雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
2人
|
勤務時間 |
9:00~17:35
☆残業は月平均10時間程度! |
勤務地 |
≪ U・Iターン歓迎 ≫
本社整備センター/北海道札幌市西区二十四軒2条7丁目1番26号 (地下鉄「二十四軒」駅より徒歩7分) ※マイカー通勤可能です。 ※経験を積んだのち、札幌市内工場(手稲区・厚別区)へ転勤になる可能性があります。 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給/166,800円~202,400円+各種手当+賞与2回
※試用期間3ヵ月(同条件) ※年齢・経験・保有資格により異なります。 ※上記金額は一律職務手当を含みます。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~350万円
モデル年収例
年収329万円
/
30歳
整備士職
/資格未保有未経験入社(扶養家族 配偶者、賃貸住宅)、2年目(3級整備士)370万円
年収360万円 / 35歳 整備士職 /整備士経験10年以上入社(2級整備士)(扶養家族 配偶者、賃貸住宅)、2年目年収390万円 年収390万円 / 50歳 整備士職 /整備士経験20年以上入社(2級整備士)(扶養家族 配偶者・子2人、賃貸住宅)、2年目年収420万円 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7・12月) →前年実績約4.30ヶ月分支給(2024年度実績) |
諸手当 |
●通勤手当/自動車距離に応じて定額、公共交通機関実費(5万/月まで)
●技能手当 ●寒冷地手当※当社規定による ●扶養手当※当社規定による ●住宅補給金制度(賃貸) ●職務手当(一律支給/月給に含む) ●時間外手当(全額支給) |
休日・休暇 |
【 年間休日105日 】
◇週休二日制(基本土・日)※手稲区・厚別区工場はシフト制 ◇年次有給休暇(入社時13日付与) ◎2023年度有給取得率91% ◇結婚休暇 ◇忌引き休暇 など ~ライフステージの変化に合わせ各種休暇をご用意 |
福利厚生 |
●資格取得支援制度(整備士資格・大型一種)
●社会保険完備 ●制服貸与 ●定期健康診断(年2回) ●人間ドック利用補助 ●定年・再雇用制度(定年60歳/再雇用70歳) ●インフルエンザ予防接種費用補助 【 資格試験受験費用等の助成制度 】 ・国内旅行業務取扱管理者 ・第一種衛生管理者 ・危険物取扱主任者(丙種、乙種第4類以上) ・自動車検査員 ・自動車整備士(1級、2級、3級)※取得支援制度適用者は対象外 |
設立 |
平成11年11月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/田畑 正信
|
従業員数 |
948名(令和7年1月1日現在)
|
資本金 |
30億円
|
売上高 |
84.8億円 (令和6年3月期決算)
|
事業内容 |
【企業理念】私たちは、安全で快適なサービスを提供し、お客様に信頼され、地域の発展に貢献するとともに、業界のリーディングカンパニーを目指し、常に創造力を発揮して新たな可能性への挑戦を続けます。【事業内容】
【営業所等】
|
本社所在地 |
北海道札幌市西区二十四軒2条7丁目1番26号
|
各種認証・取り組み |
貸切バス事業者安全制評価認定 三ツ星認定貸切バスを利用されるお客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取り組み状況が優良なバス会社だけが認定される制度です。なかでも当社は最高位である三ツ星に認定されています。 |
企業理念 |
働きやすい職場認証制度 認証法令遵守/労働時間・休日/心身の健康/安心・安定/多様な人材の確保・育成の5分野において「職場環境の改善」に向けた取り組みを実施している企業に贈られる認証制度です。先進安全自動車(ASV)の導入衝突被害回避/軽減ブレーキシステム、車両安定制御システム、ドライバーモニター、ドライバー異常時対応システムなど、先進安全機能を搭載した新型車両を積極的に導入しています。 |
企業ホームページ | http://www.jrhokkaidobus.com/ |
応募方法 |
【 1 】マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 【 2 】お電話でのご応募も大歓迎です!<011-622-8000/採用担当>「マイナビを見て」と伝えるとスムーズです。できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! |
---|---|
応募受付後の連絡 |
選考に通過された方にはメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
*応募の秘密は厳守いたします *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません |
採用プロセス |
【 応募・書類選考 】応募フォームからご応募いただいた後、お送りいただいた履歴書をもとに書類選考いたします。 ※選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。 面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。 ▼ 【 面接(1回)・筆記試験・その他 】当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!※ご希望された方は会社見学も可能。 実際の職場の雰囲気を体験した上で入社してください! ▼ 【 内定 】入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください! |
面接回数 |
1回
|
面接地 |
ジェイ・アール北海道バス(株)本社
札幌市西区二十四軒2条7丁目1番26号 |
問い合わせ |
![]() |
K さん(8年目)
整備センター厚別サービスステーション
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
\未経験歓迎/働きながら学べる【教習指導員(見習い)】 契約社員