スキルを磨いて地域貢献!【総合職(土木設計・測量)】WEB面談OK 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30 ~ 17:30(休憩80分)
★残業月平均20時間程度 |
勤務地 |
【本社】
熊本県熊本市北区改寄町2141-1 ※2022年5月に増築工事完了予定! ◆転勤なし ◆マイカー通勤OK ◆UIターン歓迎 マイナビ転職の勤務地区分では…熊本県 |
交通アクセス |
JR「植木」より車で8分
|
給与 |
◆月給20万円~35万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により加給優遇いたします。 ※試用期間(3ヶ月)中の待遇に変更はありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
■昇給:年1回
■賞与:年2回 |
諸手当 |
■通勤手当
■住宅手当 ■資格手当 ■家族手当 ■業務手当 ■健康手当 ■時間外手当 |
休日・休暇 |
≪休日≫
【4月~9月】完全週休2日制(土日) 【10月~3月】週休2日制(第2、第4、第5土曜、日) その他会社が定める日 ≪休暇≫ 年末年始休暇 GW 有給休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 年間休日113日 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度(中退共) ◆産休・育休制度あり ◆公的資格取得支援制度(規程あり) ◆社員旅行など社内イベントあり ◆ふるさとくまもと創造人材奨学金等返還サポート事業参加企業 ◆業務成績表彰制度 ◆永年勤続表彰 ◆社内完全分煙 ◆作業着支給 ◆社用車あり |
技術の前に人間力も育てる会社 |
当社は単に、技術を習得することだけに
重きを置いているのではなく、 当社で一緒に働くことで、 人間力も磨いていってほしいと考えています。 そのため、技術的な講習に加え、 外部の講習会やセミナーへの参加、 異業種交流などにも積極的に取り組んでいます! |
設立 |
1978年8月
|
---|---|
代表者 |
内田 貴士
|
従業員数 |
46名
|
資本金 |
1,000万円
|
売上高 |
5億8,100万円(2021年5月実績)
|
事業内容 |
■測量業
■土木設計業 ■用地補償業 ■構造物診断 ■GIS業務 |
本社所在地 |
熊本県熊本市北区改寄町2141-1
|
事業所 |
■本社
熊本県熊本市北区改寄町2141-1 ■阿蘇営業所 熊本県阿蘇市黒川145 ■玉名営業所 熊本県玉名市宮原476-3 ■合志営業所 熊本県合志市御代志1661-317 ■宇城営業所 熊本県宇城市小川町江頭244-2 ■八代営業所 熊本県八代市平山新町4463-4 ■人吉営業所 熊本県人吉市下城本町1660-5 ■上天草営業所 熊本県上天草市大矢野町上4156-1 ■福岡営業所 福岡県福岡市東区箱崎5-11-3-801 |
「興和測量設計」の強みと魅力 |
当社は、ゼネコンが造った橋脚などが
きちんと基準を満たしているかを調べる 「非破壊試験」も行っています。 対象を破壊することなく 構造物を調べることができる 非破壊試験の技術を持つ企業は県内でも数少なく、 誇りを持って仕事をしています。 資格取得のバックアップ体制も充実。 仕事の幅を広げるチャンスもあります。 当社では最初から最後まで一貫してでき、 責任は大きいですが、やりがいもあります。 |
企業ホームページ | http://www.kowa-kk.co.jp/index.html |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。★何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考を通過された方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
■本社
熊本県熊本市北区改寄町2141-1 |
||||||
問い合わせ |