この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
2人
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間90分)
|
勤務地 |
【本社】
愛知県名古屋市守山区町南3-1 【出勤方法】 社用車貸与/現場への直行直帰OK (自宅付近の駐車場は会社負担いたします) 【現場エリア】 約90%の現場が名古屋市内 その他、岐阜市、豊橋市、浜松市など マイナビ転職の勤務地区分では…愛知県 |
交通アクセス |
名鉄瀬戸線矢田駅より北へ徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅より北へ徒歩12分 |
給与 |
【施工管理/経験者】
月給28万円~60万円 (固定残業代:20時間分/36,000円~78,000円含む。超過分は別途支給) 【施工管理/電気工事士からのキャリアアップ】 月給28万円~50万円 (固定残業代:20時間分/36,000円~65,000円含む。超過分は別途支給) 【施工管理/未経験者】 月給24万円~ (固定残業代:20時間分/31,000円~含む超過分は別途支給) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。288万円~720万円
|
昇給・賞与 |
【賞与】
【昇給】
|
諸手当 |
◆社会保険完備
◆各種手当 ・通勤手当 上限20,000円 ・時間外手当あり ・精勤手当 10,000円 ・家族配偶者手当 10,000円 ・子供手当 5,000円/1人 ・住宅手当 10,000~15,000円 ・役職手当あり 5,000~100,000円 ・資格手当あり 3,000~20,000円 ・インフルエンザワクチン接種補助 ・健康診断再検査補助 ・結婚出産祝い金 ◆資格取得支援制度 ※電気工事の資格取得に必要な講習や受験費用は会社が負担。 |
休日・休暇 |
【休日】
【休暇】
※2025年度より完全週休2日制へ変更予定 |
福利厚生 |
【福利厚生】
【待遇】
|
設立 |
1972年2月25日(創業1967年)
|
---|---|
代表者 |
北原直樹
|
従業員数 |
43
|
資本金 |
2,500万円
|
売上高 |
13.5億円
|
事業内容 |
電気・通信・消防・空調・管工事の設計・施工・管理
地域も未来も明るく照らす存在であること暮らしを支える電気の世界。欠かすことのできない、必要とされ続ける仕事です。IT化・AI化が進む中で次々と生まれている新しい技術。それらは日々進化し続け、世界の可能性を広げています。 だからこそ、私達も進化し続けます。 1972年の創立以来、株式会社青電社が追求するのは、お客様へ「期待を越える感動」をお届けすること。 明かりが灯った瞬間に感じられる、あたたかさや安心感。 それは無機質な空間に命を吹き込むような瞬間です。 住まいやオフィス、商業施設やテーマパークなど、人々の未来を照らす存在として これからも地域の皆様に愛される企業を目指してまいります。 ■建設業許可 愛知県知事許可(特-3)第1078号 電気工事業 管工事業 愛知県知事許可(般-3)第1078号 電気通信工事業 消防施設工事業 |
本社所在地 |
〒463-0066
愛知県名古屋市守山区町南3番1号 |
主な取引先 |
|
成長し続けるために |
社員ひとりひとりの力を磨き続ける。
そのためには社員が幸せに働ける環境を創ること。 オフィス環境の改善やIT導入による作業効率化にも力を入れています。 技術を磨くのみならず、人材の可能性を信じて共に成長し合える職場でありたいのです。 新たな技術へのチャレンジ、クリエイティブな思考を発揮してもらうことにもこだわります。 |
企業ホームページ | https://seidensya.biz/ |
応募方法 |
応募フォームまたは当社ホームページよりご応募ください当社よりご連絡いたしますので、履歴書のご提出(メールもしくは郵送)をお願い致します。事前に会社見学等のご希望の方も、応募フォーム等よりご連絡ください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
履歴書確認後、5営業日以内に次の選考へ進んでいただく方のみメールにてご連絡いたします。
|
採用プロセス |
書類選考⇒一次選考(SPI適正検査・面接)⇒最終選考(面接)
※一次選考前にカジュアル面談の実施も可能です ※遠方にお住まいの方は一次選考のみオンライン面接も可能です |
書類選考のポイント |
|
面接回数 |
2回
|
面接地 |
【本社】
〒463-0066 愛知県名古屋市守山区町南3番1号 ※遠方にお住まいの方は一次選考のみオンライン面接対応可能です |
問い合わせ |
株式会社青電社
住所
〒 463-0066
愛知県名古屋市守山区町南3番1号
採用担当
総務部 西村、中村、滝口
E-mail
電話番号
052-888-2525(代表)
|