キープしました。
辞退しました。

TOHOシネマズ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

映画と映画館の面白さを届ける【劇場マネージャー】※未経験歓迎 TOHOシネマズ株式会社 東宝(株)100%出資|動画/WEB選考実施中|女性活躍中|福利厚生充実

掲載終了日:2023/11/06

この求人のポイント

劇場運営を通じて感動やワクワクを届ける究極のサービス業。全くの未経験スタートでもチャレンジできる!
☆お客様に感動をお届けする、映画館のマネージャー ☆多くのスタッフを率いて、《特別な空間》を演出 ☆未経験安心!入社後は2カ月の研修+配属先でOJT ☆業界大手!安定した経営基盤と充実の休暇制度 ☆家賃の70%を会社が補助!転勤時には一時金も支給 ☆入社から最短6年で支配人へのキャリアアップも可能
\経験や専門的な知識は不問/”好き”を活かして、最高の映画館をプロデュース⇒支配人も目指せる環境☆

TOPICS

☆"映画好き"を仕事にできる!
☆未経験も安心の2カ月間の研修カリキュラム!
☆連休も取得可能!休暇制度充実!

当社は日本最大級のシネコン運営会社。コロナ禍の苦難も乗り越え、さらに新たな施設のオープンも計画中。映画館はお客様に夢と感動を感じていただくための非日常の空間。だからこそ、その裏側に劇場運営マネージャーの存在があります。感動の映画体験を彩る面白さをあなたも実感しませんか?

仕事内容

☆月9日休み☆TOHOシネマズの映画館内で、売り場/サービス/スタッフ管理など劇場運営を支えるマネジメント業務に挑戦します。

具体的には

▼ボックス…チケット販売やインフォメーション
▼コンセッション…軽食やドリンクなどの販売
▼ストア…各種グッズ・パンフレットの販売
▼フロア…お客様の受付や清掃、環境美化

下記いずれかのセクションでマネージャー業務を担当。アルバイトスタッフの管理・教育を行い、持ち場を円滑に運営します。

配属先の編成

多くの学生アルバイトが働く中で、管理側だからと上から目線になり過ぎず、様々な局面でコミュニケーションを図ることが大切です。

また業務改善や集客企画などのアイデアを披露しやすい裁量の大きな職場。多様な意見を吸い上げ、現場業務にあたるアルバイトが“動きやすい”システム構築にもあたってください。

教育研修制度

▽2か月の研修で業務を把握

導入の本社研修でTOHOの理念などを学んだ後に、研修劇場で新人研修を実施。4つのセクションを一通り体験し、「どんな仕事があるのか?」「どう管理すればよいのか?」を習得します。

★他にも職位に応じた階層別研修やeラーニングも用意されており、成長をバックアップします。

▽様々な劇場・役割を経験

研修後、配属劇場でいずれかのセクションを受け持ちますが、当社ではおよそ2~3年ごとに異動があり、劇場異動の他にも、ジョブローテーションとして本社勤務を行っていただくこともございます。

★経験を積んだ先にマネージャー→副支配人→支配人やスーパーバイザーへのステップアップも。

しっかり休め、プライベートも充実させられる職場環境

劇場勤務において、1日実働も7.5時間と少し短めで、休日も月9日をキッチリ確保。休みの日に呼び出されたりといったケースはございません。

また「リフレッシュ休暇」などの休暇制度も整い、公休日や有休と併せて長期連休とし、海外旅行に行くメンバーも。好待遇のもとでメリハリをつけて働けます。

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎!】★経歴・学歴は一切不問/異業種出身者を歓迎★映画が好きなことを武器にできます!★2カ月間の研修有★20~30代活躍中
《応募条件》
◆転勤が可能な方
※経歴・性別は一切問いません
※キャリアを重ねる過程で、幅広い経験を積むための全国転勤があります
(転居を伴う異動の際は「社宅制度」でサポート…転居費用を会社が負担し、自己負担3割で借上社宅に住めます)

【さまざまな経歴の方が活躍中】
元ファストフード店の店長、アパレル販売、営業、ブライダルプランナー、事務など、様々な業界・職者からの転職者が活躍中です。

【好きを仕事にしたい方も歓迎】
社員の中には「映画が大好き」という方が多く、好みも様々。とはいえ応募に際して「映画に詳しくないとダメ」ということは全くなく、施設運営への興味から入社した方も少なくありません。

