キープしました。
辞退しました。

株式会社霧しな

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

信州の文化である蕎麦の【製造】◎転勤なし!◎土日休み! 株式会社霧しな ≪はくばくグループ≫

掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

「日本で最も美しい村※」に認定される開田高原で、当社は“日本一の蕎麦工場”を目指しています!
「日本で最も美しい村※」に認定される開田高原で、当社は“日本一の蕎麦工場”を目指しています!
穀物の総合メーカー「はくばく」を親会社に持ち、信州・開田高原で蕎麦を中心とした製麺に取り組み32年の歴史を誇る当社。

地元産の蕎麦を使った製品も販売し、安定成長を続けてきました。

今回は、工場スタッフの募集です。そばの製造から出荷までの幅広い仕事内容で募集です。御嶽山を臨む自然豊かな環境で、伸び伸びと働きませんか?

仕事内容

蕎麦の製造は「製麺」「包装」「出荷」の3つの工程に分類。未経験でもできるコトから徐々にお任せするのでご安心ください!

具体的には

希望と適性に応じて、
乾麺、半生麺、生麺の各分野で、
下記いずれかの工程に配属。

▼製麺
蕎麦粉等の原料から麺に加工します。
蕎麦の製造がメインの部署です。

▼包装
製品の袋詰め

▼出荷
製品在庫管理、箱詰め荷造り発送

製造ラインは自動化されているので、
その機械のオペレーションを行います。

世の中で支持される食品を手がけるやりがい

信州・開田高原の工場で、
信州産の蕎麦粉から蕎麦を製造することに
こだわっている当社。

そんな当社の蕎麦は、
店舗や直営店、ネットなどで販売され、
全国の蕎麦好きの方に食されています。

「美味しい」「ほかの人にもおすすめしたい」
といった声がお客様から届くことも…。
その声が私たちの励みです!

対象となる方

≪男女不問。未経験大歓迎!≫ 人物重視の採用です。自然豊かな環境で働きたい方をお待ちしています。※U・Iターン歓迎!寮完備なので安心です。
≪こんな方はぜひ!≫
☆安定した企業で長く働きたい方
☆自然に囲まれた豊かな環境で仕事がしたい方
☆食品製造に興味のある方
☆蕎麦などの麺類が好きな方
☆真面目にコツコツと取り組める方

≪未経験の方も歓迎!≫
前職が、調理師やホテルスタッフなど、
異業種から転職してきた先輩も多数活躍中です。
入社時に経験がなくても問題ありません。

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
3交代シフト制(製麺担当者)(実質8時間)
08:00~17:00
17:00~翌2:00
23:00~翌08:00

2交代シフト制(包装担当者)
08:30~17:30
17:30~翌2:30

シフト無し(物流担当者)
08:30~17:30

★日勤のみの就業もご相談に応じます。
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】
長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121

≪入社後は≫
必須となる衛生教育のほか、
各工程を1~2週間ずつ経験。
その際、実際の機械操作も含め
先輩が丁寧に指導します。

およそ3ヶ月の研修後、
「製麺」「包装」「出荷」の
いずれかの工程に配属。

先輩が丁寧にサポートするので、
未経験からでも安心です。
キャリアアップも用意しているので、
着実に成長していきましょう!

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
給与
月給20万~25万円
※年齢、経験、能力等を考慮の上、優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
280万円~400万円

モデル年収例

年収450万円 / 35歳 製造(製麺)職 経験6年 /夜勤勤務手当等各手当を含みます
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆時間外手当
◆役職手当
休日・休暇
◆週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆確定拠出年金
◆社員寮
◆社員割引制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 未経験入社5割以上
設立
1992年(平成4年)8月
代表者
代表取締役会長 長澤重俊
従業員数
69名
資本金
1億円
売上高
14億5334万円(2023年度実績)
事業内容
◆麺類の製造・加工・販売
 麺の分類:乾麺、生麺、半生麺
 麺の種類:蕎麦、うどん、中華麺

【認証】
ISO9001
ISO14001
本社所在地
長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
開田高原は日本で最も美しい村※
2006年(平成18年)10月4日、
NPO法人「日本で最も美しい村」連合は、
長野県木曽町開田高原を
8番目の『日本で最も美しい村』として認定し、発表。
当社は、この美しい環境と共に
“日本一の蕎麦工場”を目指し、成長を続けていきます。
企業ホームページ https://kirishina.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
  • 書類選考なし
応募方法
まずはマイナビ転職の
「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用いたしません。
※応募前のご質問も歓迎いたします。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、1週間以内に、応募者全員にメールまたは電話で連絡いたします。
採用プロセス
入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

WEB面接

応募いただいた方全員とWEBによる面接を実施します。
(媒体はZOOMを予定しています。
  1. STEP
    2

直接面接

WEB面接を通過された方については、工場のある環境を見ていただく意味も込め弊社工場にて面接を実施します
  1. STEP
    3

内定

面接から内定まで約1週間を予定しています。
面接回数
WEB面接を通過した方は、弊社工場にて直接面接をいたします。移動に関わる費用については弊社にて負担いたします。弊社の立地状況、環境を実際に感じてもらうことが主な目的となります。
面接地
直接面接
住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
問い合わせ
株式会社霧しな

住所
〒 397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5227-121
地図を見る

採用担当
業務管理部 田口

E-mail

電話番号
0264-44-2341(代表)

会社・仕事の魅力

蕎麦にとって恵まれた環境でオリジナリティを追求

御嶽山を仰ぐ絶好のロケーションを誇る開田高原。
昼夜の寒暖差や御岳山からの湧き水に恵まれ、
美味しい蕎麦の製造には最適といえる場所です。

この地で生まれた当社製品は、量販店や土産物店、
サービスエリア、自社の売店、通販などを通して、
全国で販売されています。

また、地元農家と連携した地産地消や、
JAと協力して長野県産の蕎麦粉や小麦粉を使った
オリジナルブランドの蕎麦やうどん、中華麺などの
製造・販売もしており、地域への貢献に一役買っています。

開田高原は四季の移り変わりをはっきりと感じられ、
自然豊かな環境でプライベートの充実も可能!
登山や釣り、スキー、スノーボードなど、
アウトドアを存分に楽しむことができます。

そんなオンとオフのメリハリをつけて働ける当社で、
あなたの新たなスタートを切りませんか?
蕎麦を中心に、うどん、中華麺などの製麺事業を手がける『霧しな』。山梨県に本社を置く穀物の総合メーカー「はくばく」の子会社として、1992年に設立された。

同業の中では後発であるものの、乱れづくりと呼ばれる乾麺の特許製法や、保存料を使わず常温で90日間の保存を実現した半生麺、水分調整加工を一切行わない生麺などの独自製法で確実にシェアを獲得。安定した成長を続けている。開田高原産蕎麦のブランド化に注力し、設備投資も視野に入れている。

同社の社員の中には、「家族の健康のためにIターンした」「スキーが好きで開田高原に移り住んだ」という方もいて、雄大な自然の中でイキイキと仕事に取り組んでいる。

同社は、抜群のロケーションを背景に、“日本一の蕎麦工場を目指す”という。ぜひ一度、同社を訪れてほしい。スケールの大きな自然の中、地域に大きく貢献する仕事への確かな期待を感じさせてくれるに違いない。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。