雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
10名程度
|
勤務時間 |
◆8:00~17:30(実働8時間、休憩90分)
|
勤務地 |
千葉県富津市湊1235-1 自社工場内
※マイカー通勤もOK ◆車通勤可ですので、社員の多くは近隣の市に住み、通勤しています。会社のある富津周辺は海・山が近くにあり、サーフィンやキャンプといったものを休日に気軽に楽しむことができます。またアクアラインを使えば東京へも1時間程度で行けますので、アクセスも良好。 マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県 |
交通アクセス |
JR内房線「上総湊駅」~車で7分
※希望者には「上総湊駅」から送迎します。 |
給与 |
月給25万円~45万円/月+各種手当+賞与(毎年支給実績あり)
※経験・資格を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途支給します。 ※試用期間3カ月あり(その間の待遇面に変更はございません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~700万円
モデル年収例
年収420万円
/
25歳
技術職
経験3年
/資格なし
年収510万円 / 30歳 技術職 経験5年 /役職あり(主任) 年収770万円 / 45歳 技術(課長)職 経験10年 /役職あり(課長) |
昇給・賞与 |
◇昇給年1回(7月)※人事評価制度に則って
◇賞与年2回(7月、12月)※3.00カ月分(2020年度実績) |
諸手当 |
◇通勤手当◇時間外・休日勤務手当◇家族手当・配偶者15000円/月・子ども5000円/月/人 ◇資格手当・建築士15000~20000円/月・建築施工管理技士5000~10000円/月 ・鉄骨製作管理技術者1000~2000円/月 ・鉄工技能士5000~12000円/月 ・鳶技能士5000~12000円/月 など |
休日・休暇 |
◆週休2日(日曜は固定休)
◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10日付与) ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◇独身寮あり(年齢制限なし)
◇各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、財形保険) ◇資格取得支援制度 ◇再雇用制度あり(上限75歳まで) ◇社長賞(コロナ前は海外旅行を用意) ◇社員旅行 *資格取得支援に関して 国家試験に関しては外部教育機関の紹介を行い、合格時には授業料の半分を会社が負担を行っています。 |
WEB面接OK&最寄り駅より送迎可 |
遠方の方は、初回WEB面接。基本的に来社面接をご案内しております。万が一、遠方からの応募であればWEB面接も対応いたします。ご相談ください。来社の方は、最寄り駅「上総湊」駅より送迎します!駅から車7分ほど。電車を利用される方は、本社最寄り駅より送迎します。希望者はご相談ください。 |
設立 |
1967年10月
|
---|---|
代表者 |
沢重賢二
|
従業員数 |
80名(2021年10月)
|
資本金 |
2,000万円
|
売上高 |
25億円(2020年11月)
|
事業内容 |
鉄骨構造物の施工図面の作成、製作据付、現場での組立建築の設計図面や構造図面を元に、現実にこの建物を建てるには、どんな鉄骨を どの順番でどう組み立てるのがいいのかを考え、 施工図面を作成し、鉄骨を製造し、現場で組み立てを行います。
|
本社所在地 |
〒 299- 1607
千葉県富津市湊1235-1 |
沿革 |
昭和42年
(有)沢重鉄工所創設 昭和48年 (株)大栄鉄工所と組織変更 昭和61年 Rグレード取得 平成2年 Mグレード取得 平成17年 代表取締役 沢重賢二就任(初代社長 沢重勝 会長就任) 平成26年 本社工場を富津市湊に移転 平成28年 本社工場第一期増築 平成28年 Hグレード取得 |
企業ホームページ | https://daiei-ironworks.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。※応募の秘密厳守致します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3日~1週間以内に、
応募者全員にご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
面接は最大2回&WEB面接可※希望者は、オンライン面接から実施します。
|
||||||
書類選考のポイント |
人物重視の採用です。経験に自信が無くても大丈夫です。基本は人物重視採用。現状の経験・スキルに合う現場からスタートしていただきます。「自己PR」「職務経歴」など、アピールできる内容は、ぜひ履歴書と職務経歴書にご記入ください。 |
||||||
面接回数 |
面接2回
※遠方からご来社いただける方は、 1日で面接実施するなど選考を考慮いたします。 |
||||||
面接地 |
千葉県富津市湊1235-1(遠方の方はオンライン面接も可)JR内房線「上総湊駅」~車で7分※希望者には「上総湊駅」から送迎します。 ※自家用車での来社も可能です(駐車場あり)。 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
代表取締役 沢重賢二 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
M さん(新卒入社4年目)
技術職(設計)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |