キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4
TOHOシネマズ株式会社の企業ロゴ

毎日をドラマチックに!劇場と人を育てる【劇場マネージャー】 TOHOシネマズ株式会社 東宝(株)100%出資|WEB選考実施中|女性活躍中|福利厚生充実

情報更新日:2025/05/21
掲載終了予定日:2025/06/19

この求人のポイント

一人ひとりのお客様に向けて、特別な時間×GOOD MEMORIESをお届けいただきます◆月9日以上休み
\◇TOHOシネマズの魅力POINT◇/ 01…映画業界大手「東宝グループ」の安定感 02…経験ゼロの方も歓迎!研修&配属先OJTで活躍 03…入社6年で劇場支配人へキャリアアップした先輩も 04…会社が家賃の70%を負担するなど魅力的な福利厚生 05…月9日以上の休み確約&有給・連休もとりやすい
★全国募集×Web選考あり★家賃70%サポート制度★東宝株式会社100%出資の安定企業ならではの福利厚生★
TOHOシネマズ株式会社のPRイメージ
日本最大級のシネマコンプレックス運営会社として、全国に映画館を展開し、多くのお客様に夢と感動をお届けしている私たち。今回募集する「劇場マネージャー」は、お客様にとっての大切な想い出をつくる中心的な役割を担います。

映画が好きな方はもちろん、これまでに店長やバイトリーダーなどチームをまとめた経験がある方にも最適なポジションです。劇場全体を動かす面白さや達成感をぜひ味わってみませんか?

仕事内容

全国に展開するTOHOシネマズの映画館で、売り場・サービス・スタッフの管理など、劇場運営を支えるマネジメント業務を中心にお任せ★月9日休み

具体的には

各セクションの管理、PR、スタッフ指導・育成など、映画館運営に関する様々な業務をお願いします。

▼ボックス…チケット販売やインフォメーション
▼コンセッション…飲食販売、調理
▼ストア…各種グッズ・パンフレットの販売
▼フロア…お客様の受付や清掃、環境美化

入社後の流れ

まずは、2カ月間の入社時研修からスタートします。専属トレーナーのフォローを受けながら、OJTで映画館業務やマネジメントの基礎を学びます。
その後、配属先の映画館で、アルバイト管理や売り場でのPRなど運営業務をメインで担当。映画作品が公開されるスクリーン管理など、映画館ならではのお仕事にも携わっていきます。

配属先の編成

劇場マネージャーのメイン業務はスタッフマネジメント。劇場によりますが、6~10名程度のマネージャー(社員)と約100名のアルバイトスタッフが在籍しています。アルバイトは学生や主婦などさまざま。多くのアルバイトが働く中で、コミュニケーションを取りながら劇場をまとめるリーダーとして活躍してください!

将来のキャリアパス

▼劇場マネージャー(2階級)
└各セクションを担当&映画館運営

▼副支配人
└収支・人件費管理、運営マネージャーのサポート

▼支配人
└舞台挨拶など上映作品・イベントの窓口になることも

エリアの映画館を担当するSVや、本部人事、マーケティング、作品編成、商品開発などへのキャリアも開かれています。
注目作品の公開時期にあわせて、劇場の舞台あいさつや特別企画、イベントを映画館で行うことがあります。その際は劇場マネージャーがオペレーションの仕切りや資材手配など、現場の中心的な役割を果たすなど“ならでは”なお仕事に携わることも!

エンターテインメントの世界に憧れがある方も、ぜひご応募ください!

対象となる方

20~30代活躍中【未経験・第二新卒歓迎】2カ月間の丁寧な研修&OJTからスタート/異業種出身者も多数活躍中!マネジメントに興味がある方も歓迎!
《応募条件》
◆全国転勤が可能な方
※経歴・性別は一切問いません
※キャリアを重ねる過程で、幅広い経験を積むための全国転勤があります
(転居を伴う異動の際は「社宅制度」でサポート…転居費用を会社が負担し、自己負担3割で借上社宅に住めます)
※経歴・性別不問

【以下に当てはまる方、歓迎!】
◆リーダーやマネージャーなどマネジメント経験
⇒役職不問!後輩の指導・育成経験なども大歓迎
◆接客・販売サービス・営業など、人と関わる業務の経験

\様々な経験をお持ちの方が活躍中!/
スーパーマーケット、ホテル(支配人経験あり)
29歳:小売業(リーダー経験あり)
30歳:飲食店(店長経験あり)

早期キャリアアップを望めます──

さまざまなセクションを経験することで“できること”がどんどん増えていきます。また、等級・昇格審査制度が整っているため役職アップもスムーズです。スピーディーに成長できるため、当社では最短6年目で支配人を目指すことも可能!。

「各地でたくさんの人と出会いたい」──そんなあなたにピッタリです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様とのやりとりだけでなく、スタッフに向けた的確な指示出しも劇場マネージャーの役割です。お店の店長、リーダー、トレーナーなど、人をまとめたことがある方はぜひご応募ください!

この仕事に向いていない人

劇場には年齢や性別を問わず、さまざまなお客様がいらっしゃいます。そのためどのような場面でも相手の立場に立ち、丁寧に対応できる力が求められます。気持ちの切り替えが難しい方は少し難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:30~翌1:00
(交代制勤務 実働7時間30分/休憩時間60分)

《早番・中番・遅番などのシフト制》
▼シフト例
早番7:30~16:00
中番11:00~19:30
遅番16:30~25:00)

※劇場の営業時間により、勤務時間帯の変更あり。
(勤務地や繁忙時期で異なります)
 例/6:30~翌3:00の間での交替制など。
勤務地
全国のTOHOシネマズに配属となります
(劇場勤務)

【劇場所在地】
■東日本地区
東京、北海道、青森、秋田、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨

■中部地区
愛知、岐阜、富山、長野、静岡

■西日本地区
大阪、京都、兵庫、奈良、岡山、広島、愛媛、高知

■九州地区
福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島

※キャリアアップを目的とした全国転勤があります。
※マイカー通勤OK(一部劇場)。

★2026年・春頃、東京都(大井町)、同年夏頃、愛知県(名古屋栄)への出店も予定しています。

社員の今とこれからを想い、各種制度を整えています

うれしい家賃70%補助。実力次第で挑戦できる昇格試験。
子育てや介護など、ライフステージの変化によって転勤やシフト勤務が難しくなった場合には、【勤務地限定】【シフト固定】などを選択できるコースも用意しており(※条件あり)、長く働ける環境を用意しています。

将来的に転勤・シフトありの働き方に戻すこともできるため、自身のライフプランを考えながら、最適な働き方を選んでください!

☆先輩たちの応募理由を少しご紹介☆
23歳男性
前職で接客サービス業のやりがい・楽しさを認識するも、より自由に多くのお客様に接客サービスを提供をしたかったため。

27歳女性
前職(飲食店)で経験できる業務の範囲が狭く、様々な事にチャレンジしたいと思ったため。

29歳女性
これまでに経験してきた人材育成や環境づくりの経験を、劇場マネージャー業務に活かしたいと考えたため。

応募理由は様々、リーダーやマネージャーなどのマネジメント経験、接客・販売サービス経験などを活かしたい方はぜひご応募ください!

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、宮城県、秋田県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県
給与
月給21万5000円以上+賞与年2回+期末賞与(会社業績により支給)

▼年収例

●350万円/入社初年度
 ⇒劇場運営マネージャー職/経験1年/26歳
●560万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場副支配人職/経験5年/30歳
●750万円(賞与・手当含む)
 ⇒劇場支配人職/経験7年/37歳

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
■昇給(年1回・毎年6月)
■賞与(年2回、6月と12月に支給)+期末賞与(3月に支給。その期の業績による)
諸手当
■交通費全額支給
■役職手当
■家族手当(配偶者2万2,500円/子ども1人につき6,500円~8,500円※4人まで)
■住宅手当(社宅に入らない場合に支給)
■単身赴任手当(4万円~)
■単身赴任者の帰宅交通費支給(月1回、規程あり)
■時間外手当
■特別勤務手当(都心部の一部劇場)
休日・休暇
■公休月9日 ※2~3連休も可
■年次有給休暇
■創立記念休暇
■結婚休暇・忌引休暇
■出産・育児休暇
■生理休暇
■子女出生休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(年1回、連続3日間)
※公休と合わせて5日以上の連休にして、海外旅行を楽しむ社員もいます。
福利厚生
■各種社会保険完備
■資格取得ボーナス制度
■e-ラーニングシステム
■福利厚生サービス(カフェテリアプラン:年間3.6万円相当)
■慶弔見舞金制度
■確定拠出年金制度(選択制)

◆社内FA制度
新劇場のオープニングメンバーや本部の増員を社内公募する制度。自らの意思で理想のキャリアに挑戦できます!

社宅補助制度

【引越し代・敷金・礼金等は全額会社負担、自己負担は家賃・共益費の3割のみ】
社宅補助は給与に加えて別途サポートがございます。
転居を伴う異動の際は社宅補助制度を利用可能。
(初期費用・転居費用を会社負担+家賃70%サポート)
例えば…家賃7万円の場合、自己負担は「2万1,000円」
気になるポイント!
『入社後の研修』
『転勤とそのサポート(社宅制度)について』
『現場でのマネージャーの1日』
など、皆様からよくご質問をいただく
内容について、以下URLにて
詳しくご案内しております。
ご興味がございましたら、
こちらもぜひご覧ください!
https://job.axol.jp/pm/c/tohocinemas/mypage/koza/5
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1997年9月12日
代表者
代表取締役社長 池田隆之
従業員数
約6,300名(2025年1月1日現在/パート・アルバイト含む)
資本金
23億3,000万円 【東宝株式会社100%出資会社】
売上高
789億円(2024年2月期)
事業内容
(1) 映画館の経営
(2) 映画興行、イベント等の企画、実施、運営、管理及びチケット販売
(3) 映画関連商品その他の物品の企画、製作及び販売
(4) 軽飲食物の販売
(5) レストラン、喫茶店の経営
(6) 広告代理業
(7) 通信販売用ウェブサイトの運営及びインターネットを利用した通信販売
(8) インターネットを利用した情報等の配信に関する企画、製作、販売及び管理
(9) 著作権その他の知的財産権の取得及び利用
(10)上記各号に付帯関連する一切の業務
本社所在地

東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7F

映画の知識は必要?
「映画が好き」な事は大切な資質ですが、マニアックな知識は必要ありません。
お客様が純粋に、「映画館=夢の空間」として楽しんでいただける環境を提供することが私達の仕事となります。
企業ホームページ http://www.tohocinemas.co.jp/recruit

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
応募方法
ご興味を持っていただいた方は「応募フォーム」よりご応募下さい。
(下記の[この求人に応募する]をクリック)

[応募書類の取扱いに関して]
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後、メールにて全員にご連絡差し上げます。
※応募後、マイナビ転職上でお送りする応募受付メッセージに詳細を記載しておりますので併せてご確認下さい。
採用プロセス
一次選考はWEB面接、最終選考はWEBまたは対面面接を選択いただけます。
最終選考前にWEBで適性検査を受検いただきます。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募フォームを基に選考。ご応募から3営業日以内にご連絡予定。状況によりご連絡が遅れることがあります。
  1. STEP
    2

WEB個別面接

WEBで面接を実施いただきます。(約20分程度)
  1. STEP
    3

適性検査+最終選考

WEBまたは東京での対面面接を選択可能。
※対面面接の方へは、新幹線代又は飛行機代を支給いたします。
  1. STEP
    4

内定

内定通知は5月下旬~7月上旬を予定。
入社は2025年9月1日となります。
書類選考のポイント
あなたのスキルを活かして、顧客満足度をどう高めていくか、どんな風にお客様に楽しんでいただきたいかなど、思いや熱意をお教え下さい。
面接回数
2回
内定は、内定通知の際に採用職階・給与をご提示した後、入社のご意思を確認のうえ採用となります。
面接地
【書類選考】WEB履歴書による書類選考

【1次選考】(WEB面接)
WEB面接の日程は書類選考合格後、随時ご連絡差し上げます。

【適性検査+WEBまたは対面面接】
◇対面の場合、東京:本社にて実施
5月17日(土)
5月23日(金)
5月31日(土)
6月12日(木)
6月21日(土)
7月05日(土)
問い合わせ
TOHOシネマズ株式会社

住所
〒 100-8421

東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7F


地図を見る

採用担当
TOHOシネマズ株式会社 人事部人材開発室 採用担当

E-mail

備考
【アクセス】
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
・JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分

会社・仕事の魅力

TOHOシネマズ株式会社の魅力イメージ1

仕事も休みも両立したい!そんな方にピッタリの環境─

<日本最大級のシネコン運営会社>

全国に75サイト、705スクリーンを展開する国内最大級のシネコン運営会社である『TOHOシネマズ』は、企業理念である「GOOD MEMORIES」の実現に取り組んでいます。

<職場環境の整備に取り組んでいます>

働くスタッフ一人ひとりが心身ともに健やかに、長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。
1日の業務時間は7.5時間と、一般的なフルタイム勤務より少し短めとなっており、休日は月9日間しっかり確保されているので、ライフスタイルや趣味を大切にしながら働けます。

また、リフレッシュ休暇や公休日、有給休暇を組み合わせれば長期連休も取得可能。実際に海外旅行を楽しむスタッフも多数!
もちろん、休日に急な呼び出しがあるようなこともありません。プライベートの時間をしっかり守れる職場だからこそ、オンとオフの切り替えがしやすく、長く働き続けることができます。
全国75サイト・705スクリーンを展開しているTOHOシネマズ。「プレミアムシアター」「轟音上映」「ドルビーシネマ」など、TOHOシネマズならではの映像体験を味わったことがある方も多いはずです!

映画好きはもちろん、エンタメの世界に興味がある方、シンプルに接客が好き・人が好きな方、大歓迎の求人です。劇場スタッフの成長を支えるやりがいをあなたも感じてみませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

TOHOシネマズ 日本橋 劇場マネージャー Kのプロフィールフォト
TOHOシネマズ 日本橋 劇場マネージャー K さん(中途入社2年目)
TOHOシネマズ 日本橋 マネージャー
前職の経験 パーソナルジムのトレーナー
社内の評価システムを通じて、しっかり自分を見てもらえる点に魅力を感じます。ポータルサイトに自分の目標や進捗を記録することで、上司とも状況を共有でき、努力が見えるカタチで伝わります。やったことが評価に繋がる仕組みがあるからこそ、やりがいを感じながら前向きに仕事に取り組めています。
また、私個人の現在の取り組みとして、劇場内の清掃手順のマニュアル化を進めています。会社として基本的なルールはありますが、現場では臨機応変に細かい対応が求められるため、誰が作業に入っても迷わず動けるように手順を整理し仕組みづくりを進めています。自発的により良い環境へ提案や改善をしていける点もやりがいに繋がっています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

TOHOシネマズ株式会社 東宝(株)100%出資|WEB選考実施中|女性活躍中|福利厚生充実

毎日をドラマチックに!劇場と人を育てる【劇場マネージャー】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。