地域の皆様に愛される企業を目指してまいります。

■建設業許可
愛知県知事許可(特-3)第1078号 電気工事業 管工事業
愛知県知事許可(般-3)第1078号 電気通信工事業 消防施設工事業
本社所在地
〒463-0066
愛知県名古屋市守山区町南3番1号
主な取引先
  • 積水ハウス(株)
  • (株)長谷工コーポレーション
  • 積和建設中部(株)
  • 真柄建設(株)
  • 戸田建設(株)
  • (株)麦島建設
  • (株)守谷商会
  • (株)協和コーポレーション
  • 各マンション管理組合
  • 独立行政法人都市再生機構
  • 愛知県住宅供給公社
  • 名古屋市(交通局・上下水道局・住宅都市局・緑政土木局・環境局)
  • 名古屋市住宅供給公社
  • 国立大学法人 名古屋大学
  • 菊武学園 名古屋産業大学 など
成長し続けるために
社員ひとりひとりの力を磨き続ける。
そのためには社員が幸せに働ける環境を創ること。
オフィス環境の改善やIT導入による作業効率化にも力を入れています。
技術を磨くのみならず、人材の可能性を信じて共に成長し合える職場でありたいのです。
新たな技術へのチャレンジ、クリエイティブな思考を発揮してもらうことにもこだわります。
企業ホームページ https://seidensya.biz/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

応募フォームまたは当社ホームページよりご応募ください

当社よりご連絡いたしますので、履歴書のご提出(メールもしくは郵送)をお願い致します。

事前に会社見学等のご希望の方も、応募フォーム等よりご連絡ください。
応募受付後の連絡
履歴書確認後、5営業日以内に次の選考へ進んでいただく方のみメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
書類選考⇒一次選考(SPI適正検査・面接)⇒最終選考(面接)
※一次選考前にカジュアル面談の実施も可能です
※遠方にお住まいの方は一次選考のみオンライン面接も可能です
書類選考のポイント
  • 書類選考で重視するのは、「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。
  • あなたの今までの業務経験を知りたいと考えています。職務経歴にてできるだけ詳しく、過去の実績を記載してください。
面接回数
2回
面接地
【本社】
〒463-0066
愛知県名古屋市守山区町南3番1号
※遠方にお住まいの方は一次選考のみオンライン面接対応可能です
問い合わせ
株式会社青電社

住所
〒 463-0066 愛知県名古屋市守山区町南3番1号
地図を見る

採用担当
総務部 西村、中村、滝口

E-mail

電話番号
052-888-2525(代表)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。