キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
川崎鶴見臨港バス株式会社の企業ロゴ

【総合職(送迎バス運転士/オンデマンドバス運転士)】◆賞与年2回 川崎鶴見臨港バス株式会社 ★完全週休2日制 ★入社準備支援金20万円支給 ★年収400万円も可

情報更新日:2025/07/07
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

入社するなら【今がチャンス!】入社準備支援金20万円を支給!短時間勤務も可!セカンドキャリアを応援!
[安定経営]京急グループの一員として末永く活躍可能 [川崎・横浜が拠点]乗降客の多いエリアで事業を展開 [未経験歓迎]手厚い教育体制+普通二種免許取得制度 [完全週休2日制]バス業界では珍しい毎週の連休あり [シニアが活躍中]身体への負担の少ない体制を構築 [充実の福利厚生]契約延長も積極的に行なっています
【お持ちの免許、眠っていませんか?】充実した研修とサポートで、ドライバー未経験でも安心して始められる
川崎鶴見臨港バス株式会社のPRイメージ
川崎・鶴見を中心にバス事業を展開する川崎鶴見臨港バス。エリアの多くの方が利用する交通手段として乗客数は安定して推移。黒字経営を継続するなか、ドライバーが安心して運転に集中できるよう環境の整備に積極的に取り組んでいます。

▼ 今回の募集について

10月から予約制の乗合バス『のるーとKAWASAKI』がスタート。そのような状況のなか、ドライバーの人員体制を強化していく方針で、今回は、そのための増員募集です。

仕事内容

送迎バスまたはオンデマンドバス(予約制乗合バス)の運転を担当◎身体への負担が少なく、未経験・シニアの挑戦が可能◎京急グループの安心・安定の体制

具体的には

送迎バス運転士

契約している企業の送迎バスを担当。
企業と駅、2拠点間の走行をするため、
複雑なルートを覚える必要がなく、
時間やお客さま応対に追われて
焦るような場面もありません。
※30人以上乗せるバスを運転

オンデマンドバス運転士

2025年10月に運行をスタートする
予約制の乗合バス
『のるーとKAWASAKI』を担当。
※8名程乗せるハイエースを運転

★『オンデマンドバス』とは
お客様のご希望の乗降場所・時間に
配車をする少人数制の乗り合いバスで、
川崎区内の比較的コンパクトなエリアで運行します。
決められたルート、時刻表がある
路線バスとは異なり、予約状況に
応じてAIが設定した
ルートに従い運行します。

具体的には……

  • バスの運転
  • お客さま応対
  • 車両の整理整頓
  • 売上金の納金業務(オンデマンドバスのみ)

▼ Point

◎それほど土地勘がなくても、
安心してスタートできます。

入社後の流れ

【Step 1】

本社で就業規則等の座学研修を
2日間行います。

【Step 2】

配属先の営業所で、
指導教官と指導運転士から
1ヶ月~2ヶ月程、教習を行います。

運転士デビューは、自信が付いてから。
無理なくステップアップできます。
川崎鶴見臨港バス株式会社の仕事イメージ

対象となる方

◆普通運転免許または大型二種運転免許をお持ちの方 ◎ドライバー未経験歓迎。経験があればスムーズにスタート可能 ◎年齢・性別に関わらず活躍中!

必須の条件

[送迎バス運転士]
大型自動車第二種運転免許をお持ちの方

[オンデマンドバス運転士]
普通自動車運転免許以上をお持ちの方

二種免許を取得したものの
ドライバーとしては未経験という方も大歓迎。
※オンデマンドバス運転士は、普通二種免許取得制度を用意

複数名の採用を行ないます!

AIオンデマンドバス「のるーとKAWASAKI」は
今後スタートする新たな事業を
見据えた募集になるため、
5名程を採用する予定。
そのため、仲間とともに
研修を受けられる心強い体制です。
送迎バス運転士も複数名採用予定!

こんな方が活躍できます!

  • 真面目な姿勢で仕事に取り組める
  • お客さまに笑顔で対応できる

会社としてドライバーの健康をサポート!

