この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
複数名
|
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間)
※プロジェクト先によって変動する可能性があります。 |
勤務地 |
【転勤なし!】
★転勤なし ★U・Iターン歓迎♪ 福岡オフィス(福岡市中央区)もしくは 福岡県内のプロジェクト先 《本社》 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F 《福岡オフィス》 福岡県福岡市中央区大名2-9-17アリスト大名 4F ※居住地や希望を最大限考慮し、 プロジェクト先を決定いたします。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、福岡県 |
給与 |
年俸制300万円~700万円※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇は変わりません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~700万円
|
昇給・賞与 |
【昇給】年2回
|
諸手当 |
◆通勤手当(実費支給)
◆管理職手当(マネージャー以上のみ) ◆リモート手当(月/1万円) |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上!>◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 ◆有給休暇 ◆年末年始 ◆慶弔休暇 ◆産・育休暇 ◆F休暇(規定あり) ◆リフレッシュ休暇 など |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆資格取得サポート制度 ◆書籍購入サポート制度 ◆セミナー受講サポート制度 ◆社内コミュニケーション制度(飲食費や部活動費) ◆全社交流イベント(月1回) ◆慶弔金支給制度 ◆健康診断(年1回) |
設立 |
2013年4月
|
---|---|
代表者 |
石川 敬三
|
従業員数 |
45名
|
資本金 |
1000万
|
事業内容 |
◆CDPの基盤構築と運用を支援するサービス「PERSONAL CDP」の提供
◆データ人材が常駐型でDX促進を支援するサービス「DX-Accelerator」の提供 ◆UI/UX解析ツール「Content Analytics」の開発&サービス提供 ◆各種マーケティングデータ統合・分析・改善コンサルティングサービス |
本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
|
主要取引先(1)※順不同 |
◆富士フイルム株式会社
◆花王株式会社 ◆富士通株式会社 ◆株式会社ベネッセコーポレーション ◆株式会社WOWOW ◆株式会社テレビ朝日 ◆株式会社リクルート ◆株式会社マイナビ ◆株式会社パソナ ◆エン・ジャパン株式会社 ◆日本航空株式会社 ◆株式会社エアトリ ◆Peach Aviation株式会社 ◆株式会社サイバーエージェント |
主要取引先(2)※順不同 |
◆株式会社日本経済新聞社
◆株式会社三井住友銀行 ◆三井住友VISAカード株式会社 ◆マネックス証券株式会社 ◆ソニー生命保険株式会社 ◆ライフネット生命保険株式会社 ◆株式会社良品計画 ◆株式会社丸井グループ ◆株式会社スノーピーク ◆株式会社高島屋 ◆株式会社ユナイテッドアローズ |
企業ホームページ | https://www.uncovertruth.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の上、次の選考に進んでいただく方のみに、
メールまたはお電話でご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
<面接は全てWeb上で行います!>
|
||||||
書類選考のポイント |
学習・成長意欲や、新しいことに挑戦する姿勢を重視した採用を行います!顧客のもつデータを分析・解析し、利益を最大化する新しいサービスを担う一員としてお迎えしますので、業務だけに縛られず、できることの領域をどんどん広げていけるような方をお待ちしています。
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
Web上で行います。
|
||||||
問い合わせ |