雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
08:00~17:00
\プライベートや家事と両立できます!/残業はほとんどなく、基本は定時退社となります。 |
勤務地 |
【 転勤なし!|マイカー通勤OK!】三重県桑名市志知1100-2 <アクセス>
マイナビ転職の勤務地区分では…三重県 |
給与 |
【月給】17万5,000円~+各種手当+賞与年2回※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 |
◆交通費規定支給
◆皆勤手当 ◆精勤手当 ◆子供手当 |
休日・休暇 |
【休日】■週休2日制(土日休み)※日曜日は必ずお休みです。 ※土曜日・祝日は5人で交代で出勤しています。 【休暇】★長期休暇もたっぷりあります♪■GW休暇■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 他 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆社内親睦会 ◆制服貸与 ◆結婚、出産祝い金 ◆慶弔見舞金 |
設立 |
昭和58年1月26日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/伊藤貴範
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
◆屋根工事/太陽光工事/その他外装工事等各種建築工事▼屋根から家と暮らしを守ります!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フジ建材株式会社は、1979年の創業以来、 屋根工事一筋で取り組んで参りました。 屋根は暮らしにかかせないものです。 暮らしのパートナーとして、住まいづくりのパートナーとして、 頼っていただける存在となるよう 堅実に、そして心を込めて対応致します。 |
本社所在地 |
〒511-0937
三重県桑名市志知1100-2 |
伝統を継承する<屋根材> |
日本の瓦文化の歴史は約1400年以上と言われています。
最初は、寺院や城・武家屋敷などで使われていたものが、 江戸時代に入って 一般の民家で使われるようになりました。 そして現代、その製造方法や素材は伝統を受け継ぎながらも 日本の風土に 最適な「屋根材」として進化し、高い信頼を得ています。 |
所属団体 |
全日本瓦工事連盟
三重県屋根工事業組合連合会 愛知県屋根工事連合会 日本屋根外装工事協会 桑名商工会議所 (順不同) |
企業ホームページ | http://www.fuji-kenzai.co.jp |
応募方法 |
ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を! ※応募の秘密は厳守いたします ※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!●面接日時・入社日は相談に応じます。●在職中で今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
本社/三重県桑名市志知1100-2
|
||||||
問い合わせ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。