キープしました。
辞退しました。
株式会社竹屋化学研究所の企業ロゴ

創業117年!【総合職(営業・研究開発)】年休125日◎残業ほぼなし 株式会社竹屋化学研究所 〈 安定感抜群のメーカー〉転勤なし/土日祝の完全週休2日制◎

情報更新日:2025/03/03
掲載終了予定日:2025/03/31

この求人のポイント

30代の社員が中心となり活躍中!年齢や社歴、性別がハンデにならない会社で自分らしく活躍しませんか
【安定感抜群】創業は明治41年!今年創業から117年 【年功序列なし】20代で課長になった先輩も! 【UIターン歓迎】大阪or滋賀でキャリアを築ける 【無理なく働ける】土日祝休みで年間休日は125日♪ 【福利厚生が充実♪】お小遣いつきの3連休なども! 【柔軟な対応!】Web面接も可能です◎
★産育休や時短勤務制度もあり!ライフステージが変わっても、無理なく働ける職場です
株式会社竹屋化学研究所のPRイメージ

▼当社について

私たち竹屋化学研究所は、樹脂を配合したポリマーセメントと呼ばれる商品の開発・製造・販売を手掛けています。「住宅の基礎を守る材料」として使用されており、業界内で高い知名度を誇ります。

▼今回の募集にあたって

今回は会社の次代を担っていただける方の採用を実施します。未経験の方へ向けて教育・OJT制度を整えているため、化学や住宅の知識は不要。安定した業績を誇る当社で活躍しませんか?

仕事内容

【独自の技術を武器に業界のパイオニアとして地位を確立!】◎希望や適性を考慮し、「営業」または「研究開発」のいずれかの業務をお任せします。

具体的には

[営業]

全国のハウスメーカーに向けて、
高い知名度を誇る自社ブランド
建築用ポリマーセメントを提案。
訪問やWEB商談も活用中!

数字に終われるのではなく、
お客様との関係性をじっくり築いていく
営業スタイルです◎

[研究開発職]

・建築用ポリマーセメントの研究開発
・従来品の改良や新製品の研究開発
・製造の立会いや生産方法の指導
・施工現場の立会いや使用方法の指導など

樹脂とセメントモルタルからできる
ポリマーセメントの可能性を広げるのが
ミッションです!

【入社後は…】

◎営業
1ヵ月程度の期間を設けて滋賀工場にて、
商品知識を身につけましょう。
その後は本社に戻って先輩のOJTで
営業ノウハウを習得してください。

◎研究開発職
滋賀工場で3~6ヵ月を目処に、
商品特性や機能について知識を習得。
徐々に研究開発に挑戦してください。

【営業職】高い商品力が活躍をバックアップ!

初めて訪ねるハウスメーカーでも
名刺を出せば「ああ、竹屋化学さんね」と
すぐに分かっていただけます♪
自社商品の付加価値の高さや、
多くの有名大手に採用されていることも
周知されているので提案はスムーズ。
"イチから説明する"というより
先方の"知りたいこと"を丁寧に
レクチャーするイメージです。

【研究開発職】常にチャレンジができる好環境

研究開発型メーカーを標榜する当社。
新製品・用途の開発にも
積極的に取り組んでいます。

過去には大手住宅メーカーや
外部機関などと共同開発に挑戦したことも!

部署を超えたSDGs推進チームでの取り組みなど、
常に新たな研究開発にチャレンジができる
楽しさ・やりがいに満ち溢れていますよ!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎★】◎高卒以上 ◎要普免(AT可) ◎35歳以下の方(※)★ユニークな福利厚生も魅力!30代中心に活躍中◎充実の育成環境あり◎

\人物重視!まっさらなあなたを歓迎/

これまでの経験は一切不問。
『新しい環境でチャレンジしたい』
『安定して長く働ける会社に転職したい』
そんな方をお待ちしています!
開発部は、開発や理系の知識や経験が無いかたも◎

こんな方は大歓迎

  • 体を動かすことが好き
  • 働くならチームがいい
  • 自主的に物事を判断し、行動できる
  • コツコツと真面目に取り組める

活かせる経験や知識 ※必須ではありません

  • 営業や販売などの経験
  • 理系学部などで培った知識
  • コンクリート工学の知識及び経験

配属先の編成

30代が中心となり活躍中です!
充実の育成環境あり◎

(※)…若年層の長期キャリア形成を図るため

中途入社でもハンデなし!

20~30代を中心に活躍する当社。
実際に20代で課長になった社員もいます!
年齢や年次に左右されることなく、
どんどんポストに抜擢するため、
一人ひとりが経営者感覚をもち、
責任感をもって仕事に取り組めています。

また、自分の存在意義を
しっかり感じ取れるので、
モチベーション高く働けますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

自主性を大切にしている同社。そのため、フットワーク軽く何にでも前向きに取り組める方や、置かれた環境のなかで自発的に考え、その考えを行動にうつすことができる方は、ぴったりでしょう。

この仕事に向いていない人

同社の特色として挙げられるのが、社員同士の仲の良さ。社内レクリエーションなども積極的に開催していますが、それらを強制的に感じてしまう方や、心から楽しむことができない方は合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:00~17:00(休憩1時間)
勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎◎】希望や居住地を考慮して営業は大阪本社・研究開発は滋賀工場に配属します!

《滋賀工場はマイカー通勤可》

…………………………………………………………

~勤務地詳細~

[営業職]
  • 大阪府東大阪市長堂2-3-21 布施駅前ビル4階
 …⇒近鉄「布施」駅より徒歩3分
 …⇒JR「河内永和」駅より徒歩8分

[研究開発職]
  • 滋賀県甲賀市水口町泉1078-1(マイカー通勤可)
 …⇒JR「三雲」駅より車で8分
 ★京都中心部から1時間以内、
  大阪中心部から1時間30分以内で、
  アクセスが可能です!

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県、大阪府
交通アクセス
近鉄「布施」駅より徒歩3分
JR「河内永和」駅より徒歩8分
JR「三雲」駅より車で8分
給与
  • [大学院卒]月給23万1,000円~27万円
  • [大卒]月給21万5,000円~25万円
  • [高卒]月給20万1,000円~23万円

※上記の基本給に諸手当が加わります。
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。

モデル年収例

年収400万円 / 30歳
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費(全額支給)
  • 時間外手当
  • 営業手当(1万円)
  • 技術手当(1万円)
  • 出張手当
  • 宿泊手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 役職手当
休日・休暇

年間休日125日(2025年度予定)


[休日]
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日

[休暇]
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 記念日休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 健康診断
  • 産育休制度
  • 介護休業制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 社員旅行
  • 社内イベント
  • クラブ活動
  • ウォーターサーバー完備
  • 借り上げ社宅制度あり
  • ストック休暇制度(※)
  • バケーション休暇制度(お小遣い支給 ※)
  • ハッピーウェンズデイ制度(※)
(※)福利厚生の詳細
【ストック休暇制度について】
本人の入院・介護など、
長期にわたる無給休業に対して、
失効した有給休暇を上限40日まで、
積み立てて使える安心の制度です。
(入社6年後から適用)

【バケーション休暇制度について】
連続3日間の取得が可能で、
お小遣いも支給します。
(入社4年後から適用)

【ハッピーウェンズデイ制度について】
年間5日間、必ず消化できる
年次有給休暇制度です。
(入社2年後から適用)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1938年4月(創業1908年8月)
代表者
代表取締役社長 竹谷 裕人
従業員数
24名(2025年1月1日現在)
資本金
3,000万円
売上高
12億34万円(2023年2月期)
事業内容
  • 建築用ポリマーセメントの製造および販売
  • 住宅関連製品や工法システムの研究・企画・販売
本社所在地
大阪府東大阪市長堂2-3-21 布施駅前ビル4階
メディア情報
・エラベル(2019年~2025年版まで)
・週刊エコノミスト
・東大阪長寿企業特集
・老舗見聞録
・経済界(雑誌) など
多くのメディアから取り上げられています!
企業ホームページ https://www.takeyakagaku.com

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記「この求人に応募する」より、エントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※ご質問は「質問フォーム」をご利用ください。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

選考

応募フォームの情報をもとに選考します。当社に興味をお持ちの方は、ご応募ください。
  1. STEP
    2

面接(2回)★1次はWeb面接です

面接日時は、ご相談のうえ決定します。
  1. STEP
    3

内定

合格された方は、意思確認を経て内定となります。入社時期は、ご相談のうえ決定します。
面接回数
2回
面接地
大阪府東大阪市長堂2-3-21 布施駅前ビル4階

[アクセス]
・近鉄「布施」駅より徒歩3分
・JR「河内永和」駅より徒歩8分
問い合わせ
株式会社竹屋化学研究所

住所
〒 577-0056 大阪府東大阪市長堂2-3-21 布施駅前ビル4階
地図を見る

電話番号
06-6781-1323(代表)

備考
[アクセス]
・近鉄「布施」駅より徒歩3分
・JR「河内永和」駅より徒歩8分

会社・仕事の魅力

株式会社竹屋化学研究所の魅力イメージ1

組織風土も、働きやすさも魅力です!

■―「誰もが会社への貢献を実感」

コンパクトな組織なので、
社員同士が顔を見て話し、
仕事を進めることができる環境です。

また、部署の隔てもなく、
20~30代の若手からベテランまで、
幅広い年齢の社員が活躍しており、
モットーとしているのが、
社員一人ひとりが楽しいと思えることを
全員で考えながら実施していくこと。

アイデアに年齢や年次は関係なく、
誰もが会社を動かしている実感と
大きなやりがいを感じることができます。

■―「風土だけじゃなく環境も◎」

完全週休2日制にくわえて、
会社独自のユニークな
休暇制度を導入している当社。

なかでも社員に好評なのが
バケーション制度!
旅行に行ってリフレッシュしてほしい、
という代表の想いから実現した制度で、
"お小遣いつきの3連休"を
“社員全員”が取得しています。

もちろん産育休の取得や
時短勤務制度の取得なども可能です!
創業117年を誇る竹屋化学研究所では、住宅基礎コンクリートを保護するポリマーセメントを開発・製造・販売。東大阪に本社を構え、滋賀にも研究開発拠点を持っている。東大阪市長寿企業賞、東大阪モノづくり大賞銀賞受賞など、その企業姿勢は地域で高く評価され、売上も順調。高い安定度を感じさせる企業だ。社員思いの制度も充実しているため、働きやすさという点にもぜひ注目してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(中途入社3年目)
研究開発
前職の経験 技術職
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

仕事の幅が広いので、社内外の方と関係性を築く事ができるところに面白みを感じています。得られた情報を理解し、社内展開することで、会社の役に立つ形を見出せた時も達成感がありますね。
Q

どんな働き方ができますか?

開発部としてテーマを考え、そのテーマに取組む際は、個人の裁量権が大きく自身の考えで動けることが多いです。また、未経験であっても、製品の説明からしっかりするので、心配無用です。
Q

今後の目標を教えてください。

業務範囲の自由度が高いからこそ、開発業務だけでなく、製造方法や新たな工法を含めて考えることが可能です。それをメンバー全員でつくり上げていきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(中途入社9年目)
営業
前職の経験 飲食店スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

飲食、サービス業以外の業種を知りたいと思い、転職活動をはじめました。その中で、面接での対応や社内の環境が良さそうと感じ、当社へ入社を決めましたね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

最初はそっけなかったお客様も、何度か打ち合わせを重ねていく度に、最終的には仲良くなれた時が嬉しいです。自分のお客様という気持ちが生まれ、それがとてもやりがいに感じています。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

みんなの距離が近く、自分の意見を言いやすい雰囲気だと思います。有給が取りやすく、基本定時に上がれるのも嬉しいですね。職場環境を良くしようと、色々な取組みをしていますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社竹屋化学研究所 〈 安定感抜群のメーカー〉転勤なし/土日祝の完全週休2日制◎

創業117年!【総合職(営業・研究開発)】年休125日◎残業ほぼなし

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。