雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30
※残業は月平均3時間程度におさまっています。 |
勤務地 |
【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場あり)】茨城県古河市下大野2000-2 古河配送センター マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県 |
交通アクセス |
JR「古河」駅より車で17分
|
給与 |
月給20万円~25万円+賞与年2回(3ヶ月分)
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ※試用期間6ヶ月間も同条件です。 ※上記には一律地域手当含む。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月) |
諸手当 |
◆通勤手当(月5万円まで)
◆残業手当 ◆地域手当 ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆結婚祝金 ◆出産祝金など(慶弔規定に準ずる) |
休日・休暇 |
☆★年間休日124日★☆◆完全週休2日制(土日)◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆健康診断 ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆永年勤続表彰あり(10年・20年・30年) ◆資格取得支援(フォークリフト) ◆再雇用制度あり(65歳まで) ◆オフィス内のコーヒー・お茶無料 |
設立 |
昭和21年12月4日(創業:昭和8年4月10日)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 渡邊 宏康
|
従業員数 |
50名
|
資本金 |
7200万円
|
事業内容 |
◆ポリプロピレンおよび各種合成フィルム、セロファン紙等の軟包装材料の加工販売
◆成樹脂製品の加工並びに販売 ◆包装用機器の販売並びに賃貸 ◆その他上記に付帯関連する一切の業務 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋小伝馬町14-6
|
企業ホームページ | http://www.e-dtc.com/ |
応募方法 |
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆
多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません ※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、追ってメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回を予定しています。
|
||||||
面接地 |
茨城県古河市下大野2000-2 古河配送センター
|
||||||
問い合わせ |
|
服部 さん
現場責任者
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 配送・運送・倉庫 > 倉庫作業・管理 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |