キープしました。
辞退しました。

株式会社祥碩堂

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

やりがいも働きやすさも叶える!メーカーの【製造スタッフ】 株式会社祥碩堂 【大正10年創業の安定性+右肩上がりの成長企業】★原則定時退社

  • 正社員
  • 300万~530万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/09/28

この求人のポイント

◆今年で創業100年の祥碩堂!右肩上がりに成長中! ◇建築現場でのマーカー/シャープペンシル/チョーク等 ◆2023年11月新社屋の完成で、環境一新! ◇原則定時退社・転勤なし!将来も安心して働ける環境
今年で創業100年を迎えた当社。奈良の伝統産業である「墨づくり」から始まり、建築用のマーキングチョークやマーカー、シャープペンシル、建築用墨汁など幅広い商品の製造・企画販売を手がけています。コロナ禍の巣篭もり需要でDIYが普及し、多くの一般ユーザーにも使用してもらえる機会が増加。業績は右肩上がりで、今期も過去最高売上を更新中です!

今回は次代を担う方を募集。本気のモノづくりの楽しさを味わいませんか?

仕事内容

【大手と多数取引!海外ニーズも増加中】建築現場などで使用されるマーキングチョーク(クレヨン)の製造。★手がけた商品が多くのユーザーに使われます

具体的には

\マーキングチョークの製造を担当/

主成分となる、原材料とワックスを撹拌
 ▼
加熱した状態のものを、金型に注入
 ▼
出来上がった成型品のチェック後、完成!

★まずは…

先輩のサポート役として
アシスタント業務からお任せします。
工程を順番に経験しながら、
業務の幅を広げていってください!

教育研修制度

★先輩は全員が未経験入社!

イチから教えますので、安心してください。
半年もすれば一連の流れが把握できるので、
少しずつ成長していただければOKです。

★来年、新規事業による機械の導入予定!

基本的には自動機となりますが、
オペレーター業務をお任せする
可能性がございます。

―◆伝統技術を次世代に◆―

墨づくりの工法・技術を活かして
建築現場では欠かせない筆記具など
多様な商品の開発に携われます!

商品によって原材料の配合も
工程も異なるため、
日々違ったモノづくりに取り組める
おもしろさがあります!

対象となる方

【未経験者歓迎!先輩がしっかりサポート♪】◎普通自動車免許(AT限定可) ★地域に根付いて長く働きませんか? ★頑張りは給与や手当で還元!
◎要普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方を歓迎します!】

  • 地元に根付いて働きたい方
  • 向上心のある方
  • アイデアを出すのが好きな方
  • 前向きに取り組める方
  • 計画的に行動できる方

\POINT/

★未経験でも、先輩が丁寧に教えていきます。

★一人ひとりをしっかりと見て、
 日々の頑張りをボーナスや昇給で、
 最大限還元しています。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

★残業なし!基本的に定時退社です!
勤務地

\2023年11月に新社屋が完成/


【転勤なし&マイカー通勤OK】
本社/奈良県奈良市西木辻町113
※JR・近鉄奈良駅どちらも最寄
※直行直帰OK

★新しくキレイな本社で働けます!

京都府木津川市州見台6-3-5

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府、奈良県
交通アクセス
  • JR「奈良」駅より徒歩15分
  • 近鉄「奈良」駅より徒歩15分
給与
月給180,000円~250,000円 + 諸手当 + 賞与年2回

※経験・スキルを考慮のうえ、社内規定により優遇いたします
※試用期間1ヶ月(待遇の変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~530万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(1月)
  • 賞与/年2回(7月・12月) ※昨年実績4ヶ月分
諸手当
  • 交通費支給
  • 家族手当
  • 出張手当 ほか
休日・休暇

【年間休日109日/残業なしの働きやすい環境】


  • 完全週休2日制(土日)※5月~10月
  • 週休2日制(土日)※9月~4月
⇒会社カレンダーにより土曜出勤あり
  • 祝日
  • 有給休暇
⇒平均10日以上取得しています!
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇

★年間休日109日+有休10日以上だから、
 年間休日は実質120日以上!

★ゆくゆくは完全週休2日制、
 年間休日120日をめざしています!
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 住宅補助(当社規定による)
SNSも更新中!
【Instagram】
@shosekido.1921_official

【Twitter】
@shosekido_1921

【TikTok】
@shosekido_1921.official
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
昭和62年(創業は大正10年)
代表者
中西 康郎
従業員数
20名
資本金
1,000万円
事業内容
  • 書道用・建築用各種墨液製造
  • 工業用・建築用マーキングチョーク製造
本社所在地
本社/奈良県奈良市西木辻町113

\2023年11月に新社屋が完成/

京都府木津川市州見台6-3-5
★新しくキレイな本社で働けます!
企業ホームページ http://www.shosekido.co.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■□
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。
追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
★多くの方にお会いしたいと思っています。
 興味がある方はぜひご応募ください!

※数ヶ月後以降で入社希望の方、
 在職中の方もお気軽にご相談を。
  1. STEP
    1

▼書類選考

応募データをもとに、書類選考を実施します。書類選考を通過された方に【面接】のご案内をお送りします。
  1. STEP
    2

▼面接(1回を予定)

面接日時つきましてはご相談に応じます。一次面接では、簡単な筆記試験もお受けいただく予定です。
  1. STEP
    3

▼内定

なるべく早くに結果のご連絡をいたします。
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
問い合わせ
株式会社祥碩堂

住所
〒 630-8325 本社/奈良県奈良市西木辻町113
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0742-22-4256(直通)

会社・仕事の魅力

圧倒的な技術力を活かして、安定性はさらに強固に!

当社のメイン商材は墨液とマーキングチョーク。
建築現場などで使用されるチョークは
濡れた素材にも書けて、80℃からー20℃の環境でも溶けません。
そのため世界に進出する日本の大手建設会社から
圧倒的な信頼とニーズが寄せられています。

このように墨液の製造からスタートした当社ですが
高い技術力のもと、多くの新商品を生み出してきました!
老舗の安定感に、多彩な商品力もプラス!
高い安定性を誇っています。

\今年創業100年の祥碩堂/

墨の産地として知られる古都奈良で大正10年に創業した同社。プライム上場企業など大手企業とも多数取引を重ねており、商品力と技術力の高さから、問い合わせや新規顧客も増加。海外からのニーズも高まっている。特許も取得するなど、当社ならではの商品を作れる高い技術力も魅力で、作業に慣れてきたら、商品企画や品質改良にも携わることが可能だ。建築業界でシェアトップクラスを誇る商品から企業のプライベートブランドまで、多彩なニーズに応えてきた。老舗企業ながら成長を続け、今期も過去最高の売上を予定している。

\今年11月には本社が移転/

今年の11月には念願の新社屋が完成し、新規事業の拡大している。そんな職場は、和気あいあいとした雰囲気で居心地がいいため、定着率は抜群だ。老舗でありながら新しいことにチャレンジでき、伸び盛りの企業で働けるチャンスをぜひ活かしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード