雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【半月単位の変形労働時間制】
*1日の平均労働時間は8~10時間 *平均残業時間は月15~20時間程度 └残業代は1分単位、100%全額支給します。 【シフト例】 8:00~17:00 17:00~22:00 22:00~8:00 残業時間を増やさない仕組み作りをしています。10~15店舗ほどを1エリアとし、その中で労働時間や公休を調整しています。 |
勤務地 |
働く地域は希望を考慮★全国に1,196店舗展開!U・Iターン歓迎★初期配属は希望を考慮します 勤務コースは下記2タイプから選べます▼「グローバルコース」⇒全国転勤あり▼「ローカルコース」⇒所定エリア以外の転勤なし(最初は慣れている場所からスタート) ・転勤範囲は以下6通り 「関東」「関西」「東海」「甲信越・北陸」「中四国・九州」「北海道・東北」 ※地域内で転居を伴う転勤の可能性あり ※「北海道・東北」地域は、東北配属のみ募集 ※エリアマネジャー昇格時はグローバルコースへ変更となります ※勤務コースは1年に一度「自己申告書」で変更希望可能 マイナビ転職の勤務地区分では…青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、沖縄県 |
給与 |
月給:20万4,000円~+諸手当(残業代100%支給+住宅手当など)+賞与年2回(5ヵ月※昨年度実績)
※経験・スキルを十分に考慮し、当社規定により優遇します。 ※残業代・深夜勤務手当は100%支給します(残業代は1分単位で支給) ※住宅手当2000円~2万2,000円 別途支給(地域・属性により異なる) <月収例>※残業時間20時間想定・27歳(入社1年目)/月収27.4万円…月給23.9万円+時間外手当・30歳(入社1年目、ストアチーフスタート)/月収28.9万円…月給25.1万円+時間外手当 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収500万円
/
25歳
店長職
経験1年
年収600万円 / 29歳 ブロックマネジャー職 経験3年 年収700万円 / 33歳 エリアマネジャー職 経験5年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日116日休日
休暇
|
福利厚生 |
充実の福利厚生
|
《好評制度》カフェテリアプラン |
自分に必要な福利厚生をカフェテリアのように選べます!
◆PC・携帯電話 ◆AV機器 ◆車両関連(自転車、自動二輪、自動車、機器、任意保険) 上記は一部例ですが選択して、上限は5万円(1人1年)までです。 |
設立 |
1980年1月16日(創業1966年6月)
|
---|---|
代表者 |
【代表取締役社長】瓦葺 一利
|
従業員数 |
1,658名(2021年1月末)
|
資本金 |
66億5,593万円
|
売上高 |
944億円(2021年3月期実績)
|
事業内容 |
牛めし定食事業、とんかつ事業、鮨事業、ラーメン事業、外販事業 他、フランチャイズ形態による飲食店業の技術、および経営指導
≪ブランド展開≫◆『松屋』――牛めし、カレー、定食事業◆『松のや』――とんかつ事業 ◆『すし松』『福松』――鮨事業 ◆『マイカリー食堂』――カレー事業 ◆『トマトの花』――ラーメン事業 ◆『テラスヴェルト』――カフェ事業 ◆『松そば』――天ぷら事業 ◆『松軒』――中華食堂 ◆『ステーキ屋 松』――ステーキ事業 ◆外販事業 他 松屋フーズ展開店舗数国内1,196店舗、海外15店舗(2021年12月末現在) |
本社所在地 |
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-14-5 |
手を差し伸べてくれる仲間がいる |
エリアマネジャーが統括する10~20店舗の店長または副店長が集り、情報共有やスケジュール調整などを行う会議を毎月開催。店舗運営で悩んだとき、「設備が壊れた」「スタッフが足りない」といったときにも、店長が1人で頑張りすぎないように、エリアマネジャーだけでなく、そのエリア内の店長が助け合う体制になっています!
|
職場環境・社風の魅力 |
会長も社長も店舗現場出身で、現場の喜び・苦労を知っているだけに、組織運営においては"現場ファースト"のスタンス。また、お店づくりには従業員全員が参加し、新しい定食のアイデアやオペレーションの改善、近隣のテナント提案などをアルバイトでも提案できる仕組みです。売上アップの施策も自由度が高く、お弁当を企業に外販(配達)したり新規取引先の開拓等、お店単位で"みんなの食卓でありたい。"という理念を追求しています。
|
企業ホームページ | https://www.matsuyafoods.co.jp/ |
応募方法 |
◆このまま「マイナビ転職」専用応募エントリーフォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します ※個人情報は厳重に管理し、適切に処理します。 ※応募に関する問い合わせも歓迎。お気軽にどうぞ! ※面接日や入社日は希望に沿って決定いたします。就業中の方はご相談ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考を通過した方のみ、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
説明会場所は東京(本社)もしくはWebで対応させていただきます。
|
||||||
書類選考のポイント |
応募から内定まで2~3週間程度を予定しています(地域により異なります)。※面接日や入社日は考慮いたします。
|
||||||
面接地 |
【一次選考】
⇒Webにて実施。 【最終選考】 ⇒札幌、仙台、東京、大阪、名古屋、広島、福岡にて実施。 ※上記面接地が難しい方はWebでも相談可能です! |
||||||
問い合わせ |
![]() |
【元店長】渡邉 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
【店長】神宮 さん(2年目)
|