キープしました。
辞退しました。

【ルート営業】全国にもっと車椅子を広めよう。☆年間休日120日 株式会社松永製作所 車椅子でシェアトップクラスのメーカー/パラスポーツにも貢献

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/06/17
掲載終了予定日:2025/08/11

この求人のポイント

国内トップクラスの供給シェアと歴史を持つメーカー。「メイド・バイ・マツナガ」を全国、そして世界へ。
【会社の得色】車椅子・福祉用具の専業メーカー 【新規開拓なし】担当エリアの得意先のフォローが中心 【月の半分は出張】お客様との会話、旅も楽しめる! 【働きやすさ】残業月20h以内。基本土日・祝日休み
〈日常生活を支えるものだから常に需要あり。〉"本当に必要なもの"を届けるやりがい。
株式会社松永製作所のPRイメージ

▼(株)松永製作所 の紹介

車椅子を中心に、歩行器、杖、ストレッチャーなどの福祉・医療用具に特化した総合メーカーです。日本全国の販売店や商社、その他さまざまな施設に納入しており、販売・レンタルで業界トップクラスのシェアを持っています。

▼人をいちばんに考える会社

機能やデザインの追求以上に、ユーザーの声に耳を傾ける会社です。使う人を笑顔にする。そんな製品を私たちと一緒に届けていきませんか。

仕事内容

〈担当顧客のアフターフォロー、定期訪問でニーズを拾っていく営業スタイル〉◎ガツガツ営業とは無縁。ノルマなし◎新製品やPR活動にも携われます!

具体的には

  • お客様の定期訪問(対面・出張)
  • 近況やニーズのヒアリング
  • 開発部との打ち合わせ
  • 見積りや契約書の作成

自社製品の車椅子などをお客様へ提案。ユーザー様と接する機会もあります。

【お客様は】

福祉用具などの販売店や商社がメイン。病院・空港・テーマパークなど直接納入するユーザー様も一部あり。

とことんユーザー目線。人のための仕事ができます◎

"お客様"といっても、ユーザー、ご家族や生活を支える方々、納品先の担当者様など、さまざまな人が該当しますが、当社は特にユーザーの方々に寄り添い、使う人の目線に立った提案に注力しています。

カタログにある既製品の販売だけでなく、ユーザー様の身体にパーソナライズした、その人だけの車椅子もお届けできます。

入社後の流れ

〈STEP1〉

デモ機を使った車椅子のメンテナンス、品質管理の研修を1~2ヶ月ほど行います。

〈STEP2〉

BtoCの営業部で2~3ヶ月のOJTを実施。製品の知識や販売店の業務などをインプットします。

〈STEP3〉

配属後は先輩と業務や勉強会を通してスキルアップ。早ければ半年ほどで担当顧客を引き継ぎます。

将来のキャリアパス

取得が必須ではありませんが、スキルアップの一環として「車いす安全整備士」「福祉用具相談員」などの資格に挑むこともできます!

――自分で仕事をつくれる環境

販促チラシやWEBサイトの作成、SNSの運用など、アイデアと行動力次第でいろんな事にチャレンジも可能。プラスαの取り組みは高く評価される会社です。

対象となる方

〈未経験OK!「自動車部品メーカー」「塾講師」など社員の経歴はいろいろ〉◎20代・30代活躍中 ◎穏やかに、目の前の人のために頑張りたい方を歓迎!
「完成品メーカーならではの一貫性に魅力を感じる」
「せっかくなら業界トップクラスの会社で働きたい」

――リーディングカンパニーとして1人1人のお客様と向き合うことを大切にしています◎

【必須】

◆35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆普通免許(AT限定可)
◆高卒以上

▼配属先のメンバー構成

◎法人営業部は22名
◎20代6名/30代6名/40代6名/50代以上4名
◎男女比=男性9:女性1

▼社員の前職は

高圧洗浄機メーカー営業、体操教室の先生など、様々な経歴のメンバーが集まっています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎気持ちよく働きたい人

ガツガツ営業ではなく、選んでいただくためにじっくりと価値を伝える営業とのこと。お客様とWin-Winの関係でお付き合いできる営業職なので、笑顔で気持ちよく働きたい人におすすめです。

この仕事に向いていない人

△出張が好きじゃない人

営業社員2名ペアで、1週間ごとに出張と内勤を繰り返す働き方です。月の半分は出張および現地での宿泊になるので、毎日家に帰りたいという人には少々ミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間7時間45分、休憩75分)

*平均残業時間20時間以下
勤務地
〈転勤なし|マイカー通勤可能(社員駐車場あり)〉

本社/岐阜県養老郡養老町大場484
※名神高速道路「大垣」ICから約12分

★月の半分は出張が、当社のスタイル★

全国各地にお客様がいるため、出張ベースの働き方。各地のご当地を楽しんだり、少し旅行気分も味わえたり、楽しんでいる社員も多いです◎出張先のホテルなどは自分で決められるのも嬉しいポイント!

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県
給与

〈月給23万円~+賞与年2回+決算賞与〉


※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※上記月給には固定残業代(3万円/16.5時間分)含む。超過分は別途支給いたします。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変動なし)

【年収例】

  • 520万円/入社6年目/30代前半/営業職
  • 660万円/入社14年目/30代後半/マネージャー
  • 700万円/入社17年目/40代後半/マネージャー

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回+決算賞与(業績による)
*決算賞与は20年以上連続支給しています!
*賞与入社初年度実績2~2.5ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当(固定残業代超過分を支給)
  • 資格手当
休日・休暇

【年間休日120日】


  • 週休2日制(土・日)※3ヶ月に1回土曜出勤あり
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(平均取得日数12日)
  • 産・育児休暇(男女共に取得実績あり!)
福利厚生
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 労災
  • 雇用保険
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄
  • 資格取得支援制度
  • 介護・育児休業制度
  • 社員旅行
  • 提携保育所あり
  • 制服貸与
  • オンラインカウンセリング(cotree)
  • 社員旅行(完全自由参加!)

\マイナビ転職フェア in 大阪 に出展します!/

仕事内容や当社について、ぜひ直接お伝えできればと思います。当日会場でご来場お待ちしております!

<開催日時>
2025年4月19日(土)11:00~18:00
※受付09:45~17:30

<場所>
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪 B2F コングレコンベンションセンター
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和55(1980)年1月
代表者
松永紀之
従業員数
187名(2024年5月末)
資本金
5,000万円
売上高
67.5億円(2024年5月期)
事業内容
■車椅子製造販売
■ストレッチャー製造販売
■歩行器・杖製造販売
■入浴用補助用具の製造販売
■軽金属製品の製造販売
本社所在地
岐阜県養老郡養老町大場484番地 
企業ホームページ http://www.matsunaga-w.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*・マイナビ転職の以下よりご応募ください・*

■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※すぐの応募が難しい方は
『気になる』登録を頂けると、
再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
*会社見学を実施しています!ご希望の方はお問い合わせください。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考します。
通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

▼面接

面接日(曜日や時間帯)は、ご希望を考慮いたします。
  1. STEP
    3

▼内定

※入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください
面接回数
2回を予定しています!
面接地
岐阜本社/岐阜県養老郡養老町大場484番地
問い合わせ
株式会社松永製作所

住所
〒 503-1272 岐阜県養老郡養老町大場484
地図を見る

採用担当
採用担当 和田

E-mail

電話番号
0584-35-1180(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社松永製作所の魅力イメージ1

営業じゃないような営業職。いつも笑顔で働けます!

Point1【営業チックじゃない仕事】

車椅子をはじめとする福祉用具の購入・レンタルは、国の介護保険が適用されます。当社の事業はそうした制度が基盤なので、ニーズも売上も安定しています。そのため取り組むべきは売り込みではありません。お客様に対するきめ細かなフォローが、営業のいちばん大事な仕事です。

Point2【ユーザー様と距離の近い働き方】

メインの取引先である販売店の方と一緒に、介護施設などを訪問する機会もあります。実際に車椅子を使う方々から直接話をお聞きすることで、人の生活を支えている実感を得ることができます。

Point3【ビジネス以外の多彩な活動も!】

当社はパラスポーツの支援も行っており、車椅子バスケ日本代表・イギリス代表の技術サポートにも携わった実績があります。さらに車椅子バスケの大会「マツナガカップ」を主催。全国からエントリーが集まり、その輪が広がっています。
北海道から沖縄まで取引先があり、担当エリアへ出張する働き方が同社の特徴。お客様とは仕事の話だけでなく、近隣の観光スポット、おすすめのホテルや飲食店を教えてもらうのも定番だそうで、コミュニケーションも楽しんでいるのが伝わってきました。たとえばサウナが売りのホテルを予約したり、宿泊先選びも各自に裁量があるとのことです。

仕事の話からは逸れましたが、働く魅力充分な会社なのは間違いありません!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

松本のプロフィールフォト
松本 さん(新卒入社4年目)
営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

車椅子ソフトボールという競技をしてきたので、メーカーとして当社を認知していました。人の役に立つ仕事がしたかった自分にとって、車椅子の営業というのは分かりやすくお役に立てるので、迷わず当社を選びました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

製品の企画開発、製造、販売すべてを自社で完結できるのが強みで、その機能が養老町の本社に集約されています。ユーザー様の声や自分の意見を発信したり、営業でありながら開発にも携われるのは魅力だと思います。
Q

どんな働き方ができますか?

職種に関わらず、どんな働き方でも選択できるという印象です。事業基盤がしっかりしており、社員の個性を重視する方針を社長が打ち出していることもあって、こういう働き方ができるのかなと感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社松永製作所 車椅子でシェアトップクラスのメーカー/パラスポーツにも貢献

【ルート営業】全国にもっと車椅子を広めよう。☆年間休日120日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。