キープしました。
辞退しました。

水口酒造株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

※レア求人※道後温泉と共に歩む蔵元で活躍!【酒造りスタッフ】 水口酒造株式会社 明治28年創業/道後にある酒造の味へのこだわり■未経験歓迎

  • 正社員
  • 300万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/01/23

この求人のポイント

社訓“のれんを守るな のれんを破れ”伝統と歴史ある酒造が挑む未来。新商品の企画・開発にも貢献!
【歴史と文化が息づく道後の地で誕生した酒造】 酒造|一度として同じお酒は造れない面白みアリ! 仲間|役所者をはじめ、30代を中心とした若い組織 歓迎|未経験から伝統と革新の酒づくりを紡ぐ──。
1895年の創業以来、日本酒の製造、製氷業を営んできた私たち。
道後ブランドの地酒をはじめ、受け継がれてきた伝統を守りながら、時代のニーズに合わせて地ビール事業、飲食店の展開など、革新的な展開を続けています。

この度、道後エリアの蔵元として、この先もずっと愛される酒造りを共に広めていける方を募集します!
興味を持ってくださった方、未経験からでもぜひご応募お待ちしています。

仕事内容

\酒蔵見学の希望も大歓迎です/日本酒・焼酎・ビール・リキュールなど、多様なお酒を扱う酒蔵にて、日本酒造りを中心に幅広い業務をお任せします。

具体的には

日本酒の製造以外にも、焼酎、
リキュール、ビールなど酒造及び
幅広い工程に携われます!

○酒類の製造
○製氷業務
○瓶詰、ラベル貼り、箱詰め、出荷
○松山市内(道後地区中心)への配達
  小売店・ホテル・旅館・空港など
○県外(関東・関西)でのイベント
稀に物産展など1週間程度の出張も。

配属先の編成

お酒づくりは総勢8名の少数体制です。
基本的には全員が全ての酒造に関わりますが、
通年作業が必要なビールを専門とする3名、
秋冬が勝負の日本酒専門とする2名は
各分野のエキスパートです。

今回は、日本酒分野を3名体制へするための募集。
杜氏の右腕となる人材へと成長していただけることを期待しています!

入社後の流れ

まずは商品やお客様を覚えて頂くため
配送業務からスタート!
また秋冬は日本酒、夏は瓶詰作業・製氷製造など
入社時期に合わせてお酒造りの補助にも関わって頂きます。
OJTを中心に酒造りの“前作業”と“後作業”と
呼ばれる業務から徐々にお任せします。
まずは酒造りの魅力と流れをじっくり肌で感じてください。

対象となる方

【必要なのは「普通自動車免許(AT可)」のみ!】未経験スタート/第二新卒者/U・Iターン希望者も歓迎!◎学歴不問 ◎経験・スキル不問
■■人柄重視の採用です■■
「出会いはご縁」
堅苦しさのない面接を予定しています。
ぜひざっくばらんにお話ししましょう!
※服装自由※

【こんな方をお待ちしています】
※下記1つでも当てはまる方はぜひ!
□お酒造りに興味のある方
□ものづくりが好きな方
□蔵元の伝統や文化を継承したい方
□職人技を身につけたい方
□お酒が好きな方(飲めなくても大丈夫)
□地域密着で、地域の活性化に貢献したい方
□商品企画にも挑戦したい方

■■歴史ある企業ながらも、
 20代~40代前半のメンバーが活躍中!■■
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

老舗の酒造でありながら、前衛的な考え方で新しい試みを積極的に進めている同社。社員からの企画や提案も柔軟に受け入れてくれる環境のため、酒造+αで自分のアイデアを発信していきたい方に最適です。

この仕事に向いていない人

全てのお酒づくりに関われるポジションであり、酒屋として幅広い業務に携わるため、「お酒づくりだけ」に専念したい方には入社後のミスマッチを感じるかもしれません。活躍の場をどんどん広げていきたい方はぜひ!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
◆残業は少なめです。月平均10時間程度◆
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
★アクセスも・周辺環境も便利!
★道後温泉駅まで徒歩4分

<本社>
〒790-0848 愛媛県松山市道後喜多町3-23

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛媛県
給与
月給163,000円~+諸手当

【モデル月収例(詳細)】
総支給額 : 268,000円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社6年目/30歳 (配偶者あり、子供1人)
・基本賃金 : 203 ,000円
・皆勤手当 : 25 ,000円
・家族手当 : 10 ,000円
・時間外手当: 24 ,000円
・通勤手当 : 6 ,000円

※一律手当含む
※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間1ヶ月(その期間の待遇変化なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円
昇給・賞与
【昇給】あり
【賞与】年2回
諸手当
  • 皆勤手当/25,000円
  • 通勤手当/上限15,000円
  • 家族手当
  • 時間外手当
休日・休暇
週休2日制(日・祝・ほか)
※会社カレンダーによる

  • 年末年始休暇
  • お盆休み
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 厚生年金基金
  • 自転車・バイク駐輪場あり
  • 再雇用制度あり
  • 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
  • 地域未来牽引企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1895年
代表者
水口 義継
従業員数
45名
資本金
2,000万円
事業内容
酒類製造販売・飲食業・製氷業・不動産業
本社所在地
〒790-0848 愛媛県松山市道後喜多町3-23
企業ホームページ http://www.dogobeer.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

□■ご質問はお気軽に!■□
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

1~2回を予定しております。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
水口酒造株式会社

住所
〒 790-0848 愛媛県松山市道後喜多町3-23
地図を見る

電話番号
089-924-6616(代表)

会社・仕事の魅力

のれんを守らずを破る。これが変わらぬこだわり──。

“のれんを守るな のれんを破れ”

社訓に込めた想いは…
どんどん新しいことに取り組んでほしい、
という常に前進し続ける姿勢。

お酒づくりは環境や材料によって
毎年異なる奥の深い仕事です。
謙虚な気持ちを大切に、
毎年新たな気持ちで酒造りを楽しみましょう。
120年以上の歴史ある酒屋「水口酒造」。道後温泉にある老舗酒造でありながら、地域の酒蔵としてトップメーカーを目指し革新的な飛躍を遂げている同社。地域の方はもちろん、全国各地にファンをもち、最近では海外へと販路を広げている。幅広い事業展開で業績も好調だ。今後の展開に目が離せない同社で、酒造りをイチから学べるまたとない機会。同社のコアメンバーとして成長していけるレアなオファーと言えるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。