キープしました。
辞退しました。

オースミ電機株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

空間の『音』を司る音響機器の【回路設計】★年間休日125日以上 オースミ電機株式会社 創業50年の歴史を誇る音響機器の専門メーカー|完全土日祝休み!

掲載終了日:2024/12/09

この求人のポイント

抜群の実績を誇るスピーカー・アンプの専門メーカー!最新の技術で、世界を美しい『音』で包み込みます◎
【創業50年】お客様は全国に!音響機器の専門メーカー 【やりがい】手がけた製品が全国の有名店で導入される 【実務未経験OK!】学校で学んだ電子知識を活かせる◎ 【待遇】月給26万円以上+賞与は年2回・しっかり支給 【働き方】残業月20H程度、土日祝休み、年休125日以上 【将来性】転勤なし!音響の価値を追求するキャリアへ
< 人を幸せにするものづくり >手がけた製品が人々を笑顔に――。そんな『音響』の世界で活躍しませんか?
1974年に設立されて以降、全国の病院や商業施設、オフィスなどで流れるBGMや案内放送を司る業務用スピーカーやアンプの製造・販売を手がけている当社。エントリーモデルに強い専門メーカーとして、業界でも確固たる実績を確立しています。

IoTなど時代とともに変化し続けるニーズに寄り添い、次代の可能性を追求していくために新しい仲間の参画が欠かせません。今回は、音響機器の「回路設計」を担ってくれる方を募集します。

仕事内容

【 残業は月20H程度 】◆商業施設やオフィスで使われる業務用スピーカー・アンプなど、音響機器の電子回路設計をお任せします!

具体的には

自社製品のほかOEM・ODMなど、
幅広い音響機器の「回路設計」業務をお任せします。

< 主な業務の流れ >

▼音響機器の企画・社内打合せ
▼打合せた仕様に合わせて設計
▼自社工場へサンプル製造の依頼
▼品質チェックを行い本生産へ
※ひとつの製品が完成するのに、
 半年~1年ほどかかります。

\ こんな音響機器の設計を手がけています!/

飲食店やオフィス、病院、商業施設、
ホテルなどで設置される
業務用スピーカー・アンプの
電子回路設計を担っていただきます。

自社製品である『MASSIVE』のほか、
OEM・ODMやオーダーメイド品など、
同じ音響製品でも多種多様な設計を
手がけられるポジションです。
専門的なスキルも身につけられます!

\『音楽×空間』で、笑顔を創るやりがい!/

あなたが設計した音響機器は、
全国のオフィスや有名店舗、
大型ショッピングセンターなどに導入されます。

ときには「この音楽、知ってる!」と
友だちや家族の間で話題になったり、
商業施設のBGMでお客様を楽しませたり…。

音楽を通して、街全体を明るく照らす
空間づくりに貢献できるやりがいがあります!

入社後の流れ

まずは自社製品について学んでから、
基本的な業務の進め方や
使用している設計ソフトの操作方法など、
実務に関して理解を深めます。

その後は、先輩と一緒に実務を行い、
わからないことは都度質問していく流れに。

『電子・電気』の基礎知識がある方なら、
1ヶ月もすれば、全体の流れは把握できますよ。

対象となる方

【 実務未経験OK|『電子・電気』系学部・学科卒の方が対象 】◆歓迎 → 音響や音楽機器に興味がある方※電子回路設計などの経験者の方は優遇します!

\『電子・電気』系学部・学科卒の知識を活かせます!/

< 応募条件 >

  • 『電子・電気』系学部・学科卒の方
※「設計」の実務経験は問いません。
※ブランクがある方もOKです!

▼ 歓迎条件 ▼

◎回路設計 / 機構設計 / 音響電機 / 躯体設計いずれかの経験
◎上記に関わる何かしらの知識・スキル・資格

▼ こんな方はぜひご応募ください!▼

□電子・電気の知識を活かして専門スキルを身につけたい
□新しいことにチャレンジしたい

< 当社が求めている人物像は?>

★何事も前向きな姿勢で取り組める方
★チームワークを大切にしながら働ける方
★未知の分野にも意欲的にチャレンジできる方

――時代に先駆けたものづくりに挑戦を!

業務用音響機器の企画や設計、開発、製造を
自社で完結できる体制が整っているため、
まったく新しいアイデアを形にできるチャンスも豊富です!

また、専門知識と他業界での経験を交えて、
製品づくりに反映できるのも面白さのひとつ。
卒業後は別業界にいたという方も、
ぜひその知見を活かしてくださいね。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ものづくりが好きな方

設計業務を行うオフィスと生産を行う工場は、同じ敷地内にあります。意見などを直接製造の現場にも伝えられるため、ものづくりの面白さをよりダイレクトに感じたい方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲新たな挑戦に消極的な方

手がける製品は多岐にわたり、ルーティンによる設計業務ではありません。新たなチャレンジに抵抗があり、繰り返しが主な業務に集中したいという方には、難しい環境かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:50~17:40(実働7時間50分/休憩1時間)

※残業は月20時間程度です。
 メリハリつけて働けます!
勤務地

【 本社 】

埼玉県春日部市豊野町2-5-4
…東武鉄道「春日部駅」よりバスで20分
※朝日バス『工業団地(西)』または『工業団地(中)』下車 徒歩3分

※U・Iターンも歓迎します!

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
東武鉄道「春日部駅」よりバスで20分
給与

【月給】26万円~30万円+諸手当+賞与(年2回)

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~500万円
昇給・賞与
昇給(年1回※業績による)
賞与(年2回※業績による)
諸手当
交通費(全額支給)
時間外手当
家族手当(2万円)
職能手当
休日・休暇

★年間休日125日以上★


【 休日 】

完全週休2日制(土日)、祝日

【 休暇 】

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度(※対象:勤続5年以上)
社員の頑張りをしっかり評価◎
「査定基準があいまいで納得がいかない...」
「頑張りが評価されずモヤモヤする...」
そういった悩みを抱えている方は少なくはないはずです。
当社は社長、部門長との面談を通してフィードバックをしていきます。お互いの相違がないよう、「ここを頑張ったら査定が上がるよ」といった、具体的な面談を通して決めていくため、目標が明確になればやる気も上がるはず!社員の想いを聞き入れて実際に反映できるのは当社の強みです!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
設立
1974年4月26日
代表者
代表取締役 田中 直
従業員数
24名
資本金
1,800万円
事業内容
スピーカ等音響製品の製造販売
家庭用電気製品の販売
住宅設備機器の販売
前各号に付帯する一切の業務
本社所在地
埼玉県春日部市豊野町2-5-4
事業部
東京事業部/東京都台東区東上野1-9-2 第二檜垣ビル401
主な納入先
株式会社USEN
株式会社第一興商
株式会社LIXIL
TOTO株式会社
株式会社アルメックス
TOA株式会社
企業ホームページ https://osumi-saiyo.jp/-/top/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

最後まで、ご覧いただきありがとうございます!


少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。

できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。

※応募等に関する秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
問い合わせ
オースミ電機株式会社

住所
〒 344-0014 埼玉県春日部市豊野町2-5-4
地図を見る

電話番号
048-745-7770(直通)

会社・仕事の魅力

<『次代のものづくり』×『ムリのない快適な環境』>

< 新しい領域への可能性を追求する音響機器メーカー >

音楽やBGMがある空間には、
必ずスピーカーやアンプなどの音響機器が導入されているもの。
商業施設やオフィス、店舗、病院、ホテルなど、
私たちが手がける製品も全国の有名施設で数多く導入されています。

また時代は、“モノ”と“モノ”を連動させる『IoT』が主流です。
私たちも音響システムにおける
新しい領域へのチャレンジを積極的に行っていくため、
設計としてより幅広いスキル・経験を得ることができます!

< 実務未経験OK!電子知識を社会貢献に活かせるチャンス >

『電子・電気』系学部・学科卒の方であれば、
回路設計の実務経験がなくてもかまいません。

「 卒業後は別の分野へ進んだものの、設計の世界に興味がある 」
「 学んだ知識を社会貢献や自身のキャリアに活かしたい 」
こういった想いがある方は、ぜひご応募ください。

さらに創業50年のノウハウと自社工場を持つ当社であれば、
音響機器の設計から工場との折衝・生産・品質チェックまで
一貫して携われる面白さも。
あなたの希望と経験に合わせたステージをご用意します!

< ワークライフバランスとやりがいを両立できる >

やりがいがあってもハードワークでは本末転倒に。
だからこそ、当社は、
◎完全土日祝休み&年間休日125日以上
◎残業月平均20時間程度
など、メリハリある充実した環境を整えています。
『IoT』が主流になっている現代。同社の代表は「アナログからデジタルへ。“モノ”と“モノ”との連動が当たり前になっている今、私たちもシステムの幅を広げ新たな領域へ進出します」と語ってくれた。スマホと連動するスピーカーやBGM機能を持つパーテーションなど、音響機器の可能性は私たちが考える以上に進化し続けている。会社が飛躍を遂げようとしている今、同社のエンジニアとして得られる経験は一生の財産となるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。