キープしました。
辞退しました。

TOHOシネマズ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験OK!『好き』を活かせる映画館の【劇場運営マネージャー】 TOHOシネマズ株式会社 東宝(株)100%出資|動画/WEB選考実施中|女性活躍中|福利厚生充実

掲載終了日:2023/02/27

この求人のポイント

どんな時代も、映画館は「夢の空間」―。★「娯楽を超える」特別な体験を、あなたの手でプロデュース!
≪強みで挑戦≫チームづくりの経験がそのまま活きる! ≪未経験者歓迎≫他業界からの転職者、多数活躍☆ ≪安心の研修≫2ヶ月しっかり!経験ゼロから挑戦可能 ≪キャリアステップ≫実力次第で支配人、本社勤務も ≪充実の福利厚生≫家賃・共益費の7割を会社が負担! ≪業界大手≫日本最大級だからお届けできる感動と安心
「日本最大級」の環境で、感動の映画体験を彩る面白さを。「映画館」を舞台に、安定したキャリアを実現!
★「TOHOシネマズ」は、全国73サイト686スクリーンを展開する日本最大級のシネコン。2023年には"門真""すすきの"に、2026年には"栄"での開業を予定しています。

★「やっぱり、映画館で観る映画は格別」そんな想いで足を運んでくださる方に「GOOD MEMORIES」をお届けするため、仲間を募集します。

感動・興奮・喜びを生み出す映画館を舞台に、新しいストーリーをスタートさせませんか?

仕事内容

【入社後研修はしっかり2ヶ月!】TOHOシネマズの映画館で売場/サービス/スタッフの管理をし、劇場運営を支える仕事!★リフレッシュ休暇も取得可能!

具体的には

「映画も、映画館のワクワクする雰囲気も好き♪」
そうお客様に感じていただける空間を
つくることが、私たちの使命です。

皆さんには、担当するセクションの
スタッフ指導・管理、在庫や金銭管理等をお任せ。
表から見えない業務にもチームで携わり
特別な空間の演出を担っていただきます。

入社後の流れ

▼導入研修(3日)

映画興行の基礎知識や接客マナーなど
劇場運営の基本を身につけます。

▼研修(約2ヶ月)

研修劇場に場を移して、
研修専門部署によるOJTがスタート。
各セクションの業務を体験しながら、
専属トレーナーのもと劇場運営を一から学びます。
≪セクション≫
◎ボックス/チケット販売・インフォメーション
◎コンセッション/スナック・ドリンク等の調理・管理・販売
◎ストア/パンフレット・グッズの管理・販売
◎フロア/お客様のご案内、場内の宣伝物管理
※研修中は、宿泊先をご用意!

▼配属

約2ヶ月の研修終了後、配属となります!

将来のキャリアパス

マネージャー(2階級)→副支配人→
支配人→スーパーバイザーと
昇格試験でステップアップが可能!
最短2年で1段階昇格、入社4年で副支配人、
6年で支配人を目指すことも可能です。

【社内FA制度】

新劇場のオープニングメンバーや
本部の増員を社内公募する制度。
自らの意思で理想のキャリアに挑戦できます!

オフタイムも大切にできる環境

早番なら15時半退勤、遅番なら17時出勤など、
オフタイムも充実できる環境です。

【休みもしっかり】

◎公休月9日(希望日を申請可能)
◎リフレッシュ休暇(年3日、連続取得可能)

【家庭との両立もサポート】

◎育児休暇(育児休暇取得実績あり)
◎エリア限定勤務(条件あり)
◎シフト固定勤務(条件あり)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・スキル不問】20~30代活躍中◆"映画館が好き"という仲間が集まっています ※販売/接客/営業/事務など様々な前職の先輩が活躍中!
【応募条件】
◆転勤が可能な方
※キャリアアップにつながる
 幅広い経験を積んでいただくため、
 全国転勤があります
※転居を伴う異動の際は「社宅制度」でサポート
 ⇒初期費用・転居費用を会社が負担
  (家賃自己負担3割で入居可)

《こんなあなたにピッタリ》

◎映画や映画館が好き
 ⇒映画に詳しくなくてもOK
◎お客様に喜ばれる、
 楽しんでいただける仕事が好き
◎チームワーク、リーダーシップを発揮できる

《先輩たちの前職は?》
アパレル販売、飲食店員、営業、
ブライダルプランナー、事務
など、多様な業界・職種からの
転職者が活躍中です!

お客様の特別な空間・時間をチームで演出!

「映画が好き」「映画館が好き」
という想いが活かせるのはもちろんですが、
映画館というスケールの大きな空間の運営には
チームワークが欠かせません。

「チームで何かを作り上げる仕事が好き」
「お客様に楽しんでいただける仕事をしたい」
という想いのメンバーが集まっています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

コミュニケーション力は必須。同時に、現場を観察する力や、業績に対する分析力も求められる仕事です。今求められる力を見極めてバランスよく発揮できる人であれば、高いやりがいを感じながら働けるでしょう。

この仕事に向いていない人

役目は大勢のスタッフを束ねてリードすることですが、実際には、スタッフを何より大切に考え、スタッフを通してお客様を想う仕事です。スタンドプレーに憧れのある人は、業務に移った際、ギャップを感じそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:30~翌1:00
(交代制勤務 実働7時間45分/休憩時間45分)

《早番・中番・遅番などのシフト制》
▼シフト例
早番7:30~16:00
中番11:00~19:30
遅番16:30~25:00)

※劇場の営業時間により、勤務時間帯の変更あり。
(勤務地や繁忙時期で異なります)
 例/6:30~翌3:00の間での交替制など。
勤務地
【家賃の70%を会社が負担!】
全国のTOHOシネマズに配属となります
(劇場勤務)

【劇場所在地】
■東日本地区
東京、青森、秋田、宮城、栃木、茨城、埼玉、
千葉、神奈川、山梨、静岡

■中部地区
愛知、岐阜、富山、長野

■西日本地区
大阪、京都、兵庫、奈良、
岡山、広島、愛媛、高知

■九州地区
福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島

※キャリアアップを目的とした全国転勤があります。
※マイカー通勤OK(一部劇場)。

★今後、門真(大阪府)、すすきの(北海道)、栄(愛知県)への出店も予定しております。

「劇場への信頼と安心を守る」万全の安全対策

★ソーシャルディスタンスの確保、
空調システムによる定期的な換気、
消毒・清掃の強化、
キャッシュレス決済の推奨など、
新型コロナウイルス感染予防への
取り組みを徹底。

★お客様はもちろん、
従業員の安全・安心をも守るため、
日本最大級の映画興行会社ならではの
万全の感染防止策を実施しています。

ライフステージの変化があっても安心

子育てや介護などライフステージの変化に応じて、
勤務エリアを限定できる制度あり!

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、宮城県、秋田県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
給与
月給20万円以上+賞与年2回+期末賞与(会社業績により支給)

▼年収例

●350万円/入社初年度
 ⇒劇場運営マネージャー職/経験1年/26歳
●560万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場副支配人職/経験5年/30歳
●750万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場支配人職/経験7年/37歳

※上記金額には社宅補助(家賃70%補助)を
 含みません。

▼社宅補助制度も嬉しい♪

転居を伴う異動の際は
社宅補助制度を利用可能。
(初期費用・転居費用を
 会社負担+家賃70%を補助)

例えば…
家賃7万円の場合、自己負担は「2万1,000円」!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給(年1回・毎年6月)
賞与(年2回、6月と12月に支給)+期末賞与(3月に支給。その期の業績による)
諸手当
交通費全額支給
役職手当
家族手当(配偶者2万2,500円/子ども1人につき6,500円~8,500円※4人まで)
住宅手当(社宅に入らない場合に支給)
単身赴任手当
時間外手当
特別勤務手当(都心部の一部劇場)
休日・休暇
公休月9日 ※2~3連休も可
有給休暇
創立記念休暇
慶弔休暇・結婚休暇
出産・育児休暇
生理休暇
子女出生休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(連続3日間)
※公休と合わせた5連休にして海外旅行を楽しむ社員も
福利厚生
各種社会保険完備
社宅補助制度(転勤者に社宅家賃・共益費の70%を会社負担)
社宅入居までの諸経費(引越し代・敷金・礼金等)は全額会社負担
社内健康保険組合運営の診療所・保養施設
資格取得ボーナス制度
e-ラーニングシステム
福利厚生サービス(カフェテリアプラン:年間3.6万円相当)
慶弔見舞金制度
単身赴任者には月1回、帰宅交通費を支給(規程有)
確定拠出年金制度(選択制)
気になるポイント!
『入社後の研修』
『転勤とそのサポート(社宅制度)について』
『現場でのマネージャーの1日』
など、皆様からよくご質問をいただく
内容について、以下URLにて
詳しくご案内しております。
ご興味がございましたら、
こちらもぜひご覧ください!
https://job.axol.jp/pm/c/tohocinemas/mypage/koza/5
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
設立
1997年9月12日
代表者
代表取締役社長 池田隆之
従業員数
約5,100名(2022年4月現在、パート・アルバイト含む)
資本金
23億3,000万円 【東宝株式会社100%出資会社】
売上高
462億円(2021年2月期)
事業内容
(1) 映画館の経営
(2) 映画興行、イベント等の企画、実施、運営、管理及びチケット販売
(3) 映画関連商品その他の物品の企画、製作及び販売
(4) 軽飲食物の販売
(5) レストラン、喫茶店の経営
(6) 広告代理業
(7) 通信販売用ウェブサイトの運営及びインターネットを利用した通信販売
(8) インターネットを利用した情報等の配信に関する企画、製作、販売及び管理
(9) 著作権その他の知的財産権の取得及び利用
(10)上記各号に付帯関連する一切の業務
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
映画の知識は必要?
「映画が好き」な事は大切な資質ですが、マニアックな知識は必要ありません。
お客様が純粋に、「映画館=夢の空間」として楽しんでいただける環境を提供することが私達の仕事となります。
映画に関する知識は、入社後に身に付けて下さい。
企業ホームページ http://www.tohocinemas.co.jp/recruit

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
応募方法
多くの皆様に選考へご参加いただけるよう「動画選考(録画)」を取り入れております。日常の隙間時間で、ご自身の納得のいく内容で参加でき、余計な交通費はかかりません。

ご興味を持っていただいた方は「応募フォーム」よりご応募下さい。
(下記の[この求人に応募する]をクリック)

[応募書類の取扱いに関して]
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後、メールにて全員にご連絡差し上げます。
※応募後、マイナビ転職上でお送りする応募受付メッセージに詳細を記載しておりますので併せてご確認下さい。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募フォームを基に選考。通過時は動画選考のご案内とその設問内容を予めお伝えします。
  1. STEP
    2

1次選考(動画選考)

時間と場所を選ばず実施できる「動画選考」を採用。動画を撮ってデータを送付するだけで完了♪
  1. STEP
    3

2次選考(適性検査/WEB個別面接)

WEBにて適性検査受検、個別面接実施をいたします。
  1. STEP
    4

最終選考(役員面接)

WEBまたは東京での対面面接を選択可能。
※対面面接の方へは、新幹線代又は飛行機代を支給いたします。
  1. STEP
    5

内定

内定通知は2月下旬~3月下旬を予定。
入社は2023年6月1日入社となります。
書類選考のポイント
あなたのスキルを活かして、顧客満足度をどう高めていくか、どんな風にお客様に楽しんでいただきたいかなど、思いや熱意をお教え下さい。

動画選考について

移動時間や隙間時間で回答ができ録画時には何度でも練習ができますので、リラックスしてあなた自身の言葉で想いをお伝えください。

面接のポイント

移動時間や交通費をかけずに参加できるWEB面接にて実施します。
面接回数
3回(動画選考含む)
内定は、内定通知の際に採用職階・給与をご提示した後、入社のご意思を確認のうえ採用となります。
面接地
【1次選考】動画選考

【2次選考】WEB適性検査+WEB個別面接
●WEB面接
2月4日(土)
2月11日(土)
2月18日(土)
3月4日(土)
3月10日(金)
3月18日(土)

【最終選考】
●WEB面接または対面面接
2月25日(土)
3月25日(土)
問い合わせ
TOHOシネマズ株式会社

住所
〒 100-8421 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
地図を見る

採用担当
TOHOシネマズ株式会社 人事労政部人材開発室 採用担当

E-mail

備考
【アクセス】
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
・JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分

会社・仕事の魅力

「やっぱり映画館っていいな」と思っていただくために

★最高の映画館をプロデュースする面白さを

TOHOシネマズは、
日本最大級のシネコン運営会社。
お客様に「やっぱり映画館はいいな」と
思っていただける特別な時間と空間を
お届けすることが使命です。

全国にいる一人でも多くの映画ファンに、
TOHOシネマズでのひと時を
お届けするために、全国各地で
新店が続々オープン。
今後も複数の新店開業を控えています。

★1人ひとりがプロデューサー

ポスターの掲示、プレゼントの配布、
ポップコーンの販売…など、
どれもお客様の感動やワクワクを
盛り上げるために、なくてはならない仕事。
数値管理など“裏方”の仕事も
劇場運営を支えています。
1人ひとりが「夢の空間」を演出するために
欠かせない存在です!
社会情勢に左右されることなく、新店開業が続く同社。安定した経営基盤と目覚ましい成長ぶりがうかがえます。最新の機材・設備を備えるだけでなく、「映画館を格別な空間に仕上げるのは、スタッフや運営マネージャーといった≪人≫である」という考えのもと、充実した制度を整え、最高の映画館づくりにまい進できる環境を整えています。安心できる環境で長く働きながら、映画館に携わる仕事でキャリア築きたい方はぜひ!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード