キープしました。
辞退しました。

株式会社リイド社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

電子書籍の【営業企画&制作進行スタッフ】★残業月30h以下 株式会社リイド社 『ゴルゴ13』『鬼平犯科帳』などを制作/完全週休2日制(土日祝)

  • 正社員
  • 350万~800万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/06/29

この求人のポイント

「ゴルゴ13」や「鬼平犯科帳」でお馴染みの老舗出版社が、デジタル化推進のキーパーソンを募集します!
『ゴルゴ13』『鬼平犯科帳』でお馴染みの出版社 創業63年/デジタル化を促進、海外事業も好調! 新しい手法歓迎/新しい仕組みを具体化できる! 完全週休2日(土日)/年休125日~/転勤なし!
“売れる仕組みづくり”を考えカタチにする。創造力と確かなデータで、電子書籍営業のこれからをつくろう!

◆電子書籍を通じてマンガの面白さを世界に伝えよう!◆

「さいとう・たかを」氏の作品をはじめ、コミック、雑誌など、様々な出版物を手がけてきた当社。最近ではデジタル化を加速させており、電子書店や取次店へのアプローチを強化しています。電子書籍でマンガを読みたい人たちが増え続ける中、私たちも読者のニーズに応えていかなくてはなりません。そこで今回、新しい仲間を広く募集します!

仕事内容

\マンガ好きと一緒に頑張ろう/◆電子書籍の制作進行と電子書店や取次店への各種アプローチ、販促(プロモーション)の企画・提案などを担当します!

具体的には

<制作進行>
◎社内編集部とのやり取り
◎印刷会社からのデータの受取り
◎スケジュール管理
◎各書店に合わせたデータ作成…etc

<営業・企画>
◎社内編集部と会議で販売戦略立案
◎販促(プロモーション)の企画立案
◎電子書籍取次店&電子書店に対する提案
◎マーケティング全般(各種データの集約・分析等)…etc

入社後の流れ

充実したOJTがあるから未経験でも安心。経験豊富なスタッフがマンツーマンに近い形で指導するため、ステップ・バイ・ステップで成長することができます。また電子書籍出版業界が主催するセミナー(現在はオンライン)などへの参加も可能。業界動向や消費者ニーズを深掘りすることで、仕事に対する理解をさらに深められます。

配属先の編成

ともに働くスタッフは上司1名と先輩社員1名、アルバイト1名の計3名。現在はリモートワークも増えており、コロナの状況を見極めつつ、出社or在宅のバランスを調整しています。雰囲気も堅苦しくなく、“やりたいと言ったらやらせてくれる”社風です。経験やスキルを発揮しやすいため、中途でもスムーズに馴染めるでしょう。

それぞれで磨ける専門知識!

制作進行は、グラフィック系ソフト(Photoshop、Illustrator、InDesign)を使う場面が多いため、デザイン分野の知識を身につけることができます。一方営業・企画は、マーケティング領域に関する作業が多めです。PDCAサイクルを回しながら販促の精度を高め、コミックなどの拡販を目指します。

対象となる方

【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎!】■人物重視の採用です!■マンガが好きな気持ちがあれば大丈夫です!■営業やマーケティングの経験は活かせます
***――――――――――――――
 未来に向けた正社員募集です!
――――――――――――――***

【あれば活かせる経験】※必須ではございません
◆マーケティングの経験がある方
◆IT業界での就業経験がある方
◆電子書籍・コミックの配信サービスを手がけていた方
◆マンガの編集経験がある方
◆無形商材の営業経験がある方

\ 好き・好奇心をエンジンに! /
マンガ全般に対する興味、マーケティングなどに対する関心など、
いろんな「好き・好奇心」をエンジンに変えながら頑張りませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎愛嬌があって周りから信頼されやすい方
◎ポジティブ思考の方

書店・取次店とのコミュニケーションが多いため、「どこか気に入られる素養」を持っているタイプに向いています。

この仕事に向いていない人

×大手・有名企業クラスの収入を望む方
×仕事よりも待遇面を優先してしまう方

比較的コンパクトな会社なので、高収入を求める方には適していません。また、仕事に対する情熱が薄い方も厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
《転勤なし/JR「高円寺」駅より徒歩1分》

本社/東京都杉並区高円寺北2-3-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
★JR「高円寺」駅より徒歩1分
給与
月給22万円~50万円

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~800万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆家族手当
◆住宅手当
◆役職手当
◆特別手当
◆旅行手当(年1回)
休日・休暇

<年間休日125日以上>


◆完全週休2日制/土日休み
※休日出勤をする場合は振り替え休日を取得
◆祝日
◆有給休暇(年1回5日間連続の取得も可能)
◆年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日
◆産休・育休 ほか
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆保養所あり(箱根)
◆社員旅行あり
◆休憩室あり
◆コーヒー・お茶無料
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1974年11月(創業1960年4月)
代表者
代表取締役 齊藤 哲人
従業員数
49名
資本金
7,500万円
売上高
50億円(2022年9月期)
事業内容
◆『コミック乱』『Men’s GOLD 』等のコミック雑誌、エンタメ情報誌、『ゴルゴ13』等のコミック単行本・書籍・文庫・ムック等の発行
◆無料Webマンガ雑誌『リイドカフェ』『トーチweb』『コミックボーダー』の運営
◆Webマガジン「mimosa」の発行
◆電子出版事業
本社所在地
東京都杉並区高円寺北2-3-2
企業ホームページ https://www.leed.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。
※応募の秘密は厳守します。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。また応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考通過者のみに、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

対面面接(一次)

書類選考を通過された方に、面接を実施します。
  1. STEP
    3

対面面接(二次・最終)

緊張せず、ざっくばらんにお話しましょう。
  1. STEP
    4

内定・入社

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
本社/東京都杉並区高円寺北2-3-2
問い合わせ
株式会社リイド社

住所
〒 166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
地図を見る

会社・仕事の魅力

スマフォの普及などで裾野が広がる電子書籍の世界!

未来への投資を強化、生活スタイルの変化に合わせる!

スマフォの普及やデータ通信の高速化に伴って、どんどん裾野が広がってきた電子書籍の世界。当社でも新しいフィールドに力を入れており、これからもっと強化しようとしています。コロナ禍で生活スタイルが変わり、“色々なデバイスを通じて好みに合った読み方で読むこと”が当たり前になった時代だからこそ、未来への投資も進めていきます。

チャレンジの制限はなし、新しい取り組みや工夫に期待!

培ってきた経験を活かしやすい環境です。例えば、従来とは異なるシステムや方法を取り入れて、データ分析の時間を短縮したり、編集部とのタイムリーな販売データ共有を叶えたりなど、チャレンジできる範囲に制限はありません。リイド社のリソースと、あなたの知見を組み合わせ、みんながより幸せになれる快適な環境をつくっていきましょう。
さいとう・たかを氏のコミック(ゴルゴ13等)をはじめ、一般コミック、雑誌、書籍など様々な出版物を発刊しているリイド社。とりわけ時代劇コミックスの先駆者として知られているが、トーチwebから一般作品の話題作も出るなど、勢いを感じさせる。電子書籍の世界はまだまだ予想できないほど巨大なマーケットになる可能性を秘めている。同社が期待を寄せる分野でもあるだけに、ぜひ関心がある方には積極的にトライしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード