雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩時間1時間)※作業所勤務の場合 |
勤務地 |
【住所】埼玉県所沢市南住吉8‐19★所沢駅徒歩分7分 【現場となるのは…】埼玉・東京を中心とする首都圏です。マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県 |
給与 |
【月給】30万円~58万円+ 賞与年2回(前年度実績=6か月分)★所長の月給は40~58万円となります。 ※月給30万~58万円には、一律手当を含みます。 ※1級建築施工管理技士は 全員役職者としてお迎えします。 ※2か月間の試用期間中も、同条件です。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。550万円~1051万円
モデル年収例
年収831万円
/
42歳
課長職
/1級建築施工管理技士/月給44万円 ※2021年度実績
年収921万円 / 48歳 /次長/1級建築施工管理技士/月給49万円 ※2021年度実績 年収1067万円 / 53歳 /部長/1級建築施工管理技士/月給55万円 ※2021年度実績 |
昇給・賞与 |
【昇給】年1回(5月)
【賞与】年2回(夏季、冬季) ※前年度実績=6.0か月分 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
≪年間休日123日≫★105日→123日に増えました◎【休日】
その場合、代休を取得いただきます。
【休暇】
|
福利厚生 |
|
設立 |
1953年(昭和28年)2月【創業:1946年(昭和21年)】
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 平岩 敏和
|
従業員数 |
135名
|
資本金 |
2億638万8000円
|
売上高 |
102億977万円(2021年4月期)
|
事業内容 |
[1] 総合建設業(建築一式・土木一式・水道施設工事 ほか)
[2] 専門工事業(鳶・土工・コンクリート工事) [3] リニューアル工事業 [4] 耐震改修工事業 [5] 宅地建物取引業 |
本社所在地 |
埼玉県所沢市南住吉8-19
|
企業ホームページ | http://www.hiraiwa.co.jp/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。※今回の採用の一部業務を「株式会社マイナビ」に委託しており、「マイナビ採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくこともございます。ご了承下さい。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
※複数回ご応募された際は、初回データにて選考を進めて参ります。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
宮岡 さん
建築施工管理/所長
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
残業について教えてください。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
大風 さん(新卒入社5年目)
建築施工管理
|
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |