この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1
|
勤務時間 |
9:00~17:30
|
勤務地 |
北海道札幌市西区発寒8条11丁目3番50号 テクノビル
マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給20万円以上
※明記している基本給については弊社賃金規程の下限にて設定しておりますが、実務経験・職務能力を考慮の上、優遇いたします。 ※試用期間6ヶ月中も同条件です。 モデル年収例
年収500万円
/
34歳
営業職
経験7年
/賞与等各種手当含む
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(7月)
■賞与/年2回(6月・12月)※前年実績は6.3か月分です。 |
諸手当 |
■住宅手当
■通勤手当 ■営業手当 ■資格手当 ■時間外勤務手当 等 |
休日・休暇 |
■完全週休2日(土曜・日曜・祝日)
■年末年始(12/29~1/3) ■有給休暇初年度11日 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■マイカー通勤可 ■トヨタ販売連合健康保険組合(直営保養所/京都・嵐山) ■朝日航洋グル-プ共済会制度 ■トヨタグル-プ団体自動車保険(割引有)他各種傷害保険 ■借上社宅制度(転職者適用) ■メンター制度(入社後半年間) ■資格取得支援制度(入社後) 【取得可能な資格について】 測量士・技術士・基本情報技術者・RCCM・土地家屋調査士・宅地建物取引主任者・土木施工管理技士ほか |
設立 |
1970(昭和45)年4月18日
|
---|---|
代表者 |
田中 朗
|
従業員数 |
82名(2025年4月現在)
|
資本金 |
2,000万円
|
売上高 |
11億2,600万円(2025年3月期)
|
事業内容 |
【国土保全支援事業】
防災・減災、国土強靭化を支援するため、リモートセンシング技術と地形解析技術を活用し、災害原因調査や対策をはじめ、地形などの基礎データをご提供します。 ◇航空レーザ計測 ◇ドローン測量 ◇空中写真測量 ◇地上測量 ◇河川・ダム・湖沼測量 【社会インフラ支援事業】 道路・鉄道・電力等日々の暮らしに欠かせないインフラの維持管理を空間情報技術を活用しサポートします。 ◇道路現況レーザ計測 ◇近接樹木隔離調査 ◇架空送電線・架空地線調査 ◇風力発電設置検討支援 【自治体行政支援事業】 リモートセンシング技術やGIS等の空間情報技術を活用して固定資産税や公共インフラ等暮らしを支える行政サービスを支援し、自治体DXを推進していきます。 ◇固定資産調査・評価 ◇道路・上下水道・農地地図・台帳整備 ◇統合型GIS構築支援 ◇GISシステム販売・メンテナンス |
本社所在地 |
北海道札幌市西区発寒8条11丁目3番50号 テクノビル
|
関連会社 |
◆朝日航洋(株)
◆朝日航空(株) ◆セントラルヘリコプタ-サ-ビス(株) ◆(株)北日本朝日航洋 |
企業ホームページ | https://www.hokkaido-aac.com/ |
応募方法 |
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
★書類選考の結果は応募者全員にメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2
|
||||||
面接地 |
北海道札幌市西区発寒8条11丁目3番50号 テクノビル
|
||||||
問い合わせ |
株式会社北海道朝日航洋
住所
〒 063-0828
北海道札幌市西区発寒8条11丁目3番50号 テクノビル
採用担当
採用担当 芝田、張磨
E-mail
電話番号
011-662-1031(代表)
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |