キープしました。
辞退しました。

一般財団法人中部電気保安協会

その他の募集情報

平均勤続年数15.9年で安心!【電気保安スタッフ】★賞与5.23ヶ月 正社員

  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【電気保安スタッフ】★年間休日120日以上 ★賞与5.23ヶ月 一般財団法人中部電気保安協会 ◆平均勤続年数15.9年 ◆有休平均14.6日 ◆産育休実績 ◆退職金

掲載終了日:2025/06/05

この求人のポイント

《中部エリアの“電気保安”の仕事を、一生の仕事に》◎平均勤続年数15.9年で働きやすさバツグンの職場!
\前年度売上249億円!安定基盤で安心のキャリアを/ ◆“中部エリア”の生活インフラを支えるやりがいあり ◆土日祝休み・年間休日120日・有休取得平均14.6日/年 ◆各種手当充実!全社員平均賞与実績5.23ヶ月分!
最後の転職に中部電気保安協会という選択肢を。安定性、働きやすさ、やりがい…全てを叶えられる環境です!

■地域を守る電気のプロフェッショナル

当協会では中部5県内のお客様先にて、電気設備の保守点検を行っています。地域からの信頼も厚く、委託件数が増え続けている今、新しい方をお迎えして体制強化を図ります!

■働きやすさも制度も充実

土日祝休みで年間休日は120日。福利厚生も充実させ、スタッフみんなが長く働ける環境を整えています。経験や資格を活かし、あなたも当社で安定した働き方を叶えませんか?

仕事内容

【中部エリアを暖かく照らす、保守・点検のお仕事】◎工場やオフィスビル、商業施設などにて、自家用電気工作物の保安管理業務をお任せします。

具体的には

<月次点検>

電気設備の状況を確認し、
異常の有無をチェック。
月ごとの点検で故障などの
トラブルを未然に防ぎます。

<年次点検>

電気設備を停電させて
行う大掛かりな業務です。
より精密な点検や測定、
および試験を行います。

入社後の流れ

◆ 知識や経験によってサポートしていきます。

まずは先輩たちと一緒に各現場で
業務を行い、基本の業務から慣れていきましょう。

慣れるまでしっかりとフォローします。
分からないことがあれば
遠慮なく質問してくださいね!

すでに経験がある方は、
適性や希望を考慮して
できる業務からお任せします。

\キャリアアップはもちろん、プライベートも充実/

当協会では職員の勤続年数が平均15.9年と、
高い定着率を誇っています。
その背景にあるのは、安心して働ける職場環境。
年休120日(土日)祝+有休取得平均14.6日で、
年134日程度のお休みを取得できているので
ご家族との時間もしっかり確保できる環境です。

※休日出勤が発生しても、振替休日を取得いただけます!

対象となる方

【ワークライフバランスを大切にしたい方はぜひ!】★研修制度充実!長期的に活躍できる環境 ★20~40代活躍中 ★安定した環境で腰を据えて働ける

【応募条件】※<1><2>いずれかに当てはまればOK

<1>電気主任技術者の資格(1種~3種)をお持ちの方
└実務経験がある方も歓迎!

<2>経済産業大臣認定の電気工学に関する学科を卒業した方
└25歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<共通>高卒以上・要普免(AT限定可)

★入会時研修など、しっかりとバックアップしていきます。

【こんな方はぜひ!】

◆資格を活かして、地域の暮らしに貢献したい方
◆コミュニケーションを大切にできる方
◆柔軟な対応ができる方 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任感を持って働ける方

電気の安全を守ることで、地域の皆様の安全を守る。それがあなたのミッションとなります。責任感を持ち、一つひとつの業務に誠実に取り組むことが何より大切です。

この仕事に向いていない人

▲向上心が低い方

研修制度が充実しているので、意欲があればどんどんスキルアップしていける職場です。向上心が低い方は、同協会の環境を最大限に活かせず、成長の機会を逃してしまうかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆08:30~17:10(休憩時間1時間を含む)

※残業時間は月平均18時間と少なめです。

【1日の流れのイメージ】

▼ 08:30…出勤・朝礼
▼ 09:00…機材や道具の確認・点検
▼ 12:00…メンバーと一緒に昼食
▼ 13:00…午後の点検スタート
▼ 14:30…突発的な電気故障の対応
▼ 16:00…帰所後、報告書の作成などの事務処理
▼ 17:00…事務所の清掃・終礼
▼ 17:10…お疲れ様でした!
勤務地
【愛知県・静岡県・三重県・岐阜県・長野県の各支店】

◆配属は通勤圏・希望を考慮!
◆UIターン歓迎
◆マイカー通勤可(営業所による)

<名古屋支店9営業所>

名古屋市・半田市・海部郡蟹江町
一宮市・春日井市・小牧市

<岡崎支店6営業所>

岡崎市・豊橋市・刈谷市・豊田市
西尾市・豊川市

<静岡支店6営業所>

静岡市・藤枝市・浜松市・掛川市

<三重支店7営業所>

津市・伊賀市・松阪市・尾鷲市・伊勢市
志摩市・四日市市

<岐阜支店7営業所>

岐阜市・大垣市・美濃加茂市・美濃市
土岐市・中津川市・高山市

<長野支店9営業所>

長野市・中野市・上田市・松本市・大町市
諏訪郡・飯田市・上伊那郡・佐久市

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
交通アクセス
※拠点により異なる
給与
■月給195,700円~314,400円+諸手当

<モデル月収例>

・月収345,500円/30代
・月収393,900円/50代
※月収例には時間外手当・こども手当・外勤手当を含む

※月給19万5,700円は高校新卒の下限金額となります。(本募集は高卒以上の募集となります)
※あなたの年齢・能力・経験を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月あり。待遇に変動はありません。
※月給にはみなし残業代を含んでいません。残業が発生した場合は全額支給いたします。

モデル年収例

年収580万円 / 36歳 経験1年
年収600万円 / 40歳 経験1年
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 ※全社平均支給実績5.23ヶ月分
諸手当
◆時間外手当
◆外勤手当(一律5,000円)
◆交通費支給
◆こども手当(月額:第一子22,000円/第二子以降12,000円)
休日・休暇

★年間休日120日以上


【休日】

◆完全週休2日制(土・日)
※休日出勤が発生した場合は振替休日あり
◆祝日

【休暇】

◆年末年始
◆有給休暇 (平均有給取得日数14.6日/年)
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆記念日休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
福利厚生
◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆確定給付型企業年金制度
◆若年層独身者住宅補助制度
◆再雇用制度あり
 (定年65歳/最長70歳まで就労可)
◆各種研修制度あり
◆資格取得支援・国家資格合格祝金制度
◆退職金制度

《70歳までの再雇用制度あり》

定年以降は勤務日数を選べたり、
担当のお客さまを減らすことが可能です。
自分のペースで働き続けることができます。
各種研修制度も充実
\研修例/
  • 技術者入会時研修
  • 技能認定研修
  • 入会者教育
  • 中堅職員研修
  • 監督職研修
  • チームリーダー研修
  • 管理職研修

ステップアップしていくにあたり、各研修を通じて成長をサポートします。
ゆくゆくはマネジメントといった幅広いスキルを身に付けることも可能です!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1965年12月
代表者
理事長 市川 弥生次
従業員数
2,257名(2024年4月1日現在)※役員等含む
資本金
事業内容
■保安業務
自家用電気工作物を設置されたお客さま(ビルや工場など)の委託を受け、電気工作物の保安管理業務を実施しています。

■調査業務
ご家庭や商店など低圧で受電する電気設備(一般用電気工作物)の安全を確保するため、経済産業大臣の登録を受けた「登録調査機関」として、電力会社から委託された調査業務を中部地域全域で行っています。

■広報業務
電気を安全にムダなく使用するためには、電気をお使いになる一人ひとりが正しい認識を持つことが大切です。
当協会は、各種パンフレットやテレビ・ラジオ等によるPRなど、地域に密着した広報活動を展開しています。
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19番12号
(久屋パークサイドビル)
安定性抜群の環境
中部5県内のお客様先にて、電気設備の保守点検を実施。保安業務を受託しているお客様数は68,070軒(2023年度実績)。地域からの信頼も厚く、ご依頼は増え続けています。また、2023年度の売上は249億円と景況に左右されず、安定した経営を行っています!
長く働ける環境
■各種手当が充実
■充実した福利厚生制度
■最長70歳まで活躍できる再雇用プログラム
■技術者としての潜在能力を引き出す研修

…などなど、職員へのサポートをしっかりと充実させています。
長期的に技術を磨きながら末永く働ける環境をご用意しているので、当協会なら末永く安心して活躍できるでしょう。
企業ホームページ https://www.cdh.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*・マイナビ転職の以下よりご応募ください・*

■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※すぐの応募が難しい方は
『気になる』登録を頂けると、
再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、次の選考に進んでいただく方のみに、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼ エントリー(書類選考)

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

▼ 面接(1~2回)

面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
  1. STEP
    3

▼ 内定

入社日はご相談に応じます。
在職中の方も、気兼ねなくエントリーしてください!
書類選考のポイント
勤務地は、ご希望の支店を選択してご応募ください。
ご希望の営業所に関しては、面接でご確認いたします。
面接回数
1~2回
面接地
応募フォームにて、ご希望の面接地をご選択ください。
問い合わせ
一般財団法人中部電気保安協会

住所
〒 460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19番12号
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
052-955-0782

備考
地図は本店を指しています。

会社・仕事の魅力

◆ 平均勤続年数15.9年!長く働ける理由があります ◆

―■ 安定性抜群!堅実な経営基盤あり。

当協会には約1,500名の技術者が在席しており、中部5県を中心に電気設備の保守点検を行ってます。地域からの信頼が厚く、委託件数も年々増加中です!

2023年度の売上高は249億円と、業績も好調。
一般調査受託の顧客数は10,210,697口、保安管理業務受託の顧客数は68,070軒と、多くの方々の暮らしに貢献しています。
(※数字は2023年3月実績)

高い安定性を誇る当協会であれば、将来も安心しながら腰を据えて活躍ができるでしょう。

―■ 地域の灯りや温かさを守るやりがい

私たちの仕事は、地域のみなさまのくらしに密接に関わります。
「いつでも明るい建物内」
「冬も暖かい空間」
こういった“あたりまえ”を守ると同時に、SDGsをはじめとする環境問題にも貢献しています。

安定した働き方を実現できる当協会で、社会貢献度の高い仕事に挑みませんか?
人々の生活や経済活動を電気保安の面から支えてきた『中部電気保安協会』。保安サービスだけではなく、電気の安全な使用法、省エネルギーなどの知識の普及を行う広報活動も提供しており、地域から厚い信頼を寄せられている。
大規模な工場や、大きな商業都市が密集する中部・東海エリア。工業的にも経済的にも重要なこの地域を、経験を活かして支えられる点も同協会で働く大きな魅力だ。しっかり休めるのでプライベートも充実させつつ、社会に貢献できる仕事を末永く楽しんでいってほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。