チームをまとめ上げるリーダーシップに期待☆

劇場運営マネージャーは、サービスの前線に立つのではなく、最適な業務フローを考え、アルバイトスタッフに指示を出すのが本来の役割。

十数名のスタッフをまとめ上げて、チームとして質の高いサービスを提供することが求められます。リーダーシップに自信のある方に期待しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎能動的に業務に取り組める方
人によって「PC作業が得意」「接客には自信がある」など、得意とする業務は異なるでしょうが、強みを存分に活かしつつ、臆せず何にでも取り組める方ほど活路を見出せるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲柔軟な応対を苦手としている方
劇場を運営していると、時には想定外のトラブルに出くわす場面も。そんな時、慌てることなく柔軟に応対することが大切。また勤務時間帯の変更がある中、体調管理も大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:30~翌1:00
(交代制勤務 実働7時間30分/休憩時間60分)

《早番・中番・遅番などのシフト制》
▼シフト例
早番7:30~16:00
中番11:00~19:30
遅番16:30~25:00)

※劇場の営業時間により、勤務時間帯の変更あり。
(勤務地や繁忙時期で異なります)
 例/6:30~翌3:00の間での交替制など。
勤務地
【家賃の70%を会社が負担!】
全国のTOHOシネマズに配属となります
(劇場勤務)

【劇場所在地】
■東日本地区
東京、青森、秋田、宮城、栃木、茨城、埼玉、
千葉、神奈川、山梨、静岡

■中部地区
愛知、岐阜、富山、長野

■西日本地区
大阪、京都、兵庫、奈良、
岡山、広島、愛媛、高知

■九州地区
福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島

※キャリアアップを目的とした全国転勤があります。
※マイカー通勤OK(一部劇場)。

★今後、北海道(すすきの)へ道内初出店を予定!また、愛知県(栄)への出店も予定しています。

社員の今とこれからを想い、各種制度を整えています

うれしい家賃70%補助。
実力次第で挑戦できる昇格試験。
子育てや介護など、ライフステージの変化によって
転勤やシフト勤務が難しくなった場合には、
【エリア限定】【シフト固定】などを
選択できるコースも用意しており(※条件あり)、
ストレスなく長く働ける環境を用意しています。

将来的に転勤・シフトありの働き方に戻すこともできるため、
自身のライフプランを考えながら、
最適な働き方を選んでください!

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、宮城県、秋田県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
給与
月給21万円以上+賞与年2回+期末賞与(会社業績により支給)

▼年収例

●350万円/入社初年度
 ⇒劇場運営マネージャー職/経験1年/26歳
●560万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場副支配人職/経験5年/30歳
●750万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場支配人職/経験7年/37歳

※社宅補助(家賃70%補助)は上記金額に加え
 別途サポートがございます。


▼社宅補助制度も嬉しい♪

転居を伴う異動の際は
社宅補助制度を利用可能。
(初期費用・転居費用を
 会社負担+家賃70%を補助)

例えば…
家賃7万円の場合、自己負担は「2万1,000円」!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給(年1回・毎年6月)
賞与(年2回、6月と12月に支給)+期末賞与(3月に支給。その期の業績による)
諸手当
交通費全額支給
役職手当
家族手当(配偶者2万2,500円/子ども1人につき6,500円~8,500円※4人まで)
住宅手当(社宅に入らない場合に支給)
単身赴任手当
時間外手当
特別勤務手当(都心部の一部劇場)
休日・休暇
公休月9日 ※2~3連休も可
有給休暇
創立記念休暇
慶弔休暇・結婚休暇
出産・育児休暇
生理休暇
子女出生休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(連続3日間)
※公休と合わせた連休にして海外旅行を楽しむ社員も
福利厚生
各種社会保険完備
社宅補助制度(転勤者に社宅家賃・共益費の70%を会社負担)
社宅入居までの諸経費(引越し代・敷金・礼金等)は全額会社負担
社内健康保険組合運営の診療所・保養施設
資格取得ボーナス制度
e-ラーニングシステム
福利厚生サービス(カフェテリアプラン:年間3.6万円相当)
慶弔見舞金制度
単身赴任者には月1回、帰宅交通費を支給(規程有)
確定拠出年金制度(選択制)

【社内FA制度】
新劇場のオープニングメンバーや
本部の増員を社内公募する制度。
自らの意思で理想のキャリアに挑戦できます!
気になるポイント!
『入社後の研修』
『転勤とそのサポート(社宅制度)について』
『現場でのマネージャーの1日』
など、皆様からよくご質問をいただく
内容について、以下URLにて
詳しくご案内しております。
ご興味がございましたら、
こちらもぜひご覧ください!
https://job.axol.jp/pm/c/tohocinemas/mypage/koza/5
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
設立
1997年9月12日
代表者
代表取締役社長 池田隆之
従業員数
約5,800名(2023年3月現在、パート・アルバイト含む)
資本金
23億3,000万円 【東宝株式会社100%出資会社】
売上高
710億円(2023年2月期)
事業内容
(1) 映画館の経営
(2) 映画興行、イベント等の企画、実施、運営、管理及びチケット販売
(3) 映画関連商品その他の物品の企画、製作及び販売
(4) 軽飲食物の販売
(5) レストラン、喫茶店の経営
(6) 広告代理業
(7) 通信販売用ウェブサイトの運営及びインターネットを利用した通信販売
(8) インターネットを利用した情報等の配信に関する企画、製作、販売及び管理
(9) 著作権その他の知的財産権の取得及び利用
(10)上記各号に付帯関連する一切の業務
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
映画の知識は必要?
「映画が好き」な事は大切な資質ですが、マニアックな知識は必要ありません。
お客様が純粋に、「映画館=夢の空間」として楽しんでいただける環境を提供することが私達の仕事となります。
企業ホームページ http://www.tohocinemas.co.jp/recruit

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
応募方法
ご興味を持っていただいた方は「応募フォーム」よりご応募下さい。
(下記の[この求人に応募する]をクリック)

[応募書類の取扱いに関して]
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後、メールにて全員にご連絡差し上げます。
※応募後、マイナビ転職上でお送りする応募受付メッセージに詳細を記載しておりますので併せてご確認下さい。
採用プロセス
多くの皆様に選考へご参加いただけるよう「動画選考(録画)」を取り入れております。日常の隙間時間で、ご自身の納得のいく内容で参加でき、余計な交通費はかかりません。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募フォームを基に選考。通過時は動画選考のご案内とその設問内容を予めお伝えします。
  1. STEP
    2

1次選考(動画選考)

時間と場所を選ばず実施できる「動画選考」を採用。動画を撮ってデータを送付するだけで完了♪
  1. STEP
    3

2次選考(適性検査+WEB個別面接)

WEBで適性検査と面接を実施いただきます。
  1. STEP
    4

最終選考(役員面接)

WEBまたは東京での対面面接を選択可能。
※対面面接の方へは、新幹線代又は飛行機代を支給いたします。
  1. STEP
    5

内定

内定通知は11月~12月上旬を予定。
入社は2024年2月1日となります。
書類選考のポイント
あなたのスキルを活かして、顧客満足度をどう高めていくか、どんな風にお客様に楽しんでいただきたいかなど、思いや熱意をお教え下さい。

動画選考について

移動時間や隙間時間で回答ができ録画時には何度でも練習ができますので、リラックスしてあなた自身の言葉で想いをお伝えください。

面接のポイント

移動時間や交通費をかけずに参加できるWEB面接にて実施します。
面接回数
3回(動画選考含む)
内定は、内定通知の際に採用職階・給与をご提示した後、入社のご意思を確認のうえ採用となります。
面接地
【1次選考】動画選考

【2次選考】WEB適性検査+WEB面接
●WEB面接日程
10月14日(土)
10月21日(土)
10月28日(土)
11月9日 (木)
11月11日(土)
11月23日(木)


【最終選考】
●東京:本社
11月4日(土)
12月2日(土)
問い合わせ
TOHOシネマズ株式会社

住所
〒 100-8421 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
地図を見る

採用担当
TOHOシネマズ株式会社 人事労政部人材開発室 採用担当

E-mail

備考
【アクセス】
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
・JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分

会社・仕事の魅力

『TOHOシネマズ』は、こんな会社です――

<日本最大級のシネコン運営会社>
全国に74サイト、695スクリーンを展開する国内最大級のシネコン運営会社である『TOHOシネマズ』。コロナ禍も落ち着き、映画館でも以前の活気が戻りつつある中、企業理念である「GOOD MEMORIES」の実現に取り組んでいます。

<キャリアパスが整備された会社>
そんな当社で「映画がそばにある」日々を過ごせる劇場マネージャー。様々な現場を経験することでスキルを磨けますし、等級・昇格審査制度が整っているため、支配人へのステップアップは明確。社内FA制度を使って別部署での勤務を狙う事もできます。

<映画が大好きな仲間が集う会社>
一緒に働くメンバーは総じて「映画が大好き」。各々好きなジャンルが違っていたりして、会話を交わす中で視野を広げることができますし、映画という共通項があるためコミュニケーションも容易。チームで働くことを楽しめる職場環境です。
言わずと知れた「東宝グループ」の一員であり、東宝が製作・配給する作品を中心に国内外の映画作品を上映するシネマコンプレックス『TOHOシネマズ』を運営する同社。国内最大級の規模にまで発展し、コロナ禍が落ち着く今、人員強化を図ることで更なる事業拡大を視野に入れています。

そんな同社での勤務ですが、経歴は一切不問。「映画に携わる仕事がしたい」と考える異業種の求職者にもお勧めできる求人です。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード