雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
シフト制(所定労働時間/7時間55分)
※実働が7時間33分を超えた労働時間より、時間外手当を支給。 ※実働が所定労働時間に満たない場合も、賃金の減額等はなし。 |
勤務地 |
【東京都・千葉県の各営業所】※車・バイク通勤可!
江戸川営業所/東京都江戸川区東篠崎1-9-1 奥戸営業所/東京都葛飾区奥戸2-9-26 金町営業所/東京都葛飾区金町1-12-18 松戸営業所/千葉県松戸市古ケ崎101 市川営業所/千葉県市川市柏井町4-271-2 新都心営業所/千葉県習志野市芝園2-7-3 習志野出張所/千葉県船橋市習志野4-15-15 千葉営業所/千葉県四街道市吉岡1181-1 長沼営業所/千葉県千葉市稲毛区長沼町332-2 新習志野高速営業所/千葉県習志野市茜浜3-7-4 ※面接時に配属先を第3希望まで伺い配属先を決定します。 ※勤務地は希望を最大限考慮いたします。ご相談ください。 ★入社時転居支度金制度★ 遠方からの転居はもちろん、近隣からの転居もサポートします。正社員運転士の採用試験合格後、配属となる営業所から10km未満の場所に転居した場合、入社後の初回給与で20万円を支給します。※配属営業所の条件あり マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県、東京都 |
給与 |
月給217,600円+時間外等諸手当+賞与年2回(基本給の5ヶ月分相当)
※営業所・担当路線による 【試雇期間】 6ヶ月の試雇期間があります。試雇期間中も本採用時と同じ本給・手当となります。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~500万円
モデル年収例
年収500万円
/
30歳
バス運転士職
経験2年
/月給217,600円+時間外等諸手当+賞与年2回(基本給の5ヶ月分相当)※平均値
|
昇給・賞与 |
賞与:年2回(7月、12月)※基本給の5ヶ月分相当支給
昇給:年1回(4月) |
諸手当 |
・休日出勤手当
・深夜加給手当 ・時間外手当 ・育児サポート手当(子1人につき月額4,000円を支給) ※18歳以下の子を扶養にする従業員(パート等を除く)に対して支給 ※その他乗務内容による手当の支給あり |
休日・休暇 |
・週休2日制(シフト制/4週8休)
・特別休暇(3日) ・年次有給休暇 ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・忌引休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ※別途、育児・介護・マタニティ休職制度 仕事と家庭を両立している方や、出産・育児後に復帰し活躍している社員も多数! ★安心の継続雇用制度★ 正社員として入社後、定年 (60歳 )を迎えた方が利用可能な嘱託再雇用制度や、パート勤務を含めると最長で70歳まで働くことのできる環境なので、腰を据えて働くことが可能。性別問わず20歳代~70歳までの幅広い層が活躍中 ! |
福利厚生 |
・社会保険完備
・賞与年2回 ・交通費支給(ガソリン代含) ・保養所 ・診療所 ・グループ社員割引 ・職務乗車証 ・各種提携割引 ・制服貸与 ・休憩室(男女別)/ロッカールーム ・浴室 ・仮眠用ベットなど ・運転士養成制度(大型二種免許取得支援制度)※応募時55歳以下の方 ・社員食堂 ※日替わり定食、カレー、うどん等の豊富なメニューからお好みで選べます。(日替わり定食は396円!) ・嘱託再雇用制度(最長70歳まで勤務可能!) ・社員持株会 ・家族乗車証 ・退職金制度(条件:正社員としての勤続が3年以上) |
選考応募時は普通免許のみでOK! |
選考では学歴や経験を一切問いません。重視するものは意欲であり、幅広い層から「バス運転士になりたい」という方を歓迎する方針です。バスの運転には、大型二種免許が必要ですが、応募時はお持ちでなくても問題ありません。大型二種免許取得支援制度である「運転士養成制度」を利用し、大型二種免許を取得していただきます。※応募時年齢:55歳以下の方が対象。
|
設立 |
1999年2月 (2003年10月1日 営業開始)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 齋藤 隆
|
従業員数 |
1,496人(2024年3月 現在)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
208億6821万円 (2024年3月期 実績)
|
事業内容 |
<東京都東部・千葉県地域に根差したバス事業を展開>
■一般乗合旅客自動車運送事業 ■一般貸切旅客自動車運送事業 ■特定旅客自動車運送事業 ~日本一のバス会社を目指して~ ・一般路線バスへの連節バスの導入(幕張新都心地区) ・LCC就航に伴う格安空港バス「東京シャトル」の運行 ・7つの自治体からのコミュニティバスの受注 などニーズに応じたサービスを積極的に展開してきました。 |
本社所在地 |
千葉県市川市八幡3-3-1
京成本線 京成八幡駅 徒歩1分(駅直結) 都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分 JR総武線 本八幡駅 徒歩5分 |
女性運転士約50名が活躍中! |
「バス運転士」は男性のイメージが強いですが、当社では女性の運転士も多く活躍中です。「運転が好き」という方がほとんどですが、もともとはAT車の軽自動車しか乗っていなかった方もいます。今後も安心して働けるよう「研修制度」や「設備や制度の充実」などの整備を進めていきます。
|
企業ホームページ | https://www.keiseibus.co.jp/ |
応募方法 |
【マイナビ転職】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募いただいた方全員にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
人物重視の採用を行います。面接ではあなたの経験や得意なことなど、教えてくださいね!あわせて当社のことも知っていただければと思います。「まずは詳しく話を聞きたい!」という方も大歓迎!お気軽にご応募ください。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
千葉県船橋市宮本8丁目41-9
|
||||||
問い合わせ |
|
A さん(中途入社5年目)
バス運転士
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
O さん(新卒入社3年目)
リムジンバス運転士
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |