【高卒ニート・借金・就活失敗…】たくさんの挫折を経て、情報処理の業界に救われた代表
プロフィール
代表取締役 芳沢 良(1979年生まれ)
高校卒業
▼
ニート
▼
製造業
▼
20歳で親の借金700万円を背負う
▼
IT業界への転職活動で面接50社不採用
▼
情報処理の会社に就職(エンジニア2年/営業4年)
▼
2005年にアンリミ株式会社を設立(26歳)
…という異色の経歴
多くの挫折と底辺を経験してきたからこそ、人との繋がりを大事にする「円より縁」の信条を大切にしています
自分の経験から″未経験者こそ採用したい”と″書類選考はしない”
私は高卒の就活失敗&家庭のイザコザで無気力になって、1年間ニートしていたんです
″働かない”は「宿題をしていない夏休み最終日」がずっと続く感じなんですよ
地元の製造業から社会復帰をして上手くやっていたんですが、配置転換から悪口や無視などの″職場いじめ”に遭って辞めました
私の″ハラスメントを許せない”は、この経験が大きいかもですね
それからIT・ゲーム業界の″未経験OK求人”にすべて応募しましたが、″書類選考150社・面接50社ほど落ちて就活を諦め…
データ入力のバイトに応募したら「ITエンジニア志望なら正社員でやる?」と誘われ、奇跡的にIT業界(情報処理)に就職できました
この会社さんに拾ってもらえなければ、今の私とアンリミは無かったので心から感謝しています
これらの経験から″未経験者の募集は書類選考しない”と決めており、おこがましいですが「自分が業界への橋渡しをする番だ』と思っています
情報処理業の″すばらしさ”を多くの方に知ってもらいたい
●″IT業界”とは5業種をまとめたもの
情報処理/通信/電子機器/インターネット/ソフトウェア(規模の大きい順)
●情報処理業とは?
正式名称は『情報サービス業』です
電気・ガス・水道などの社会インフラを含め、″人の生活で使うものを動かす仕事”です
IT業界のなかで情報処理は″作ったものが目で見えない”ため、地味で目立たないですが、社会貢献の強い誇れる職業なんです
●仕事の中身は?
想像される″プログラミング”は全体の作業の10%未満しかなく、仕事の90%は設計&テストをしています
大事なのは″設計書の読み書き”なので、文系の人も活躍できますよ
―――
●情報処理のメリット・デメリット
▼デメリット
・客先に常駐して作業するのが前提である
▲メリット
・将来性と安定性がある
・賃金水準が高い
・土日祝休みで残業も少ない
・国家資格がある
・リモートワークがある(※完成責任の無い)
【″天職”は環境しだい!?】「やりたいことが無い」という人にこそ情報処理はおすすめ
●天職(仕事の向き・不向き)とは…
『興味ある仕事も環境が悪ければ嫌いになる』
『興味ない仕事も環境が良ければ好きになる』
身も蓋もないですが、人生で得た1つの答えです
情報処理業は″客先にて競業他社の人たちとのチームワーク”さえできれば、労働環境はかなり恵まれています
とくに『プレッシャーの少ない″完成責任の無いリモートワーク”』をできるのは″情報処理だけ”と断言するので、日本でのワークライフバランス最高だと思います
―――
●異業種から来て感銘を受けたこと
▲現場は会社関係なく『仲間』
「なぜお金を払っている″お客様”が、新人の私に仕事を教えてくれるの!?」は衝撃でした
▲努力はかならず報われる
現場で習得する経験・能力、資格の取得は「やってもムダだった」ということは一切なく、かならず自分の収入やキャリアに反映されます
※ぜひプラストの社員インタビューをご覧になってください