この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30
◎残業月10~20h程度になります。 ◎隔週土曜日がお休みです。 |
勤務地 |
《 転勤なし|マイカー通勤OK 》
岐阜県関市下有知4164-1 ★長良川鉄道『関市役所前駅』より徒歩7分 ★関市役所より車で4分 ▼みんなどこから通っているの?美濃市、美濃加茂市、関市など。岐阜市から車で40分かけて通う社員も多数です! マイナビ転職の勤務地区分では…岐阜県 |
給与 |
◆月給25万円(一律手当含む)+賞与年2回
※モデル年収例…年収450万円(リーダー) ※残業代は100%全額支給致します! ※年齢や経験を考慮の上、当社規定により優遇 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~400万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年3回(夏・冬・期末) <実績>2022年決算賞与支給 |
諸手当 |
■交通費規定支給
■職務手当 ■残業手当 ■食事手当(昼食半額補助) |
休日・休暇 |
【休日】
■隔週休2日制(土日) ■祝日 ※会社カレンダーによる ※土曜日は月2~3回出勤。 【休暇】 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ※年間休日111日 |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(勤続3年以上) ■制服貸与 ■社員食堂あり(1食200円程度) ↑美味しいと評判です! ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■社内イベント(参加は自由) ■資格補助制度(全額支給) ■産休・育休制度 ■部活動(マラソン部、ゴルフ部など) ★同時募集中★出荷スタッフも同時募集中!詳細は別途お問合せください。 |
先輩達の声をご紹介! |
◆働きやすい理由を先輩社員に聞いてみました!
◎人間関係が良くストレスがたまらない ◎給食のメニューが安くて美味しい ◎世界で使われる包丁を作る仕事で楽しい ◎キラリと光る技術が身に着く など、たくさんの意見が出ました!! 働きやすさバッチリの環境で、 仲間と一緒にコツコツ頑張っていきませんか? |
設立 |
昭和28年 <創業>大正5年
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 大野 武志
|
従業員数 |
114名(男性74名・女性40名/2023年7月1日現在)
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
家庭用、業務用刃物(各種包丁・ナイフ・工業用刃物)製造卸 など
――「世界一の包丁造り」を目指して弊社は大正5年(1916年)に創業以来、培ってきた様々な伝統技術と職人技の蓄積に最先端のテクノロジーを融合させ、最高級の美術工芸品ともいえる「魅せる包丁」を開発・製造してまいりました。現在では、更にIoT生産管理システムを導入し、国内外からの需要に対応できる生産スピードと効率化を目指しております。創業100年企業の誇りと伝統を支えに、これからも常に変化・進化し続け、当社独自の技術力を高め、社員一丸となって「世界一の包丁造り」を目指し、挑戦し続けます。 |
本社所在地 |
岐阜県関市下有知4164-1
|
メディアに紹介されています! |
▼2021.03.062021年03月04日「健康経営優良法人2021」(中小企業部門)に大野ナイフ製作所が認定 ▼2021.02.022021/2号「月刊生産財マーケティング」に掲載▼2019.06.20中小企業庁「はばたく300社」中日新聞に掲載▼2019.06.19中小企業庁認定「はばたく300社」岐阜新聞に掲載▼2019.01.24経済産業省 中部経済産業局に「中部発きらり企業」として弊社の取り組みが紹介 ……など多数! |
企業ホームページ | http://1.onoknife.com/top/ |
応募方法 |
★最後までお読みいただき、ありがとうございます!当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果につきましてはご応募いただいた方全員にご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
《 本社 》
岐阜県関市下有知4164-1 ★長良川鉄道『関市役所駅前』より徒歩7分 ★関市役所より車で4分 ▼POINT車でお越し頂いてもOKです!※駐車場完備 |
||||||
問い合わせ |