この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■フレックスタイム制(コアタイムなし)
※1日の標準労働時間:7.5時間 ※休憩あり ☆働き方改革に取り組んでおり、プライベートもしっかり確保できる環境を整えています。 |
勤務地 |
本社/大津市鶴の里16-1
☆マイカー通勤可 ★U・Iターンを歓迎琵琶湖の自然と人々の温かさに触れながら、自由な雰囲気の中、仕事に取り組めます。マイナビ転職の勤務地区分では…滋賀県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給20万3,000円~
※経験・能力を考慮のうえ、社内規定により決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変更なし) 【月収例】基本給+諸手当=25万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
※部署によって異なります |
福利厚生 |
|
設立 |
1971年5月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長:西川 忠雄
|
従業員数 |
80名
|
資本金 |
8000万円
|
売上高 |
16億1,000万円(令和4年3月期)
|
事業内容 |
・放送法による基幹放送事業
・放送番組の制作ならびに販売 ・文化、芸術、スポーツ等各種催事の企画、制作、興行、販売 |
本社所在地 |
大津市鶴の里16-1
|
事業所 |
TEL:03-6264-7885
TEL:06-6343-2255 |
より愛される放送局へ |
聴覚障がい者向けの番組制作に取り組んだとして、平成30年度「電波の日」近畿総合通信局長表彰を授賞した当社。より豊かな地域社会へと導く放送局として存在感を発揮しています!
厚生労働省『くるみん』を取得子育てサポート企業に対する認定マーク『くるみん』を取得。近畿圏内の放送業としてはいち早い認定。男女ともに育児休業取得の実現を進めており、子育てと仕事を両立しながら長く働ける体制を整えています。 |
企業ホームページ | http://www.bbc-tv.co.jp/ |
応募方法 |
■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
■応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果や面接のご案内は、ご応募から3営業日以内にメールもしくは電話にてご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
問い合わせ |
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 放送・映像・音響・イベント・芸能 > プロデューサー・ディレクター・プランナー・演出 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |