雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(所定労働時間7時間45分、休憩75分)
*平均残業時間20時間以下 |
勤務地 |
〈転勤なし|マイカー通勤可能(社員駐車場あり)〉
本社/岐阜県養老郡養老町大場484 ※名神高速道路「大垣」ICから約12分 ★月の半分は出張が、当社のスタイル★全国各地にお客様がいるため、出張ベースの働き方。各地のご当地を楽しんだり、少し旅行気分も味わえたり、楽しんでいる社員も多いです◎出張先のホテルなどは自分で決められるのも嬉しいポイント!マイナビ転職の勤務地区分では…岐阜県 |
給与 |
〈月給23万円~+賞与年2回+決算賞与〉※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記月給には固定残業代(3万円/16.5時間分)含む。超過分は別途支給いたします。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変動なし) 【年収例】
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回+決算賞与(業績による) *決算賞与は20年以上連続支給しています! *賞与入社初年度実績2~2.5ヶ月分 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日120日】
|
福利厚生 |
|
\マイナビ転職フェア in 大阪 に出展します!/仕事内容や当社について、ぜひ直接お伝えできればと思います。当日会場でご来場お待ちしております!<開催日時> 2025年4月19日(土)11:00~18:00 ※受付09:45~17:30 <場所> 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 B2F コングレコンベンションセンター |
設立 |
昭和55(1980)年1月
|
---|---|
代表者 |
松永紀之
|
従業員数 |
187名(2024年5月末)
|
資本金 |
5,000万円
|
売上高 |
67.5億円(2024年5月期)
|
事業内容 |
■車椅子製造販売
■ストレッチャー製造販売 ■歩行器・杖製造販売 ■入浴用補助用具の製造販売 ■軽金属製品の製造販売 |
本社所在地 |
岐阜県養老郡養老町大場484番地
|
企業ホームページ | http://www.matsunaga-w.co.jp/ |
応募方法 |
*・マイナビ転職の以下よりご応募ください・*
■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※すぐの応募が難しい方は 『気になる』登録を頂けると、 再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
*会社見学を実施しています!ご希望の方はお問い合わせください。
|
||||||
面接回数 |
2回を予定しています!
|
||||||
面接地 |
岐阜本社/岐阜県養老郡養老町大場484番地
|
||||||
問い合わせ |
株式会社松永製作所
住所
〒 503-1272
岐阜県養老郡養老町大場484
採用担当
採用担当 和田
E-mail
電話番号
0584-35-1180(代表)
|
|
松本 さん(新卒入社4年目)
営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。