雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※7:00~17:00の間で実働6~9時間 ※休憩あり ※基本定時退社 |
勤務地 |
※首都圏・北関東・九州積極募集中!
※エリア限定社員制度での働き方も可能です! 【神奈川県】 ◆神奈川県川崎市麻生区はるひ野 ◆神奈川県川崎市麻生区栗木 ◆神奈川県川崎市幸区南幸町 【千葉県】 ◆千葉県千葉市若葉区大宮町 ◆千葉県千葉市美浜区新港 ◆千葉県千葉市花見川区三角町 ◆千葉県浦安市千鳥 ◆千葉県八千代市緑が丘西 ◆千葉県鎌ヶ谷市軽井沢 ◆千葉県白井市復 ◆千葉県茂原市下永吉 【埼玉県】 ◆埼玉県狭山市鵜ノ木・柏原 ◆埼玉県川越市菅間 ◆埼玉県ふじみ野市中福岡字宮田 【群馬県】 ◆群馬県館林市新宿 【宮城県】 ◆宮城県青葉区南吉成 【愛知県】 ◆愛知県田原市赤羽根町東山 【九州エリア】 ◆福岡県糟屋郡粕屋町大路江辻 ◆福岡県福岡市博多区平尾 ◆福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭 ◆長崎県長崎市豊洋台 ※令和3年11月より新規オープン準備開始。オープンまで福岡市内にて研修。 マイナビ転職の勤務地区分では…群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県 |
交通アクセス |
※勤務地によりマイカー通勤可
|
給与 |
◆調理師、栄養士、管理栄養士いずれかの資格をお持ちの方
月給17万円~26万円 ※上記は最下限給与。経験・能力・前給考慮 ◆資格を持っていない方 日給7000~8000円 ※調理師免許取得後、月給制へ ※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。250万円~350万円
モデル年収例
年収300万円
/
24歳
/班長
年収351万円 / 30歳 /料理長 年収410万円 / 33歳 /店長(マネージャー) |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回 |
諸手当 |
◆交通費規定支給
◆その他手当 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日 ◆GW ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育休・産休 |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆白衣貸与 ◆退職金制度あり(※3年以上勤務) ◆ベネフィットワン加入 |
同時募集中 |
パートも同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください。
|
設立 |
2013(平成25)年10月1日【創立:1966年10月】
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 荻久保 英男
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
◆学校集団給食受託
◆労働者派遣業 |
本社所在地 |
東京都台東区東上野1-14-4 野村不動産上野ビル4階
|
企業ホームページ | http://www.toyo-foods.com/ |
応募方法 |
【最後までお読みいただき、ありがとうございました】
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の上、応募書類到着後2~3日以内にメールまたはお電話でご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接地 |
本社または勤務予定の給食センターで行います。
<備考>【応募書類の送付先】〒110-0015 東京都台東区東上野1-14-4 野村不動産上野ビル4階 株式会社東洋食品 PFI事業部 塩澤宛 【応募書類】 履歴書+免許のコピー(栄養士・管理栄養士・調理師資格をお持ちの方) |
||||||||
問い合わせ |
![]() |
鎌ヶ谷センター 総括責任者/杉野 さん(中途入社15年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |