年収例1050万円/入社3年/携帯販売経験者【営業】※経験者採用 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:30~17:45(実働7.25時間)
※残業ほぼナシ。月に平均11時間程度! |
勤務地 |
『J:COM』がクライアント先。東京/埼玉/千葉/神奈川/茨城/群馬/宮城のいずれかの放送局にて勤務いただきます。
※転居を伴う転勤なし・社宅制度あり・上京支援あり [東京都] 港区/新宿区/台東区/墨田区/品川区/大田区/世田谷区/中野区/杉並区/北区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/調布市/町田市/小金井市/日野市/東久留米市 [埼玉県] さいたま市(南浦和・さいたま新都心)/川越市/熊谷市/川口市/所沢市/春日部市/草加市/越谷市/戸田市/久喜市/富士見市 [千葉県] 千葉市/市川市/船橋市/木更津市/松戸市/柏市/八千代市/浦安市 [神奈川県] 横浜市(港南区・中区・保土ケ谷区)/川崎市(麻生区)/相模原市/横須賀市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/秦野市/大和市 [茨城県]土浦市 [群馬県]高崎市 [宮城県]仙台市 ★大阪府、北海道、神奈川県に支社開設予定! マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
給与 |
月給23万円~27万円+残業手当(1分単位で全額支給)+インセンティブ(100%還元)+賞与
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※研修期間3ヶ月(研修期間中の待遇変更なし) ★目標に応じたインセンティブあり★ マニュアルや研修で教わった通りに仕事をしていけば、当社の営業社員の平均月収である『38万円』を叶えることができます。トップクラスの先輩は月に70万~100万円をコンスタントに稼いでいます! 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~600万円
モデル年収例
年収630万円
/
経験3年
年収510万円 / 経験2年 年収450万円 / 経験1年 |
昇給・賞与 |
◆昇給:年2回
◆賞与:年2回 ・当社ミニボーナス(0.5月~2ヵ月分) |
諸手当 |
交通費支給(上限:1万2500円/月)
リファラル手当 結婚祝い金 出産祝い金 育児手当(男女) 皆勤手当(6ヶ月毎に3~5万円程度支給) 残業手当 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上★
《休日》 完全週休2日制(基本:火曜、水曜休み) 《休暇》 GW休暇 年末年始休暇(7日~9日) 夏季休暇(3日) 有給休暇(希望はほぼ通ります) 慶弔休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備
社員災害総合保障(プライベート時のケガ・病気にも対応しています) 制服・携帯貸与 懇親会(コロナ禍は休止中。状況を見て再開したいです!) 社宅制度(上京支援制度) 社内表彰制度 |
"No.1"を多数取得しています! |
[出典]日本マーケティングリサーチ機構調べ調査概要:2022年1月期_ブランドのイメージ調査 |
設立 |
2015年5月
|
---|---|
従業員数 |
111名(委託社員含む)
|
資本金 |
4567万円
|
売上高 |
8億7675万円(2021年4月~2022年3月)
|
事業内容 |
■総合人材サービス
(人材派遣、通信系アウトソーシング、営業代行) ■ケーブルテレビ一次代理店 ■インフラ・エナジー事業 等 人材派遣業/厚生労働大臣許可(派13-314298) |
本社所在地 |
東京都千代田区神田須田町1丁目32番-2階
|
企業ホームページ | https://keygent.co.jp/ |
応募方法 |
【面接保証!】応募条件を満たす方、全員とお会いします。マイナビ 転職の『応募フォーム』よりエントリーして下さい。 面接日時など後日ご連絡を差し上げます。 ※お送りいただいた個人情報は、今回の選考以外の用途に使用いたしません ※ご不明な点については、お気軽にご連絡ください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、3日以内にメールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
★WEB面接実施OK!Zoom・Teamsでの面接も可能です。
|
||||||
書類選考のポイント |
【コロナ感染予防対策について】
対面での面接時は十分な距離をとり、マスク着用の上実施します。事前に面接場所の机・イスなどはアルコール消毒を行い、予防に努めます。しっかりと対策の上、お迎えいたしますので安心してお越しください。 |
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |