雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00
※残業は月平均20時間以内です。 |
勤務地 |
【本社】
長野県佐久市中込1-10-1 ※転勤なし! マイカー通勤OKです。 マイナビ転職の勤務地区分では…長野県 |
交通アクセス |
JR小海線「中込駅」より徒歩で約1分
|
給与 |
月給21万~30万円
※あなたの経験、資格、能力等を考慮の上、 当社規定に応じて優遇いたします。 ★試用期間が6ヶ月ありますが、 待遇に変更はありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 |
諸手当 |
◆通勤手当
◆精皆勤手当 ◆出張手当 |
休日・休暇 |
☆★年間休日112日★☆
◆週休2日制(土日休み) ※当社カレンダーによる ◆祝日 ◆GW ◆夏期休暇(4~5日) ◆年末年始休暇(6~7日) ◆慶弔休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆健康保険
◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆退職金制度 ◆各種研修制度 階層別、実務、外部など ◆資格取得支援制度 ◆自己啓発支援制度 ◆法人契約リゾートホテル エクシブ、ラフォーレ、東急ハーヴェスト、 プリンスホテルなど ◆スポーツ大会・クラブ活動 ◆社員優待購入制度(当社取扱商品) ◆産休・育休制度 |
許認可 |
建設業許可 許可番号(特-29)第22930号
ISO9001:2000 登録番号 JQ1732F 認証範囲 1. クラフト紙袋の設計・開発及び製造 2. フレキシブルコンテナの設計・開発及び製造 3. 鋳造部品及び金属加工部品の製造委託 |
設立 |
1967年(昭和42年)2月 / 創業 : 1946年(昭和21年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 宮下 淳一
|
従業員数 |
167名(男性103名、女性64名)※2020年9月1日現在
|
資本金 |
5,000万円
|
売上高 |
61億3,534万円(2020年8月期)
|
事業内容 |
■物流・包装資材事業部
クラフト紙袋の設計・製造・販売 その他の物流・包装資材の販売 ■商事事業部 金属製品の委託製造・販売 クロスコンテナの設計・製造・販売 凍結防止剤の販売 その他の産業用・農業用資材の販売 ■環境エネルギー事業部 太陽光発電システムの設計・施工・販売 オール電化関連商品・蓄電池の施工・販売 再生可能エネルギーに関する情報収集・発信 |
本社所在地 |
長野県佐久市中込1-10-1
|
加盟団体 |
(社)長野県環境保全協会 ※
(社)太陽光発電販売施工協会 自然エネルギー信州ネット 自然エネルギー佐久地域協議会 日本太陽エネルギー学会 全国クラフト紙袋工業組合 日本フレキシブルコンテナ工業会 豊かな環境づくり佐久地域会議 ほか ※ 当社関係者が理事を務める団体 |
事業所一覧 |
■本社
長野県佐久市中込1-10-1 ■浅間工場 長野県佐久市志賀字寄山 5006-1 (佐久リサーチパーク内) ■さいたま支店 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-271-1 |
企業ホームページ | http://www.newest.ne.jp/ |
応募方法 |
まずはマイナビ転職の
「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、 採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。 質問フォームよりお気軽にご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募から1週間以内に、
メールまたは電話で面接のご連絡します。 ★12月26日~1月3日のご応募に関しては、 1月4日以降の対応となります。 |
||||||
採用プロセス |
面接日や入社日はご相談に応じます。
|
||||||
面接回数 |
2回
※WEB面接を希望される方はご相談ください |
||||||
面接地 |
本社:長野県佐久市中込1-10-1
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
管理部 経営財務企画課 主任 Y.Y. さん(中途入社4年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。