キープしました。
辞退しました。
三共商事株式会社の企業ロゴ

<経験者募集!>機械商社の【経理職】★年休123日★土日祝休 三共商事株式会社 創業66年の業界実績◇安定した財務体質◇残業月10Hほど◇駅チカ

  • 正社員
  • 450万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/27
掲載終了予定日:2025/05/26

この求人のポイント

\経理の中核人材として活躍できる!/安定企業&働きやすい環境で、あなたの経理キャリアがさらに輝く!
日本のモノづくりの発展に貢献し続けて66年 仕入先とお客さまの取引社総数は年間2000社の実績 年休123日/土日祝休/定時~18時台退社/有給取得◎ 即戦力として経験を発揮!将来的には管理職も目指せる 業務改善や財務視点から経営計画への提案も歓迎! 平均勤続年数15年/長く活躍できる職場なので安心
残業少なめ&有給休暇取得率◎ 平均勤続年数15年の働きやすい環境で新たなキャリアを始めませんか?
三共商事株式会社のPRイメージ
生産工程の自動化などに欠かせないFA・産業機器の販売を通じて、日本のモノづくり業界を支えてきた当社。自動車、半導体・液晶、医療機器など幅広い取引先との長く安定した関係を構築してきました。

さらなる事業発展に向け、経理部門の強化と業務改善を進める時期となり、新たな経理経験者の方を募集いたします。次の成長ステージに向けた経理体制を、一緒に構築していただける方をお待ちしています!

仕事内容

《経理部門から会社の成長を支える》月次・年次決算、税務対応など、経理実務全般をお任せいたします。★将来は管理職も目指せるポジションです。

具体的には

■月次・年次の決算業務
■仕訳入力、伝票処理
■売掛金・買掛金管理
■資金繰り管理
■与信管理
■税務対応
■予算実績管理
■会議用資料作成
※会計ソフト:勘定奉行

主に上記を経理スペシャリストとして担当し、また管理部メンバーとして
会社運営に関わる業務にも一緒に携わっていただきたいと思います。

入社後の流れ

▼まずは…

当社の事業内容や経理業務の流れなど、基本部分を理解していただくため、日次業務を知っていただきます。

▼慣れてきたら…

数ヵ月後を目安に、経験を活かして徐々により専門性の高い業務へ。
改善の提案や意見交換なども大歓迎です。
現メンバーと協力して、一緒に新しい体制を築いていきましょう!

経理部門内での早期キャリアアップが可能

早い段階で決算業務や税務関連など重要な分野を担い、将来的に経営に近い視点で会社の成長を支えていただきたいため、あなたの意欲と実績次第で着実に評価されます。
今までリーダーシップを発揮していた方は即戦力として各決算業務などを取りまとめいただき、今後目指したい方はキャリアステップを歩めます!

配属先の編成

管理部門は経理、人事、労務、総務、計9名体制、30代~50代が在籍。ベテラン社員も多く皆話しやすい人柄なので、新しい方も気兼ねなく質問や相談ができます。
自分の気づきや提案もしやすく、経営陣と近い距離感で仕事ができるのも、やりがいがあります。ぜひ、経理や数字の観点からあなたの提言をしてください。

働きやすい環境と福利厚生

仕事は集中して行い、プライベートはしっかりお休みを楽しめるから、社員は落ち着いて長く勤めています。

◆年間休日123日
◆完全週休2日制(土日祝休み)
◆残業がある月は10h程
◆子1人につき5,000円/月(※第2子まで)
◆配偶者は1万5000円/月
◆資格取得やセミナー受講支援
◆退職金制度、確定給付企業年金

対象となる方

経理の実務経験がある方 (特に月次・年次決算に携わった経験)★業界経験不問★ 30代・40代活躍中★安定した環境で経理キャリアをさらに活かしたい方

【応募条件】

■経理の実務経験 (月次・年次決算、税務業務)
■Excelスキルをお持ちの方 ※目安:中級以上

※決算業務を一通り経験されている方を歓迎しますが、
 複数名募集のため「決算は一部のみ」という方もご応募いただけます。

【歓迎経験】

□有形商材を取扱う企業での経理経験 ※業界や規模感は不問です
□経営数字、財務に関する知見
□販売システムの使用経験
□社会人10年以上の方歓迎

\こんな方を歓迎します/

◎自ら業務の課題を見つけ、改善策を提案できる方
◎実力に応じたポジションを手にしたい方
◎社内外の方とコミュニケーションをよくとれる方
◎新しい知識の吸収など自己研鑽の姿勢

日本のモノづくりを支え、より快適な社会づくりへ貢献

FA・産業機器などの提案を通して、「生産ラインの自動化、新製品開発、人手不足解消、コスト削減、IoT導入など」モノづくり業界の課題解決に取り組む機械商社です。
例えば、EV車のリチウムバッテリー、自動車のエンジン、PCスマホの半導体、医療CT検査機器などの幅広い分野の生産工程の最新化、最適化に携わっています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

法改正に応じた新たな知識習得は常に必要ですから、自身の将来に向けて意欲的に努力できる方が求められます。またチーム内での協調性はもちろん、全体を引っ張っていく意識がある方にも今回のポジションは最適です。

この仕事に向いていない人

一方で、少数体制で業務をこなすため密なコミュニケーションは必須。黙々と作業することだけを好む方はあまり向いていません。ずっとプレイヤーでいたい方もキャリアアップの機会を活かしきれない可能性があります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名予定
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩60分)

【残業について】
基本的に残業は少なく定時~18時台には退社できます。
残業がある月でも10時間ほどです。
勤務地
【転勤なし/東京本社勤務】
☆駅チカ!末広町駅、秋葉原駅から徒歩数分圏内の好立地!

【本社】
東京都千代田区外神田4-6-10

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
*東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩3分
*JR・地下鉄各線「秋葉原駅」より徒歩6分
*東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩9分
給与

【決算業務経験者】※複数回の年次決算担当を想定

月給35万円~+賞与年2回

※経験・年齢・スキルにより総合的に決定します。
※上記金額には固定残業代、一律支給の調整手当を含みます。
 固定残業代の超過時間分は別途支給します。
※固定残業代(月23時間/55,000円~)含む。
※試用期間3ヶ月(給与・待遇に変更なし)

【決算業務一部のみの経験者】※決算補助の経験を想定

月給28万5000円~+賞与年2回

※経験・年齢・スキルにより総合的に決定します。
※上記金額には固定残業代、一律支給の調整手当を含みます。
 固定残業代の超過時間分は別途支給します。
※固定残業代(月20時間/40,000円~)含む。
※試用期間3ヶ月(給与・待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)

★毎年、業務実績に応じて
安定して昇給、賞与を支給しています。
これからも社員の頑張りに還元していきます。
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当(固定残業代超過分)
  • 役職手当
  • 家族手当(配偶者1万5000円/月、子1人あたり月5000円/月 ※第2子まで)
  • 調整手当
  • 出張手当
  • 休日出勤手当
  • 特別手当
休日・休暇

<年間休123日/2025年実績>


  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇 
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇 
  • 有給休暇 ※試用期間3カ月終了後に付与/半休制度あり
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 確定給付企業年金
  • 社外研修
  • 資格取得補助
  • 永年勤続表彰制度
  • 慶弔金制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1959年3月4日
代表者
代表取締役  額賀 義朗
従業員数
90名
資本金
9,600万円
売上高
83億6000万円(2024年3月期)
事業内容
■FA・産業機器販売
■各種アルミフレーム販売・加工
■オーダーメイド装置・専用機の設計製作請負い

<取扱製品>
主に工場ラインの生産性を高め、効率化・自動化を支えるFA・産業機器。
生産自動化システム、電気・電子制御システム、ロボット、油圧/空気圧機器、伝動機器、工作機械、センサー・計測機器など。
アルミ構造部材、アルミフレーム。
本社所在地
東京都千代田区外神田4丁目6番10号
事業所一覧(1)
■本社/東京都千代田区外神田4-6-10
■西東京営業所/東京都福生市加美平3-15-1
■東関東営業所/千葉県流山市南流山7-32-5
■南関東営業所/神奈川県大和市下鶴間1742-20
■太田営業所/群馬県太田市新井町276-4
■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉6-12-2
■九州営業所/福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-3-24
■山形営業所/山形県山形市江俣4-20-4
■守谷製作所(商品管理)/茨城県守谷市大山新田170-1
主な取引先
●自動車:日産自動車、SUBARU、日野自動車
●産業・工作機械:アマダ、ファナック
●半導体・液晶製造装置:芝浦メカトロニクス
●宇宙・航空:IHIエアロスペース
●医療:キヤノンメディカルシステムズ
●仕入先:CKD、ハーモニックドライブシステムズ、ヤマハ、コガネイ
など、幅広い分野で多くの企業様と取引があります。
企業ホームページ https://www.sankyo-shoji.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆ご興味をお持ちいただけましたら、マイナビ転職の応募フォームより必要事項を明記の上、ご応募ください。

◆ご質問やご不明点は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後、7営業日以内に、書類選考を通過された方にご連絡いたします。
採用プロセス
※内定まで2~3週間程度を予定しています。
※在職中の方もお気軽にご応募ください
※面接は平日に実施となります。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募後、履歴書(写真貼付)・職務経歴書のご提出についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

1次:面接、会社説明。(WEB開催も応相談)
最終:役員との対面面接になります ※交通費支給
  1. STEP
    3

内定

入社日などはお気軽にご相談ください。
書類選考のポイント
選考では、あなたのこれまでの経理のご経験・スキルをよく理解させていただきたく、職務経歴欄・自己PR欄に具体的にご記載いただけますと幸いです。
面接回数
2回を予定しております。
面接地
面接は本社、Web上のいずれかで実施いたします。

■本社/東京都千代田区外神田4-6-10
問い合わせ
三共商事株式会社

住所
〒 101-0021 東京都千代田区外神田4-6-10
地図を見る

採用担当
管理部 採用担当

E-mail

電話番号
03-3255-7311(代表)

備考
上記は採用に関する連絡先であり、求職者の方々向けです。※人材業界の企業様からの営業電話はお断りいたします。

<本社アクセス>
*東京メトロ銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩2分
*JR・地下鉄各線「秋葉原駅」より徒歩6分
*東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩9分

会社・仕事の魅力

三共商事株式会社の魅力イメージ1
三共商事株式会社の魅力イメージ2

\安定した商社企業であなたらしい活躍を!/

★創業以来の「安定経営」──

創業66年の実績を持ち、長年にわたり自動車・半導体・医療・宇宙開発など、多彩な業界の大手企業と安定した取引を続けてきた当社。モノづくりの生産性向上や自動化に欠かせない製品群を取扱い、今後ますます導入が広がる需要が高い分野です。
業界の信頼があるため、仕入先・取引社数は年間約2000社にのぼり、しっかりとした基盤があるため、財務状況も良好です。

★さらなる経理体制の強化へ──

現在、経理体制をより進化させようと取り組んでいます。新たな基幹システムの導入やDX化など、近い将来の実現に向け計画中です。
そのため、入社後は”中心メンバーの一人”として、すぐにあなたのキャリアやアイデアを存分に発揮できる場があります!私たちと一緒に、業務効率化や新しい体制づくり、財務・経営面にも積極的に参加してくてくださる方を歓迎いたします。

★働きやすい職場環境──

◆年休123日 
◆残業時間10時間ほど ※定時~18時台の退社が多め
◆完全週休2日制 ※土日祝休み
◆有休の取りやすさ◎
◆丁寧なフォロー体制
◆平均勤続年数15年

残業少なめ、土日祝もしっかり休めるため、自分なりのメリハリをつけた働き方が可能です。基本的に有休も自由に取得ができるため、リフレッシュ時間を楽しめます。
長く安心してキャリアを伸ばしていただくため、プライベートと両立できる環境を大切にしています!
FA産業機器や設備の提案を通じて製造業界の課題解決に取り組む「三共商事」。現在は経理チームを再編・強化を進めており、今回の採用もその一環となります。このタイミングだからこそ新しい風を吹かすチャンスが豊富。取材では「仕事の仕組みには改良の余地がある。そういうところに積極的に気づきながら仕事をしてもらえると嬉しい」という声も。単なる引継ぎではなく、新発想で経理部門を再構築できる可能性が感じられました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん
管理部・責任者
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

今後は経営層、周りのメンバーと交えて、新しい経理体制、会社の発展に積極的に関わってくださる方を募りたいと思います。向上心をもって、いろいろと意見を交わしながら、お互い成長できることを期待しています。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

日本の基幹産業の発展に長年貢献している当社の存在意義、働きやすい環境で自分のキャリアを伸ばせること、仕事への取組みや実績を評価する点だと思います。成長したい方、キャリアップしたい方を応援する企業です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

数字を扱う経理としての責任感、さらに経営に関しての分析や提言まで行える重要な役割、やりがいがあります。特に今は経理体制を発展させたい時期、より創造的でご自身の経験を応用できる仕事ができますよ。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

未経験歓迎!機械商社の【ルート営業】★年休123日★土日祝休み 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

三共商事株式会社 創業66年の業界実績◇安定した財務体質◇残業月10Hほど◇駅チカ

<経験者募集!>機械商社の【経理職】★年休123日★土日祝休

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。