キープしました。
辞退しました。
北海道石灰化工株式会社の企業ロゴ

【製造操作スタッフ】未経験歓迎/オペレーター室からの機械操作 北海道石灰化工株式会社 【東証プライム上場グループ】転勤なし|残業10h程|賞与5.2ヵ月

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/03/10
掲載終了予定日:2025/04/24

この求人のポイント

《グループ売上1,668億円の安定基盤》実は「石灰」は、工業・食品・農業など様々な業界で欠かせない存在!
【待遇充実】大手・日鉄鉱業グループならではの好環境 【未経験歓迎】協調性を重視/丁寧なOJT&資格支援 【メリハリ◎】有休が取りやすい!時間有休も可能 【ニッチな業界】ものづくりに興味がある方、必見!
《長く働ける福利厚生がたくさん!》『今も・昔も・これからも』人の生活に欠かせない「石灰」の製造を担当
北海道石灰化工株式会社のPRイメージ
■安定基盤が魅力!
道内の石灰会社3社の共同出資による設立から50年を迎えた当社。2008年には東証一部上場(現在はプライム上場)の日鉄鉱業株式会社の傘下となり、ますます強固な経営地盤を手に入れました。

今回は、多岐にわたる石灰製品のもととなる、「生石灰」の製造スタッフの増員募集。レアな大型設備の操作・メンテナンスという、ダイナミックな仕事に携われます。先輩とのチーム作業なので、未経験でも安心ですよ!

仕事内容

《石灰製品の製造設備を遠隔で操作・監視することがメイン》オペレーター室での機械操作・モニター監視、設備メンテナンスなどを担当します

具体的には

\全国的にも珍しい!メルツ式 焼成炉を担当!/

機械による操作で、
石灰の原石を焼成炉に投入
 ▼
900℃以上の熱で焼き「生石灰」を製造

「投入係」&「焼成炉の操作係」の
2人1組で作業を行います。

また時間の交代に伴う共有も大切なため、
チームワークが求められる仕事です!
北海道石灰化工株式会社の仕事イメージ

配属先の編成

■2人1組のチーム×4

★働き方の希望や状況に応じて、
生石灰製品・消石灰製品の製造設備オペレーションやハンドリングといった工程をお任せすることも!

未経験でも安心!資格&スキルも身につく!

■まずは研修から
会社概要説明、安全教育をおこなったのち、配属部署でのOJTに移ります。

■先輩チームに加わり、余裕あるOJT
いきなり1名分の戦力として仕事を任せたりはしません。安全に配慮しながらしっかり育成します!

■受験費用全面補助&合格一時金支給
重機/フォークリフト/溶接/ボイラー技士etc.

対象となる方

《未経験からのチャレンジを応援!》◎異業種から転職してきた先輩たちが活躍中 ◎協調性を大切にできる方を歓迎します!※40歳以下*※要普免
*若年層の長期キャリア形成を図るため

\未経験の方もしっかりサポート/

新人のサポート体制と2人1組のチーム制で、
未経験から着実に成長できる環境です。

『ものづくりに携わりたい』
『安定感・将来性のある会社で働きたい』
『北海道の産業・農業に貢献したい』
『ダイナミックな機械に興味がある』

そんな方であれば、絶対に活躍できます!

\暮らしの安心もサポート/

□借上社宅制度
最大3万3500円を補助(規定あり)

□冬期燃料手当(年2回)
最大各1200L分/灯油単価135円の場合、各162,000円(規定あり)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

▼好奇心旺盛な方

ニッチな業界で、レア&ダイナミックな設備に触れられる、ものづくりの現場で働くことになります。たくさんのモニターに囲まれるオペレーター室での作業も、好奇心旺盛な方には刺激が多いはず!

この仕事に向いていない人

▼自分ルールで行動しがちな方

重機を扱ったり、工具を使ってメンテナンスをする場面もあるため、安全を第一に考えた行動が必要になります。決められたルールや手順は、しっかり守りましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◎3交代制
├ 8:00~16:15
├ 15:45~24:00
└ 23:45~翌8:00

★残業/平均月10時間

\3交代制について/
夜勤があるぶん収入もあがりますが、3交代制を経験したことがない方は想像がつかないと思います。
不安なく入社いただきたいので、面接時にしっかりお話しします!
※ 深夜手当・三交代手当あり
勤務地
【 転勤なし/U・Iターン歓迎/住宅手当・借上住宅補助・冬期燃料手当あり】

■苫小牧工場
北海道苫小牧市勇払145-149

※現在社員全員が、マイカー通勤をしています!
※無料駐車場あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与
月給 16万2000円~32万3000円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間:3カ月においても同条件です。

モデル年収例

年収440万円 / 35歳 /月収25万円(諸手当含む)
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
└ 前年実績/平均5.2か月分(初年度は少し低め)
諸手当
■通勤手当(全額支給+冬タイヤ費用補助あり)
■残業手当
└ 当社規定の割増率で支払います(法定以上)
■住宅手当・借上住宅補助手当
■家族手当
■冬期燃料手当(10月、1月の年2回)
└ 最大各1200L分/灯油単価135円の場合、各162,000円(規定あり)
■深夜手当・三交代手当
■休日手当

<充実のサポート体制あり>
就業のため居住地から勤務地まで移転する場合、交通費・宿泊料・引越運賃を支給します。
休日・休暇
【年間休日110日】
■週休2日制(3勤1休)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(年間の平均取得日数は15.7日!!)

★有休は繰り越し可能!最大2年繰越 60日まで保有可能!
★時間有休も取得できます!
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災 など)
■退職金制度(勤続3年以上)
■退職金共済加入
■永年勤続表彰
■慶弔休暇
■慶弔金給付制度
■作業服貸与
■シャワールーム完備
■昼食の宅配サービスあり
■社内レク(ボウリング、焼肉、社会見学、ジンギスカンなど)
■新年表彰会(市内のホテルで新年会兼表彰式を行います)
■借上社宅制度/最大3万3500円を補助(規定あり)
■有休保有制度(2年繰越 60日まで保有可能)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 上場企業のグループ会社
設立
1973年(昭和48年)3月19日
代表者
代表取締役社長:土井 崇
従業員数
38名
資本金
8,000万円
売上高
22億円(令和5年度実績)
事業内容
・生石灰の化工及び販売業
・生石灰、消石灰の製造及び販売業
・炭酸カルシウムの製造及び販売業
・食品添加物の製造及び販売業
・工業薬品の製造及び販売業
本社所在地
北海道苫小牧市表町3-2-12
加入団体
・日本石灰協会、日本石灰工業組合
・北海道石灰工業協同組合
・PTFE処理防塵固化材協会
・日本食品添加物協会
・北海道食品産業協議会
企業ホームページ http://www.h-sekkaikakou.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み送信してください。

*応募の秘密を厳守いたします。
*応募を頂く個人情報は、採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたは電話にて1週間以内にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
  1. STEP
    2

面接(2回を予定)

当社での展望や意欲などを、是非アピールしてください!
※履歴書、職務経歴書ご持参下さい。
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回を予定
面接地
苫小牧工場/北海道苫小牧市勇払145-149
問い合わせ
北海道石灰化工株式会社

住所
〒 059-1372 北海道苫小牧市勇払145-149
地図を見る

採用担当
宮川・佐々木

電話番号
0144-56-0078

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

北海道石灰化工株式会社の魅力イメージ1

~北海道の基幹産業に欠かせない会社です~

特筆すべきは社会貢献度の高さ!

◎鉄鋼・製紙業に使われる「生石灰」
◎排ガス処理・廃水・下水道・浄水道などに使われる「消石灰」
◎土木工事に使われる「土質安定処理材」etc.

「生石灰」は石灰石を焼成炉で焼くことで作られる製品であり、「消石灰」「土質安定処理剤」のもとにもなります。

北海道の基幹産業、環境保護、インフラ整備…
様々な分野に欠かせない資材をつくっており、石灰製品を製造できるライバル他社もほとんどいないため、業務量・業績の安定感は抜群!「腰をすえて長く働きたい」という方はぜひご応募ください!

\余談ですが…/ ところで、『焼成炉』って暑くないの?

たしかに、焼成炉自体は900℃以上と非常に高温!でも、操作するオペレーター室は空調がきいていて快適ですし、ペアの方も、ベルトコンベヤに続く投入口へ重機(ホイールローダー)で入れる作業がメイン!もちろん、重機にも空調がきいています!
日常生活で『石灰』を意識することはあまりないかもしれませんが、実は様々なところに使われている縁の下の力持ち。同社のお取引先は製紙工場、製鉄所、農業団体、建設会社、食品工場など幅広く、高品質な石灰の提供により多くの産業を支えてきました。
労務管理が行き届いており、有休を使って連休を取得し、家族と旅行に行く社員も珍しくありません。各種手当も充実した働きやすい環境で、あなたもキャリアを築いてみませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

宮川のプロフィールフォト
宮川 さん

■会社の雰囲気は?

30歳以下のスタッフが増えてきたので、以前よりも活気が出てきたなと感じます。古くからいるベテランスタッフもフレンドリーな人が多く、中途入社であっても馴染みやすい雰囲気だと思います。

■選考について

知識や資格は入社してから身につけられるので、採用にあたっては人柄の方を重視します。仲間とのチームワークを大切にしていただける方に来ていただきたいですね。
面接時には、オペレーター室など実際の仕事現場も少し覗いてもらおうと考えています。どんな設備を扱うのかモニター越しに見ながら、入社後のギャップが無いように説明させていただこうと思います。まずはお気軽にご応募ください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

《未経験歓迎》機械・設備を点検する【電気系メンテスタッフ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

北海道石灰化工株式会社 【東証プライム上場グループ】転勤なし|残業10h程|賞与5.2ヵ月

【製造操作スタッフ】未経験歓迎/オペレーター室からの機械操作

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。