キープしました。
辞退しました。

株式会社レボインターナショナル

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【製造オペレーター】★20代活躍中★未経験でも月給24万以上 株式会社レボインターナショナル 今夏、上場を目指し中★2024年に新工場が完成予定/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
掲載終了日:2023/04/24

この求人のポイント

《 注目の再生可能エネルギー分野 》日本をリードする企業での製造に未経験からチャレンジできます!
◇5年以上業績右肩上がりと好調!新拠点も続々と展開 ◇資格取得支援制度あり!合格後は毎月手当を支給 ◇引き継ぎにより残業ほぼなし!安心の協力体制あり ◇毎週日曜日休み!明け休みもありプライベートも充実
ニーズがますます増加するバイオ燃料の製造★将来性抜群の業界で、新しいキャリアをスタート!
近年注目度が増している再生可能エネルギー分野。中でも当社は環境に優しい「バイオディーゼル燃料」のパイオニア企業として業界を牽引し、高い知名度と実績を誇ります。

製品の8割は海外に輸出しており、ニーズはどんどん拡大中。そのため2024年には愛知県に第二工場が完成する予定があるなど、生産規模の拡大を進めています。

そこで今回は製造オペレーターを増員募集。確かな技術で世界に貢献する製品に携わりませんか?

仕事内容

【機械の製造を制御室※で見守るのが7割】「バイオディーゼル燃料」の製造※制御室は空調完備・飲食OKで快適★原則、重い物の持ち運びはなし

具体的には

◆バイオディーゼル燃料とは?

使用済み油をリサイクルして製造する軽油の代替燃料

◆業務の内容は?

制御室で製造を見守るのが7割(交代で休憩あり)
残りの3割は…
◎目視で確認しながらの薬剤投入や水抜き
◎原料の入庫・製品の出荷 など
※基本的に重いものを持つことはありません
※2~3名1組の勤務です

入社後の流れ

1~2ヶ月間は先輩と一緒に業務を行い
製造の流れを覚えます。
作業の理由や仕組みも
理解していきます。

3ヶ月目くらいから独り立ち。
独り立ち後も
気軽に相談できるようサポートします。

将来的には
ボイラー技士の資格を取得し
ボイラー担当に。

費用は会社負担で、
業務として受験できます。

配属先の編成

幅広い年代のメンバーが在籍し、
気さくに話せる雰囲気の職場です。
悩みやストレスを抱え込むことはありません!

薬品を扱う業務のため
しっかり押さえるべきポイントはありますが、
ずっと集中していなければならないことはなく、
気負わずに働けます。

3ヶ月先まで予約あり!予定が立てやすくシフトも柔軟

原料の引き取りや製造の予定は
3ヶ月先まで予約が埋まっています。

そのため予定が立てやすく、
家族や自分の時間も確保しやすいのが魅力!

基本的にシフトは不公平のないように
組み立て、土日の休みや連休の取得など、
都合に合わせて柔軟に対応しているので安心です。

メリハリのある働き方が叶いますよ。

対象となる方

この先もニーズある業界でリスタートをきりませんか?【 未経験OK!】◎有休も取得しやすく私生活も充実■文理不問 ★ほとんどの先輩が未経験入社

◆歓迎する経験・知識

・電気・機械についての知識
・工業について学んだ経験
・製造業や工場での経験

◆下記の資格保有者は優遇します

・ボイラー技士(特級、一級、二級)
・危険物取扱者(乙種)
・危険物取扱者(乙4)
・電気工事士 など

《 未経験入社の先輩が多数活躍中 》

配属先は20代の先輩も活躍中!
また、3年以上勤務する先輩も多く、
長く働くメンバーが多い職場です。

前職は
◎化学系の営業
◎ドライバー
◎自衛官
◎販売職
など、さまざまで、
ほとんどが未経験入社から成長しています!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

  • 日勤:10時 00分 ー22時 00分
  • 夜勤:22時 00分 ー10時 00分
※休憩時間を頻繁に設けています。

★残業はほとんどなし
勤務地
■京都工場
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1番地52 宇治田原工業団地35号地
…JR奈良線「山城多賀駅」より車で17分

ーーーーーーーーーーーーー

2024年の春に、第二工場が愛知県に完成予定です。
希望があれば、新工場での勤務も可能です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
給与
月給:24万円~ + 各種手当 + 賞与(年2回)
※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※上記には、一律手当を含みます
※試用期間3ヶ月あり(月給18万円~/勤務時間は7時~16時(休憩60分)、8時~17時(休憩60分)/その他は同条件)

◆モデル月収例

40万円/37歳
30万円/30歳

◆モデル年収例

520万円/37歳(諸手当・賞与年2回を含む)
400万円/30歳(諸手当・賞与年2回を含む)
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(決算賞与あり)※業績による
諸手当
■工場手当(5,000円)
■通勤手当(2万5,000円まで)
■通信手当(2,000円)
■役職手当(1万円~15万円)
■家族手当(配偶者1万円、子一人につき5,000円)
■資格手当(危険物乙種 3,000円、2級ボイラー技士 4,000円など)
休日・休暇
■シフト制(毎週日曜日は休み)
※基本的には「夜勤 → 明け休み → 日勤 → 休日(2日間)」のサイクルです。

