この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:15~17:00
※勤務地により異なります |
勤務地 |
【採用地域】東北6県(青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)※研修3ヶ月が終了した後に、各採用地域での勤務となります。 全国各地の基地駐屯地等 ※I・Uターン歓迎 全国(47都道府県)の基地・駐屯地 ※お住まいや希望を考慮します。 マイナビ転職の勤務地区分では…青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
給与 |
◆月給17万9000円/入隊3ヶ月間
◆月給22万5000円~(学歴、職歴により異なります)/入隊4ヶ月目以降 ※初回の賞与(ボーナス)は51万6580円が支給されます。 ※2士任官時に、自衛官任用一時金34万4000円が支給されます。 ※任期満了金:陸の場合73万円(2年)、177万円(4年)が支給されます。 ※扶養手当等のその他の手当が該当者に支給されます。 モデル年収例
年収367万円
/
19歳
一般職
/自衛官候補生(陸上)1年目
年収560万円 / 20歳 乗組員職 経験1年 /自衛官候補生(海上)2年目 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 初回の賞与(ボーナス)は51万6580円支給されます。 |
諸手当 |
通常の国家公務員の諸手当に加えて、災害派遣手当、航空手当、航海・乗組手当、国際平和協力手当、特殊勤務手当 等
|
休日・休暇 |
◆完全週休2日制
◆祝日休み ◆特別休暇(年末年始・春、夏季休暇等) ◆年次有給休暇等(年間24日) ◆年間休日取得可能数149日 |
福利厚生 |
◆千葉県にあるテーマパーク割引・大阪メジャーパーク補助
◆Netflix、UーNEXT、dマガジン割引・ポイント還元制度 ◆星野リゾート・大江戸温泉物語グループ他宿泊補助 ◆JOYFIT・ゴールドジム等のスポーツクラブ優待 ◆貸付事業/普通・特別・住宅等 ◆物資販売事業/売店・展示即売会等 ◆財産形成貯蓄 ◆特例退職手当 ◆災害補償/公務上の災害または通勤による災害については補償 ◆健康管理/自衛隊病院・医療施設(医務室)あり ※医療費無料 ◆保険/生命共済、団体生命保険、団体傷害保険、火災共済 ◆年金/厚生年金、若年定年退職者給付金、障害共済年金 |
設立 |
1954年7月1日
|
---|---|
従業員数 |
約23万人
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
わが国の防衛
災害派遣 国際平和協力活動 |
本社所在地 |
東京都新宿区市谷本村町5-1
(宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-15) |
企業ホームページ | https://www.mod.go.jp/pco/miyagi/index.html |
応募方法 |
まずは、「この求人に応募する」からエントリーしてください。その後、下記自衛官募集ホームページから願書をダウンロードしてください。
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html ※印刷環境がない方は、メールまたはお電話でお問い合わせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類受付後、試験日程及び試験会場を改めてお知らせします。また、宮城県内各エリア担当の広報官からの連絡をさせて頂く場合があります。
|
採用プロセス |
【エントリー】マイナビ転職から応募▼ 願書提出 【提出先】〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-15 仙台第3合同庁舎内「自衛隊宮城地方協力本部 募集課」宛 ▼ 【試験】・日程■自衛官候補生 ※現在も募集中 ・試験種目/WEB筆記試験、口述試験、適性検査及び身体検査 ※試験会場に関しては、後日ご案内いたします。 ▼ 【採用候補者への通知】・採用基準に達したものには、採用候補者名簿記載通知書を送付します。▼ 【採用予定者への通知】・採用候補者は、採用候補者名簿に記載されます。・事後採用枠に応じて採用予定者通知書を送付します。 ・通知時期については、試験時にお知らせします。 ■自衛官候補生の募集は、年間を通じて行っております! ※入隊時期はご相談させていただきます。 |
問い合わせ |
防衛省 自衛隊 宮城地方協力本部
住所
〒 983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-15 仙台第3合同庁舎内
採用担当
募集課 沼田
E-mail
電話番号
022-295-2612
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 公務員・警察・消防・自衛隊 > 自衛隊 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |