キープしました。
辞退しました。
公益財団法人日本相撲協会 の企業ロゴ

大相撲を支える!【事務系総合職(経理・人事)】★経験者歓迎 公益財団法人日本相撲協会 <経験者優遇!国技である大相撲を一緒に支えませんか?>

情報更新日:2025/02/05
掲載終了予定日:2025/04/07

この求人のポイント

【あなたの経理・人事経験を活かせます】大相撲を一緒に支えませんか?
【キャリア】将来のコアメンバーとしての活躍が可能 【やりがい◎】伝統文化を支える社会貢献性の高い職場 【国技を支える】親方・力士に直に接する仕事 【チームワーク】管理部門25人が職種を超えて連携 【年間休日110日】年間の1日当たり平均労働6.8時間 【経験者優遇】あなたの経験・スキルを活かせる業務
【興行をサポート×経験を活かせる管理部門でやりがいも◎】将来のコアメンバーとして活躍しませんか?
公益財団法人日本相撲協会 のPRイメージ
大相撲は、身体ひとつで戦い心身を鍛錬する武道であり、スポーツの側面と伝統や江戸の香りを併せ持つ伝統的な日本文化です。そんな大相撲の発展を支え、未来に継承していくために活動しているのが、日本相撲協会です。私たちは、大正14年に「財団法人大日本相撲協会」へ。平成26年に内閣府から相撲文化の普及事業に公益性があると認められ「公益財団法人日本相撲協会」となりました。今回は組織強化を目的に経理職を募集します。

仕事内容

【国技である大相撲を縁の下で支える、管理部門の募集です】ご経験・適正に応じて、経理業務全般・採用等の人事業務のいずれかをお任せします★

具体的には

◎月次、四半期、期末決算関係業務
◎会計・税務処理に関する顧問税理士とのやりとり
◎経理にかかわる内部統制の構築および推進
◎窓口の対応
◎現金出納
◎本場所・巡業の精算 
◎給与計算
◎人事採用業務
など、その他、庶務業務のほかPJにも参加します。

日本の伝統文化を支える、社会貢献性の高い仕事

「部分的な業務しか担当できない」「ルーティンワークばかり」ということも経理業務においては少なくありませんが、当協会の経理担当は、国技である大相撲を縁の下で支える重要な役割。大相撲という日本固有の伝統文化を未来へと伝えていく手応えをぜひ実感してください。

◆将来のコアメンバーとしての活躍も可能です。

入社後の流れ

経験・スキルを活かせる業務からスタートし、少しずつ業務の幅を広げてください。事務所の先輩職員に聞きながら理解を深めていただけますので心配ありません。

◆大相撲がどのように運営されているかなどの基礎的な研修も用意しています。

興行をサポートするやりがい

経理や人事の仕事はもちろん、協会を裏からサポートする重要な業務ですが、
”興行を支えている"という、また違った面でのやりがいを実感することが多いのも、当協会での醍醐味です!
力士や行司さん、呼び出しの方と一緒に仕事をしたり、売店の販売員や様々なプロジェクト参加もあります。

配属先の編成

管理部門は、経理・法務・人事・広報など、25名。1人ひとりが専門分野を持ちながらも、職種の垣根を超えたチームワークは抜群です。
相撲文化を支えるという想いを共有しているからこそ、心を1つにして、同じ方向を向いて力を発揮できます。

対象となる方

【20~30代も多数活躍中!日本の伝統文化を支える管理部門に挑戦してみたい方大歓迎!】◆経理・人事経験をお持ちの方(決算・採用業務のご経験など)
【応募条件】
◆企業・公益法人の経理または人事経験(決算業務の経験、採用業務の経験がある方を想定)

【歓迎条件】
◆簿記3級以上の有資格者またはそれと同等の有識者

【大切にしたい人物像】

◎大相撲を通じて日本文化を支えたいという強くて深い気概をお持ちの方
(これからお持ちいただければOKです!)
◎協調性とコミュニケーションを大切にできる方
◎素直で謙虚、柔軟な姿勢の方
◎新しいことに意欲的にチャレンジできる進歩的な方
◎フットワークの軽い方
◎地道な作業も丁寧に遂行できる方
◎粘り強く、忙しさを楽しめる方

大相撲を支える使命感を胸に

当協会は、職員それぞれが担当分野を持ち日々の業務に励みながらも、職種の垣根を超えたチームワークが自慢のひとつです。今回入職される方にも、相撲文化を支えていくんだ!という想いを共有し、親方たちと共に大相撲を未来に伝えていきたいと思っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎大相撲を好きになれる方

初めは、大相撲のことをよく知らなくても大丈夫。しかし、大相撲という日本古来の文化と伝統を次世代に伝えていくという、強い使命感のある方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲指示待ちタイプの方

対社内・対社外でさまざまな関係者とのやり取りがあります。多くのコミュニケーションが発生する環境のため、受け身の姿勢で仕事をされる方は活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
年間の1日当たり平均労働時間 6.8時間
・1年単位の変形労働時間制
  9:30~17:00(6.5時間)
・東京場所開催中(15日間×3場所=年間45日)
  9:00~18:30(8.5時間)
  場所中の早朝出勤・残業有

※東京場所開催中9:00~18:30
※本場所中の早朝出勤・残業有
勤務地

【転勤なし】

◆JR総武線「両国駅」徒歩2分

◆都営大江戸線「両国駅」徒歩5分

両国国技館内/東京都墨田区横網1-3-28

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR総武線「両国駅」西口より徒歩2分
  • 都営大江戸線「両国駅」より徒歩5分
給与
月給24万円~ + 時間外手当
※年齢や経験を考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)
※当初1年間は契約社員(契約社員期間も給与額は同額)。その後、正社員として労働契約を締結します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~750万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(1月)
  • 賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
  • 交通費全額支給
休日・休暇
  • 週休2日制(土日・祝日)
  • 夏季休暇、年末年始休暇
  • 有給休暇(初年度年間10日間)
  • 介護休暇
  • 育児休暇
※「東京場所開催中(1月・5月・9月)」や
 「引退相撲開催日」等の休日出勤による振替え休日があります。
年間休日数/110日 ※年平均労働時間は6.8時間/日です。
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度 (2年目から対象)
  • 館内診療所(診療・薬代は無料)
  • 従業員食堂(現在@500円です!)
  • 保養所あり (草津相撲研修道場※源泉掛け流し)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 無借金経営
設立
1925年12月
代表者
理事長 保志信芳
資本金
-
事業内容
◆本場所及び巡業の開催
◆相撲道の伝統と秩序を維持するために必要な人材の育成
◆相撲教習所の維持、管理運営
◆青少年、学生等に対する相撲道の指導普及
◆相撲記録の保存及び活用
◆国技館の維持、管理運営
◆相撲博物館の維持、管理運営
◆相撲診療所の維持、管理運営
◆国技館ビルの維持及び管理並びに賃貸借運営
◆その他この法人の目的を達成するために必要な事業
本社所在地
東京都墨田区横網1丁目3番28号(両国国技館内)
企業ホームページ https://www.sumo.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ 
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
日本相撲協会の経理の仕事に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、2週間以内に追ってご連絡いたします。
採用プロセス
▼ WEB選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。

▼ 面接
国技館内事務所にて採用面接を実施いたします。
※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください。

▼ 内定
入社日などはご相談の上、決定いたします。
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接地
東京都墨田区横網1丁目3番28号(両国国技館内)

【アクセス】
・都営大江戸線「両国駅」より徒歩5分
・JR総武線「両国駅」西口より徒歩2分
問い合わせ
公益財団法人日本相撲協会

住所
〒 130-0015 東京都墨田区横網1丁目3番28号(両国国技館内)
地図を見る

会社・仕事の魅力

公益財団法人日本相撲協会 の魅力イメージ1

日本の伝統文化を支える、社会貢献性の高い仕事

●伝統的な日本文化「大相撲」

相撲は江戸時代から続く、日本の伝統的な文化。
国技として日本で愛されているのはもちろん、
日本文化を代表する存在として、
世界的にも注目を集めています。

●100年の歴史を誇る協会

「公益財団法人 日本相撲協会」は、
こうした相撲道の伝統と秩序を維持し、
未来に向けて継承発展させるために設立された組織。
両国国技館に拠点を構え、
本場所・巡業の開催をはじめとする
多岐にわたる事業を通じて、
相撲文化の振興を担っています。

●他では味わえないやりがいも◎

今回募集する経理スタッフは、
協会執行部をサポートする管理部門の一員。
両国国技館のバックオフィスから、
国技・大相撲を支える少数精鋭のチームで、
通常では経験できないキャリアを築けます。

あなたの経理経験とスキルを、
社会貢献性の高いミッションのために活かしてみませんか?
相撲を通じて日本文化を支えるやりがいと、
将来も誇りに思えるキャリアが待っています!
「公益財団法人 日本相撲協会」は1925年12月設立。興行団体として本場所や巡業を開催する他、相撲教習所、国技館、相撲博物館、相撲診療所の運営なども行っています。これまで相撲には欠かせない組織として歴史を刻んできたのと同様に、これからも日本の伝統文化の担い手として存在感を発揮していくはずです。また海外から注目される機会も増えており、協会の果たす役割は一層、重要に、そして多様になっていくでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

管理部門
私たち管理部門は、協会の執行部を支える裏方として、相撲文化に貢献しています。少数精鋭のため忙しくなりがちですが、それ以上に、やりがいを実感できるのも確かです。国民的なスターとして一時代を築いてきた親方たちの人柄に触れながら仕事ができ、かけがえのない貴重な経験を積めます。また、中途入社も多いのが特徴で、業界のルールや知識については、入職後に学べるので安心して飛び込んできてください。きっとスムーズに馴染めると思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

IT知識を活かし伝統文化の相撲と協会を支える【総務スタッフ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【法務】*未経験・第二新卒OK!*年間の1日当たり平均労働6.8時間 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

大相撲を未来に伝える【総合職】★未経験・第二新卒歓迎 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

公益財団法人日本相撲協会 <経験者優遇!国技である大相撲を一緒に支えませんか?>

大相撲を支える!【事務系総合職(経理・人事)】★経験者歓迎

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。