■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇(5日+前後土日)※今年は7連休
■有給休暇(5日以上)
■慶弔休暇(実績あり)
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(実績あり)
■介護休暇

----年間休日110日+明け休み+有休

《 シフト例 》

日…日勤 夜…夜勤 ■…明け休み ●…完全休日

日  月  火  水  木  金  土
1  2  3  4  5  6  7
●  夜  ■  日  夜  ■  日
8  9  10 11 12 13 14
●  ●  夜  ■  日  夜  ■
福利厚生
■社会保険完備
■定期健康診断
■制服貸与(製造に関わる道具は全て会社負担)
■お米のプレゼントあり
■個人ロッカー・共用の冷蔵庫完備
■屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
社員全員にお米のプレゼントあり
当社は、「ふるさとの川や湖を環境汚染から守ろう」をテーマにしたボランティア団体からスタート。

現在も、体験イベントを通して自然に触れる機会を設けています。そのひとつである農業体験では、完全無農薬で育てたお米『レボ米』を醸造。その後、プライベートブランド「天地の泉」として製造しています。

イベントの参加は希望者だけですが、お米は全社員にプレゼントしています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1999年10月(創業 1995年8月)
代表者
代表取締役 越川 哲也
従業員数
61名
資本金
4億8107万5000円(令和4年3月31日現在)
事業内容

【事業内容】

■バイオディーゼル燃料研究開発・製造・販売・輸出事業
■使用済み食用油引取り事業
■バイオディーゼル燃料製造プラント販売・エンジニアリング事業
■市民活動支援事業
■原料植物の沖縄における研究栽培・ベトナムにおけるプランテーション事業
■洗剤・エコロジー関連商品販売事業

【企業認定】

■中小企業経営革新支援法認定

【許可書】

■毒物・劇物営業所登録
■安全運転管理者登録
■指定可燃物貯蔵所 運行管理者
■危険物製造施設
■一般貨物自動車運送業運行管理者
■再生利用事業登録
本社所在地
京都府京都市伏見区下鳥羽広長町173
所在地
【京都工場】
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1番地52 宇治田原工業団地35号地

【東京支店】
東京都足立区花畑7丁目21-8

【八幡事業所】
京都府八幡市八幡一ノ坪108

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市港区小碓2丁目324番地

【神奈川出張所】
神奈川県横浜市港北区新吉田東7-24-2

【福岡出張所】
福岡県福津市生家2016-1
特許一覧
1 特許名称「ディーゼル燃料用脂肪酸アルキルエステルの製造方法」(日本・アメリカ)
2 特許名称「脂肪酸アルキルエステルの製造方法」(日本)
3 特許名称「脂肪酸アルキル系ディーゼル燃料」(日本)
4 特許名称「炭化水素液体燃料の製造方法」(日本・アメリカ・インドネシア・マレーシア・インド・中国・フィリピン)
企業ホームページ http://www.e-revo.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考後、お電話または、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

▼ WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。

▼ 面接(1回)

日時などはご相談に応じます。
※オンライン・土日・18時~の面接もご相談ください。

▼ 内定

速やかに結果のご連絡をいたします。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
入社日などはご相談に応じますので、
今すぐ入社できないという方もお気軽にご応募ください。
面接回数
1回
面接地
■京都工場
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1番地52 宇治田原工業団地35号地
問い合わせ
株式会社レボインターナショナル

住所
〒 612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町173
地図を見る

会社・仕事の魅力

今注目のSAF事業がどんどん拡大!さらなる成長へ

◇バイオ燃料のパイオニアとして

次世代エネルギー燃料「バイオディーゼル燃料」のパイオニアとして、業界トップクラスの実績を築き上げてきた当社。

近年は、使用済み食用油を分解して製造するSAF(サフ)と呼ばれる航空燃料の製造・供給事業の拡大にも注力しています。

環境負荷の低いSAFは世界で広がり始めており、将来的にはSAFを使用しなければ海外の空港での離発着ができなくなるという懸念もあるほど。また、NHK「クローズアップ現代」などメディアにも多数取り上げられています。

そこで昨年には日揮ホールディングス株式会社、コスモ石油株式会社、新会社である「合同会社SAFFIRE SKY ENERGY」を設立し、国産SAFの供給体制の実現に取り組んでいます。

◇キャリアチェンジも応援

今回は製造オペレーターとしての採用ですが、「将来的には違う職種に挑戦したい」という希望も叶います。

実績もあるため、気軽にご相談ください。
2000年より新燃料化技術の開発に取り組む同社。環境対策がいっそう重視される現代において、同社へのニーズはどんどん拡大している。同社の製造するバイオ燃料の原料は大手飲食チェーンなど2万4000件以上から回収。生まれ変わった燃料が全国でバスや重機を動かしているのだ。業務としては体の負担が少なく、幅広い年代の方が活躍できるのも嬉しいポイント。将来性の高い会社で長く働きたい方は、ぜひチャレンジしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード