キープしました。
辞退しました。
新生冷熱工業株式会社の企業ロゴ

空調・給排水の【施工管理】未経験歓迎◎ 新生冷熱工業株式会社 創業35年!Aクラス認定の技術力を持つプロフェッショナル集団!

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/11/29
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

<創業35年!Aクラス認定の技術力>■公共工事中 心!建物がある限りなくならないものだから将来性も◎
新生冷熱工業株式会社のPRイメージ
新生冷熱工業は、給排水や空調設備などの設備工事を手がける会社です。35年前に鹿児島の地で誕生し、空調と給排水設備のスペシャリスト集団として成長。現在では、県内でも数少ないAランクの技術力を持つ会社として、確固たる地位を築いています。

技術の継承のためにも、早めに採用して、長い目で育成していくことになりました。経験は問いません!自分らしく心穏やかに働ける職場で、新しいスタートを切りませんか?

仕事内容

空調や給排水の「施工管理」をお任せします!未経験者はアシスタント仕事から始めて、じっくり成長できます◎

具体的には

【施工管理】
◆現場の管理業務
・安全管理、施工管理、工程管理
・材料や作業員の手配
・施工図面作成 等

<地元案件中心!長期出張もなし>

案件の多くは、鹿児島県内で、時折宮崎県があるイメージです。地元案件がほとんどなので、長期出張もありません。公共工事や大規模商業施設の案件が中心で、設計から施工、アフターフォローまで工事一式を手掛けているので、進捗もコントロールしやすく、現場に振り回されず、安心して仕事に取り組めます。

対象となる方

【U・Iターンも歓迎!引っ越し補助あり】◎未経験者歓迎!◎要普免★設備工事の経験者、管工事の有資格者は優遇!月収40万円超も可能◎

<U・Iターン転職には最大10万円の一時金支給>

まったくの未経験の方から

経験者まで幅広く歓迎します!


アシスタント業務から始めて、少しづつ仕事を覚えられるので、未経験でも安心!
経験者なら前職給与も最大限考慮するので、月給40万円超も可能です◎

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:30(休憩時間あり)

【定時退社を推進中】

社員のオフの充実も目指している当社。
繁忙期以外は、19時までには退社しており、残業は月平均12時間!
オンとオフのメリハリを大切にしながら働いていただける環境です◎

★毎週水曜はノー残業デーです♪
勤務地
【本社】
鹿児島県鹿児島市錦江町3番37号

※転勤なし
※マイカーまたは社用車通勤OK/無料駐車場あり
※現場への直行直帰あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


鹿児島県
交通アクセス
新屋敷駅 車で4分
武之橋駅より車5分
二中通駅 車で5分
天文館通駅より車8分
鹿児島中央駅より車9分
給与
月給20万円~+諸手当
★経験者は月給30万円~

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※3ヶ月間の試用期間あり(賃金同一)。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
■昇給:あり
■賞与:年2回
★決算賞与も支給しています!
(過去10年以上連続で支給しています!)
諸手当
■精勤手当
■残業手当
■資格手当
■休日出勤手当
■家族手当(配偶者:2万円/子1人:1万円)
■通勤手当(一律1万5千円※社用車を通勤に使用する場合を
除く)
休日・休暇
■休日/
隔週休2日制(土・日)、祝日
※月に2回土曜出勤あり

■休暇/
お盆休暇(3~5日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇(事前申請すれば100%取得可能です)

★年休101日+有給休暇(最高20日間)

福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■社用車貸与(通勤で使用することもできます)
■互助会制度(冠婚葬祭時に手当を支給。例えば結婚した場
合20万円支給有)
■社員旅行(一昨年はシンガポール/再来年は海外に行く予
定です)
■健康診断
■再雇用あり(定年65歳、再雇用70歳)
■奨学金補助制度完備
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
1989年3月14日
代表者
代表取締役社長 福山 康洋
資本金
2,000万円
事業内容
◎民間をはじめ官公庁や公共施設、商業施設内の
 管工事(空調設備工事、給排水衛生設備工事)
◎各種サービス・メンテナンス事業
本社所在地
鹿児島県鹿児島市錦江町3番37号
施工実績
・鹿児島・宮崎のスーパー「サンキュー」「タイヨー」
・県立南特別支援学校
・鹿児島市魚類市場市場棟
・高齢者福祉センター いしき
・南さつま市立学校給食センター
・大隅加工技術研究センター
・県立鹿児島工業高校改築
・県民交流センター
・田中一村記念館
・国分自衛隊隊舎
・カンパチ、ブリ、マグロ種苗生産施設飼育設備工事
・北薩トンネル消火栓設備A工区道路改築 などなど
資格手当一覧
【20,000円】
・1級管工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士

【10,000円】
・1級冷凍空気調和機器施工技能士
・給水装置工事主任技術者 + 排水装置主任工事技術者

【5,000円】
・2級管工事施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・消防設備士
・浄化装置設備士など

その他にも対象となる資格があります◎
企業ホームページ https://sinsei-v.com

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに、
書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただ
きたい仕事内容を具体的にお話しいたし
ます。
  1. STEP
    3

【内定】

入社時期などにつきましては相談の上、
決定します。
面接回数
基本1回
面接地
本社/鹿児島県鹿児島市錦江町3番37号
問い合わせ
新生冷熱工業株式会社

住所
〒 892-0836 鹿児島県鹿児島市錦江町3番37号
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0992487177

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

空調・給排水の【メンテナンス】未経験歓迎◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

空調・給排水の【設計・積算】未経験歓迎◎ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

新生冷熱工業株式会社 創業35年!Aクラス認定の技術力を持つプロフェッショナル集団!

空調・給排水の【施工管理】未経験歓迎◎

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。