今回募集のドライバーは、
1年ごとの契約更新で、70歳まで
活躍することが可能。
安心して仕事を続けられるよう
福利厚生として健康診断に加え
脳ドッグや睡眠時無呼吸症候群の
専門的な検査も実施。
ドライバーの健康管理に
力を入れているため、
健康に留意しながら長く働きたい方に
ぴったりです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ コミュニケーション力を活かしたい方

お客さまと毎日のように挨拶を交わしたり、ときにはお客さまから感謝のお言葉をいただいたりということも。それが仕事のやりがいや楽しさに繋がります。

この仕事に向いていない人

△ 自己管理に無頓着な方

多くのお客さまを乗せて運転をするため、事故のないよう安全運転は必須。そのためには自己管理が大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間

【送迎バス運転士】

5:30~23:30の間で実働7時間30分(交番表による)

(例)6:01~9:11(解放時間)15:15~19:24 
※契約企業にお勤めの方の出退勤時間に合わせ勤務。朝・夕それぞれ出勤いただく勤務となり、間に帰宅可能な長い解放時間あり。

【オンデマンドバス運転士】

7:00~20:00の間で実働5時間30分(交番表による)

(例)8:00~18:25(お昼休憩、小休憩が数回)
※予約制のバスのため、ご予約状況より時間の変動あり。
勤務地

【転居を伴う転勤なし】

  • 塩浜営業所/神奈川県川崎市川崎区塩浜3-10-10

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
  • 浜川崎駅から車で8分
  • 小島新田駅から車で8分
  • 川崎駅から車で14分
  • 京急川崎駅から車で14分
給与

【送迎バス運転士】

時給:1,620円

<収入例>
月収:344,469円(時間外30時間、運行手当込み)
年収:4,233,628円(賞与込み)

【オンデマンドバス運転士】

時給:1,400円

<収入例>
月収 168,000円(月120時間労働の場合)
年収 2,056,000円(120時間×12か月+賞与込み)

★====================★

\入社準備支援金として20万円支給します/

★====================★

●対象者および期間

普通二種免許以上を所持している方で2025年6月1日以降に入社試験を受験され、2025年10月31日までにオンデマンドバス運転士として入社された方

●支給額

20万円

●支給時期

入社時10万円
入社後満1年後 10万円(継続契約時)
昇給・賞与
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
  • 時間外手当(全額支給)
  • 通勤手当(当社規定により支給)
  • 深夜手当
  • 休日出勤手当
  • 早出・深夜出退勤手当
  • 中休勤務手当
休日・休暇

【休日】

  • 完全週休2日制
★毎週必ず2連休

【休暇】

  • 有給休暇
  • 特別休暇(結婚、忌引等)※送迎バス運転士のみ
  • 子の看護休暇 ※送迎バス運転士のみ
  • 介護休暇 ※送迎バス運転士のみ
  • 産休・育休 ※送迎バス運転士のみ
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 駐車場完備
  • 制服支給(定期貸与あり)
  • 京急グループ共済組合(各種贈与金・検診補助・京急グループ施設利用補助・京急企画乗車券補助等)※送迎バス運転士のみ
  • 臨港バス共済会加入(各種贈与金・検診補助)※送迎バス運転士のみ
  • マイカー通勤OK
┗ ガソリン代も補助(当社規定による)
  • 普通二種免許取得制度(規定あり)※オンデマンドバス運転士のみ
普通二種免許取得制度について
普通一種免許を3年以上保有している65歳までの方を対象に普通二種免許取得制度を用意しています。
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1937年11月18日
代表者
取締役社長 野村 正人
従業員数
865名(2025年3月現在)
資本金
1億8000万円
売上高
96億15百万円(2025年3月期)
事業内容
  • 一般旅客自動車運送事業(乗合バス等)
  • 一般旅客自動車運送事業の管理の受託(川崎市交通局)
  • 一般貸切旅客自動車運送事業(営業区域:神奈川県全域、東京都大田区)

【乗合バス】

(路線バス)
川崎市および横浜市の一部で、川崎駅・鶴見駅・綱島駅・菊名駅・新横浜駅・武蔵小杉駅・日吉駅・新川崎駅・川崎大師駅を起終点とした路線バスを運行
(高速バス)
・横浜駅―東扇島
・横浜駅―浮島
・川崎駅―木更津駅
・川崎駅―三井アウトレット木更津
・川崎駅―舞浜方面

【貸切バス】

神奈川県全域および東京都大田区を拠点に旅客輸送を行っているほか、各種契約輸送を行っています。

【特定バス】

通学バスの運行
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区中瀬3-21-6

《アクセス》
京急大師線「東門前駅」より徒歩3分
企業ホームページ https://www.rinkobus.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

\最後までお読みいただきありがとうございます/


■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
■お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。

【応募書類の取り扱いに関して】

ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

▼WEB書類選考▼

ご応募いただいたデータを元に選考します。

▼本社試験(筆記試験・面接・実技試験)▼

※面接日の希望がある方はお気軽にお申し付けください。
※送迎バス運転士を希望の方はバス、オンデマンドバス運転士を希望の方は乗用車で実技試験を行います。

▼内定▼

面接実施後、合格者には入社日・待遇等をご提示します。
※健康診断、適性検査あり。
※入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
当社では人物重視の採用を行っておりますが、
より詳細に項目を記載いただけると選考がスムーズです。
面接回数
1回
面接地
面接は【本社】にて行ないます。

《アクセス》
京急大師線「東門前駅」より徒歩3分
問い合わせ
川崎鶴見臨港バス株式会社

住所
〒 210-0818 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-21-6
地図を見る

採用担当
採用担当 人事部人事課採用担当

電話番号
044-280-3422

備考
※お問合せの際は「マイナビ転職を見た」とおっしゃっていただけますとスムーズです。

お電話でのお問い合わせは、月~金曜日【9:30~17:00まで】承っております。

会社・仕事の魅力

川崎鶴見臨港バス株式会社の魅力イメージ1
川崎鶴見臨港バス株式会社の魅力イメージ2

腰を据えて仕事に取り組める環境が整います!

地域の方の頼られる存在として活躍!

臨港バスは、川崎・鶴見を中心に
鉄道の空白エリアで路線バスを運行しています。
住宅街と駅、商業・工業エリアを結ぶ
地域になくてならない存在で、
全てが黒字路線。
利益を社員に還元することができ、
新しい取り組みにも積極的です。

安心して仕事に集中できる体制が整い、
70歳までフルタイムで、
その後はパートタイムで71歳まで活躍できます。
60歳を過ぎても第一線で活躍できる
今回募集の送迎バス運転士、オンデマンドバス運転士。
“地域で活躍する多くの方のため”
という誇りを胸に末永く取り組める仕事です。

安心して長く働ける環境です!

強固な経営基盤があるからこそ、
社員のためを考えた様々な
取り組みを形にしています。

例えば……

◎バス業界では珍しい完全週休2日制で、
休みは連休での取得が可能。
メリハリある毎日が実現します。

◎社員食堂は、朝から14時までオープン。
安くて美味しい食事を楽しめます。

◎社内には休憩室や仮眠室、
トレーニング器具があり、
休憩時間にリフレッシュできます。

◎京急グループ・臨港バスの
共済会に加入しており、
各種贈与金の支給、京急グループ施設の
利用や企画乗車券等の補助があります。
※送迎バス運転士のみ

社内は若手からベテランまでが活躍中。
風通しの良い体制のなか、
気持ちよく仕事に取り組めます!
臨港バスは、川崎と横浜でバスが必要とされるコンパクトなエリアを中心に路線バスを運行しています。そのため乗客が多く、コロナ過でも安定した財務状況で、利益を「社員のため」「未来の事業のため」に使う余力があります。焼却工場の再エネを活用したCO2排出量実質ゼロのEVバスの運行や、今回募集をする予約制の乗合バス『のるーとKAWASAKI』等は、地域からの期待も大きく、これからのバス業界を支える組織であると感じました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K・Tのプロフィールフォト
K・T さん(中途入社1年目)
送迎バス運転士
Q

未経験でも本当に大丈夫?

教官にしっかり教えていただけるので、未経験でも安心してスタートできます。路線バスと比べバス停名を覚えたり、料金機の扱いもなく、運転に集中できます。送迎バスの業務を通して大変だと思ったことはありません。
Q

どんな働き方ができますか?

契約企業の社員の方の、出勤と退勤に合わせて送迎を行うので、中休勤務という勤務です。間の時間は帰宅可能な解放時間なので、一旦家に帰り、高齢になった親の様子を見たり、買い物を手伝ったりと過ごしています。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

他の送迎をされている方とも、出勤時間がほぼ同じで挨拶をかわしたりと良好な関係です。営業所は路線バスの運転士や事務職の方も一緒ですが、気軽に声をかけていただき、アットホームな雰囲気です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

<入社準備支援金最大50万円支給>【バス運転士】最大賞与5.3ヶ月 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

川崎鶴見臨港バス株式会社 ★完全週休2日制 ★入社準備支援金20万円支給 ★年収400万円も可

【総合職(送迎バス運転士/オンデマンドバス運転士)】◆賞与年2回

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。