キープしました。
辞退しました。

有限会社実業建設新報社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

育成枠採用!【制作スタッフ補助】★年休125日★完全土日祝休 有限会社実業建設新報社 ★『日刊建設新報』の発行、Webメディアの『J-Web』の運営

掲載終了日:2025/01/20

この求人のポイント

<自分の言葉で。自分の表現で。>あなたの書いた文章は多くの方の目にとまり、世の中の役に立ちます!
\2022年に移転新築したキレイなオフィスで活躍/ ◆|創業70年…暮らしに欠かせない建設の魅力を発信 ◇|未経験OK…ベテランのスタッフが丁寧にレクチャー ◆|原則定時退社…残業は発生しても月1時間以内! ◇|オフも充実…年間休日125日&完全週休2日(土日祝) ◆|転勤なし…富山県に根ざして長くキャリアを築ける
<若手積極採用×富山限定募集>移転新築したキレイで快適な職場で、残業はあっても月1時間以内!
私たちは富山県内のあらゆる建設(公共事業・民間事業どちらも)についての最新情報とそれに付随するニュースを毎日発信。北陸で数少ない建設業界専門紙『日刊建設新報』を発行し、またWebメディアの『J-Web』を運営。さらに4年前から建設業界専門の情報・採用サイトの運営もはじめています。

会社は2024年、創業70周年の節目を迎えました。そんな中、このたびは組織強化へ向け、新たにフレッシュな仲間を募りたいと思います。

仕事内容

<暮らしに必要不可欠な建設業界に貢献>富山県内の建設に関する取材と記事作成をメインにお任せします。★社員の頑張りは正当評価!毎年昇給も実施

具体的には

【Q】お任せするのは?

  • 取材と記事作成
  • 記事データ管理
  • 新聞の出荷準備 など
⇒入社後は、簡単なお仕事からお任せします。ご安心ください。

【Q】担当する媒体は?

<紙媒体>
『日刊建設新報』

<Web媒体>
『J-Web』『とやま建設ラボ』

【Q】取材先は?

  • 官公庁
  • 建設関連の企業
  • 業界団体

ある1日の流れ

<午前>

▼自社スタッフとの情報共有
▼取材についてのミーティング
▼電話で取材のアポイント取得
▼電話取材
▼原稿の作成

<午後>

▼現地へ赴いての取材
▼帰社後、原稿の作成
▼原稿の修正
▼新聞の出荷準備

★POINT

新聞の出荷時間は決まっているため、
残業はほとんど発生しません♪

入社後の流れ

<STEP 01>

県内の建設における情報収集を
中心としたアシスタント業務からスタート!

並行して先輩の取材に同行しながら
建設(公共事業・民間事業どちらも)
全般への理解を深めます。

<STEP 02>

いよいよ本格的に実務に挑戦。
案件のメイン担当となりつつ自分の
ペースで徐々に独り立ちをめざします。

\若者向けに発信/『とやま建設ラボ』って?

30歳未満の若者と中高生へ
建設業界で働く楽しさ・おもしろさ・
大変さを伝えるサイト。

人気イラストレーターにポスターや
イメージキャラクターをつくってもらい、
建設業界に関して興味深く学べるよう
工夫を凝らしています。

希望があれば将来的に携われるチャンスも!
興味がある方は当社HPよりチェック◎

建設業界=社会の役に立つ仕事でやりがいを実感◎

最新情報を発信するスピード勝負な一面が
あるほか、建設業界専門紙ならではの
数年にわたる取材も。

積み重ねた取材が記事となる達成感、
購読者からの「ありがとう」の言葉は
記者だから味わえる醍醐味だと思います。

また、建設業界は暮らしに必要不可欠。
そこに貢献できるやりがいも実感できます!

対象となる方

<未経験・第二新卒歓迎>◎35歳以下(※)◎短大・専門卒以上◎普通自動車免許(AT可)★文章を書くことや読書が好きなど”好き”な気持ちがあればOK!

★未経験でも心配はいりません!

実は先輩たちも全員が未経験スタート。
前職は銀行勤務、印刷会社勤務、
事務スタッフ、フリーデザイナーなど
多岐にわたっています。

だから、文章力に自信がなくても大丈夫。
抑えるべきポイントは決まっており、
基本的にはそこさえ注意すればOK。
もちろんライティングのノウハウは
私たちがきめ細やかに伝授します!

★こんな方と働きたいと思っています!

  • 何事も真面目にコツコツ取り組める方
  • コミュニケーションを大切にできる方
  • 社会人としての一般マナーを守れる方
  • いろんなことに興味・関心を抱ける方


(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

”居心地がいい”そんな環境で働けます♪

「誰もが黙々と自分の作業に集中できる」
社内はそのような雰囲気を作っています!

ミーティング・雑談スペースがあるので
スタッフ各々はここで仲間と情報交換したり、
息抜きをしたり。
メリハリをつけて働けています♪

だからこそ、メンバー間のチームワークも抜群。
あなたもすぐに馴染めると思いますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

職種柄、「文章を書くのが好き」「文字に触れるのが好き」「読書が好き」。そんな方ほど向いています。実際、こういった気持ちを胸に未経験から同社へ転職。今は一人前となって活躍している先輩が少なくありません。

この仕事に向いていない人

仕事では取材も担うため、あまりに人と話すのが苦手な方には不向きかも。ただ取材は実践を重ねることで慣れていき、いつかは余裕を持って会話できるようになるそう。だから現段階で口下手でも問題はないといいます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00

★残業はあっても月平均1時間程度

⇒11月の残業時間はゼロでした!
勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎/マイカーでの通勤OK】

※最寄り駅から徒歩1分!

富山県富山市城川原3-3-57

★2022年にオフィスを移転新築!

マイナビ転職の勤務地区分では…


富山県
交通アクセス
  • 富山地鉄「城川原」駅より徒歩1分
  • 各線「富山」駅より車で10分
給与
月給170,000円~+諸手当+賞与年2回(計3.5ヶ月分)

※あなたの経験や年齢等を考慮し、支給額を決定いたします
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
⇒コツコツと経験を積めば着実にステップアップします
  • 賞与/年2回
⇒3.5ヶ月分/昨年実績
諸手当
  • 交通費規定内支給
  • 家族手当
  • 配達手当
  • 技能手当
  • 残業代支給
休日・休暇

★年間休日125日★


  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 夏期休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度あり(社内規定あり)
  • 社用車あり
  • 駐車場あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1984年4月5日(創業1954年3月5日)
代表者
代表取締役社長/森口 康裕
資本金
800万円
事業内容
  • 日刊建設新報発行(日・月曜・祝日休刊)
  • J-Web(インターネット建設情報検索システム)
  • ネット便(PDF版日刊建設新報)
  • 富山の経済情報誌 「きらり」発行(月4回金曜日発行)
  • とやま建設ラボ
  • 富山県建設業経営事項審査総覧
  • 富山県建設業・管工事業・電気工事業番付表
  • 工事発注予定総覧
  • 各種調査
本社所在地
富山県富山市城川原3-3-57
企業ホームページ https://www.kensetsu-shinpou.co.jp/official/

応募方法

応募方法

『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください

当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、3営業以内に全員にご連絡差し上げます。
採用プロセス
★会社見学も随時受付中!
 お気軽にお問い合わせください!
  1. STEP
    1

マイナビ転職からエントリー

エントリデータをもとに書類選考を実施。
書類選考通過者には、面接日時などの詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せください!
当社の魅力や待遇などもお話ししたいと思います。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、追ってご連絡させていただきます。
入社時期についてはご相談に応じます。
面接回数
1回を予定しています。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
在職中の方もお気軽にお問い合わせ下さい!
面接地
富山県富山市城川原3-3-57

<アクセス>
  • 富山地鉄「城川原」駅より徒歩1分
  • 各線「富山」駅より車で10分
問い合わせ
有限会社実業建設新報社

住所
〒 931-8325 富山県富山市城川原3-3-57
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

電話番号
076-411-8124(代表)

備考
お電話でのご応募も随時受け付けています。
見学だけでも大歓迎!お気軽にご連絡ください!

会社・仕事の魅力

\憧れの新聞社で日々を輝かせませんか?/

★70周年を機にオフィスを移転・新築

県内で有名な建築家にデザインを依頼し
加えて一流の職人に施工もお願いしました!

新オフィスは日当たりがとても良く、
西日が入るため社内はあたたかい雰囲気。

また、70周年にかけて天井の梁が7層に
なっているなど、細部までこだわり抜いた
造りになっています。

*さらに…
会社が建っているのは国道8号線沿い。
最寄駅より徒歩1分、富山駅より
車で10分とアクセス良好です。

「通勤しやすい」「取材へ行きやすい」
など、社員が働きやすさも考慮しています。

★ワークライフバランスが整います

出版関係と聞くと「夜通しで作業……」と
多忙な印象を抱くかもしれません。

しかし、当社は取材先自体が
週末に休んでいることが多く
私たちも暦通りの休日取得が可能です!

また、新聞の出荷時間が決まっているため、
必然的にダラダラと残業が続くことはなし。
むしろ全員、定時でサクッと帰れています♪

★まだまだこんなうれしい働きやすさあり

【1】オフが充実
  • 土日祝休みの完全週休2日制
  • 年間休日125日
  • 残業はあっても月1時間以内
(11月の残業時間はゼロ!)

【2】頑張りを評価
  • 社員の努力を鑑みて、毎年昇給を実施
  • 賞与年2回支給(直近では計3.5か月分)

【3】長く働ける環境
  • マイカーでの通勤が可能
  • 会社敷地内に社員専用の駐車場あり
  • 転勤なし
同社はその名の通り、建設業界に特化した新聞社。手がける媒体はいずれも内容勝負。スピーディーに記事をつくる場合も、何年もかけて取材を続ける場合もあるが、共通してコンテンツのクオリティにとことんこだわり抜いている。

自らが取材し、それをもとに文章を書き、媒体へ掲載された際の達成感は何物にも代えがたいそう。なおかつ仕事においては自分の記事によって人や企業が動いていく確かな実感を得られるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。