キープしました。
辞退しました。
株式会社生活の木の企業ロゴ

オーガニックハーブ・アロマショップの【店長候補】*完全週休2日 株式会社生活の木 年休119日*残業月5h以内*育休取得実績100%*賞与実績4~6ヶ月

情報更新日:2025/01/31
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

"好き"を存分に発揮できる環境で活躍◎店長経験を活かして「働きやすさ」「スキルアップ」を手に入れよう!
【市場拡大】成長を続けるライフスタイルカンパニー 【研修◎】入社後から継続的に学べるカリキュラムあり 【裁量大】アイテムの選定から一貫して携われる! 【サポート】店舗運営のどんな悩みも本部に相談できる 【安心の環境】育休実績100%!男性も取得実績あり 【働きやすさ】年休119日/完全週休2日/残業月5h以下
\働きやすさ抜群の安心環境/『生活の木』の店舗運営は裁量大きく、やりたいことにチャレンジできる!
株式会社生活の木のPRイメージ
ハーブとアロマのプロフェッショナルとして40年以上のノウハウを持つ『生活の木』。食品、雑貨、コスメなども含め2500以上ものアイテムを揃え、お客様のあらゆるニーズにお応えしています。

『生活の木』の特徴は、本部主導ではなく、お客様をよく知る店舗が主役となり、裁量大きく店舗運営していること。「完全週休2日制」「残業ほぼナシ」とメリハリ勤務ができる環境で、やりたいことが実現できる喜びを感じてみませんか?

仕事内容

【入社後の教育充実/入社3~6ヶ月で店長を目指せる】接客・販売から商品ラインナップの検討、店舗イベントの企画運営など店舗運営業務全般をお任せ

具体的には

■接客・販売
■商品の補充・在庫管理・発注
■スタッフの採用・管理・育成
■店舗イベントの企画運営
■予算管理 など

例えば2500点以上ものアイテムの中から
「どんな商品を販促していくか」を
考えることからスタートできます♪

★店舗は百貨店やショッピングセンター内のインショップが中心!

入社後の流れ

入社後3~6ヶ月で店長をお任せする予定です。

・ブランドストーリー
・ハーブとアロマについて
・ディスプレイ、接客
・新人店長向け など
「生活の木」で働くための必要なスキル・知識は
全てオンライン研修で学ぶことができます。

実際の店舗業務については、
先輩からOJTで身に付けていただきます。

教育研修制度

ハーブとアロマの
カルチャースクールも手がける当社では
関連資格の取得も強化中。

アロマテラピー、メディカルハーブ、
アーユルヴェーダ関連など資格取得講座には
会社が取得費用を一部負担。

教育体制もより一層整備し、資格取得とともに
社員のスキル向上に注力していきます!

リピーター多数!お客様のお悩みに寄り添う接客♪

「夜、眠れない」
「肌が乾燥する」
「花粉症がつらい」
そんな様々なお悩みを抱えたお客様に対して、
適した効果・効能を持つ
ハーブやアロマなどの商品をご提案。

リピーターやファンの方も多く、
お客様に頼っていただき
お悩みを一緒に解決できることが
この仕事の醍醐味でもあり、
やりがいに繋がります。

地域に根付き、店長として長いキャリアを描く

まずは比較的小規模の店舗から
店長業務をお任せしていきます。

転居を伴う転勤もないため、エリアごとに
お客様のことをよく知る店長として
腰を据えて活躍することができます。

また、他のキャリアにも挑戦したいという方は
将来的には、複数店舗を管理する
SVへのステップアップも可能です◎

対象となる方

【学歴不問/20~30代活躍中!】◆店長経験がある方(業界不問) ☆意見やアイデアを形にしやすい環境 ☆居心地の良さから定着率もバツグン

【応募条件】

◆店長経験をお持ちの方
※業界不問

特に雑貨・アパレル、百貨店やショッピングセンターのインショップでの店長経験があれば活かせます!

\こんな方はぜひ!/

◎お客様に親身に寄り添える方
◎素直で前向きに取り組める方
◎店長として売上UPに真剣に向き合える方
◎主体的に行動できる方
◎自分から意見やアイデアを出せる方
◎プライベートも充実させたい方

\ポジティブなアクションを♪/

「もっとこうしたほうがいいのでは?」
といった意見やアイデアは大歓迎!
生活の木のブランドイメージに共感しつつも、
新たな風を吹かせて、
活性化してくれる方を求めています!

サポート体制は万全。お店づくりに専念できる

裁量大きく店舗運営できますが、
困ったことがあれば
いつでも本部に相談できます。

「スタッフが体調不良で、人が足りない」
「百貨店からポップアップショップの依頼を受けた」
「カスハラで困ってる」など、
どんなことでも構いません。

店舗へのサポートは惜しみませんので、
一人で抱えないでくださいね。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎新しいことに挑戦するのが好きな方

「こんな販促してみよう」など自分からアイデアを出してやってみることができます。またハーブ関連の知識など学ぶことも多いです。どんなことにも積極的に行動しましょう。

この仕事に向いていない人

△人と話すことが苦手な方

店舗運営はスタッフやお客様、SVや本部などいろんな人たちと関わります。そもそも人と話すことが好きじゃない、一人でコツコツ仕事がしたいという方には向かないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~21:30 の間でシフト制(実働8時間/休憩1時間)

★残業は月平均で5時間以内!
 メリハリ勤務で、定時になったらサッと帰るスタッフが多いです。
勤務地
★転居を伴う転勤なし!
★東京・神奈川・千葉・埼玉・広島・高知・福岡のいずれかの直営店にて勤務となります

■東京
千代田区/中央区/墨田区/大田区/渋谷区/世田谷区/新宿区/豊島区

■神奈川
川崎市/横浜市/海老名市/藤沢市

■千葉
千葉市/松戸市/船橋市

■埼玉
さいたま市/川越市/所沢市

■広島
福山市/広島市

■香川
高松市

■愛媛
松山市

■高知
高知市

■福岡
北九州市/福岡市

※配属先は希望を最大限考慮いたします。気軽にご相談ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、広島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県
交通アクセス
「東京駅」より徒歩1分
「銀座駅」直結
「新宿駅」より徒歩2分
「池袋駅」より徒歩2分
「二子玉川駅」より徒歩2分
「横浜駅」より徒歩1分
「武蔵小杉駅」より徒歩4分
「千葉駅」より徒歩3分
「浦和駅」より徒歩1分
「博多駅」より徒歩1分
「西鉄福岡」より徒歩2分

など
給与
月給25万円~+諸手当+賞与年2回(過去実績4~6ヶ月)+決算賞与(業績による)

※経験やスキルによって入社時の月給は優遇します。
※残業代は1分単位で支給します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中の雇用形態や待遇に差異はありません
※今回採用の方には7月夏の賞与を支給予定です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円
昇給・賞与
昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4~6ヶ月!
   +決算賞与(業績による)

★7月までにご入社の方も、7月時点で1ヵ月分の賞与が支給されます。
諸手当
■交通費支給(上限10万円まで)
■残業手当(100%支給)
■家族手当(扶養家族一人あたり12,000円)
■店長手当(5,000~10,000円)
■都市部家賃補助(東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫・奈良)
休日・休暇

★年間休日119日

★完全週休2日制(シフト制)

■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得率100%
■育児休暇 ※取得率100%(男性の取得実績あり)
■看護・介護休暇
福利厚生
■社会保険完備
■退職金あり(入社3年以降)
■再雇用制度
■社内研修制度
■資格取得支援制度
■都市部家賃補助制度あり(首都圏)
■社員割引あり
 └アロマテラピー・オーガニック化粧品など常時20%OFF!
  年2回40%OFFあります!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • くるみん認定企業
設立
1967年12月(創業:1955年9月1日)
代表者
代表取締役 重永 忠
資本金
1,000万円
事業内容
■ハーブアロマテラピー原材料の輸入(ドライハーブ約100品種 エッセンシャルオイル約200品種)
■ハーブ・アロマテラピー関連製品製造・原材料加工・OEM受託生産(約 2,500アイテム)
■ハーブ・アロマテラピー関連事業の開発・商品
■全国 多業種・多業態企業への卸売販売/ハーブ・アロマテラピー直営専門店の経営(全国約100店舗)及び、通信販売
■カルチャースクール「生活の木 Herbal Life College」の経営(11校)
■アーユルヴェーダサロン(原宿表参道、飯能の2店舗)
■旅行業
■コンサルティング(ガーデン・商品、町おこし等のハーバルライフの提案)
■原材料供給(食品・トイレタリー・家庭用品・雑貨メーカー等)
■OEM供給(食品・トイレタリー・家庭用品・雑貨/通信販売会社・外食産業・ホテル・テーマパーク・全国ハーブガーデン等、メーカー各社)
■自社開発製品供給(百貨店・ハーブアロマテラピー専門店・ハーブガーデン)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Front 5F
企業ホームページ https://www.treeoflife.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
■□「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください□■
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※なるべく多くの方とお会いしたいと考えております。お気軽にご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募フォームでの受付後、書類選考の結果につきましては応募者全員に1週間から10日を目処にメールにてご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。内容をもとに、選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(2回を予定)+WEB適性検査

面接日はご相談に応じます。1次面接はWEB、最終面接は東京本社での対面での実施となります※交通費全額支給
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談のうえ決定します。
面接回数
2回を予定
面接地
1次面接はWEBでの実施、最終面接は東京本社にて対面での実施となります。
※交通費は全額支給いたします

<東京本社>
東京都渋谷区神宮前6-3-8
問い合わせ
株式会社生活の木

住所
〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前6-3-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社生活の木の魅力イメージ1
株式会社生活の木の魅力イメージ2

自分らしさを発揮しながら、より良い店舗づくりを

―◆抜群の働きやすさをご用意

・残業は月5時間以内(残業代は1分単位で全額支給)
・完全週休2日
・年間休日119日
・有給取得率60~70%
・産休育休の取得実績100%(男性も1ヶ月以上の取得実績あり)
・子育ての時短勤務(小学3年生まで)
・看護休暇(子どもの病気など)
・介護休暇(親の介護など)

安心して働ける体制を整えている当社では、
「生活の木が好き」という気持ちとともに
長く働き続ける社員がたくさんいます♪

―◆お店作りを一貫して手掛けられる

長く働き続ける社員が多い理由は
「働きやすさ」だけではありません。
店舗が主役となり「やりたいことをやれる」。
そんなイキイキと自分らしさを発揮できる環境があるからです。

「この季節にはこんな商品構成を」
「こんなワークショップでお客様と交流しよう」
など、どんなことでも構いません。
あなたの前向きなチャレンジを応援します!

―◆ハーブやアロマに詳しくなくても大丈夫

継続的に知識とスキルを向上できる研修が充実。
すべてオンラインで完結するため、
店舗で働きながら、負担も少なく
着実に知識やスキルを身に付けられます。

時には本部から「次はこんな研修はどう?」と
ステップアップに向けたサポートも。

万全の働きやすさと教育体制が整った当社で、
ぜひあなたの理想の店長像を実現してください。
同社は「自然」「健康」「楽しさ」を提案するライフスタイルカンパニー。国内外のパートナーファームから厳選したハーブや精油などを調達。それらをもとに開発・製造した商品の販売を行いながら、カルチャースクールなどでアロマテラピーやハーブの普及・啓発も手掛けています。「ウェルネス&ウェルビーイング」なライフスタイルを提案する業界のリーディングカンパニーで、ぜひあなたの理想の店舗運営を目指してください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
店舗運営本部

今まで思うように店舗を運営できなかった方にピッタリです

言われたことをやるだけの店長ではつまらないもの。例えば本部手動で「これを売って」と押し付けられて、現場では「売れるわけないじゃん」と不満を抱えたり。
本部社員がやってきてディスプレイをいじってすぐに帰っちゃう、しかも現場はそれを修正することができない…など。

生活の木はそんなトップダウンが絶対の店舗運営ではなく、
あくまで現場が主役。

地域のことお客様のことを知っているのは店舗であり、店長です。

だから言われたことだけやって満足するのではなく、ぜひ自分から「こんな店舗運営してみたい」を発信してください。

採用担当にお話を伺いました

M さん

「できない」がない店舗運営を楽しんでください

生活の木の店舗では、予算はありますがノルマはありません。ですが売上をないがしろにしていいわけではありませんので、お客様のお役に立つことと売上を両方真剣に考えてくれる方だと嬉しいですね。

そのため「こんな情報共有の仕方したほうがいいかも」など、私たちが気づかないでいることは、どんどん提案してください!

当社では、店長は店舗の経営者という考え方。例えば花粉症が流行り始める時期なら「花粉症対策にはどんな商品を入荷しようか」と考えることもできます。

どんなことでも店長の「やりたいこと」を優先していますので、ぜひ積極的にアクションを起こしてください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社生活の木 年休119日*残業月5h以内*育休取得実績100%*賞与実績4~6ヶ月

オーガニックハーブ・アロマショップの【店長候補】*完全週休2日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。