キープしました。
辞退しました。

アラクサラネットワークス株式会社

その他の募集要項

ネットワーク関連機器の【ハードウェア開発エンジニア】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制

ネットワーク関連機器の【ソフトウェア開発エンジニア】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

ネットワーク社会を支える【生産システム設計者】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制

【ネットワークシステムエンジニア(技術営業)】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

WEBで自社製品の魅力を発信する【マーケティングスタッフ】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

英語力を存分に活用する【経理・財務スタッフ】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

【法務・コンプライアンス】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

自社ネットワーク機器に関する【ハイタッチ・パートナー営業】 正社員

  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

【法務・コンプライアンス】 アラクサラネットワークス株式会社 米国Fortinetグループ/新たなステージへ

掲載終了日:2023/10/19

この求人のポイント

社会インフラを支えるネットワーク機器メーカーの管理部門で、法務担当として成長できます
【安定基盤】メーカーとしてユーザーの高い信頼 【得難い経験】会社の事業戦略に密接に携わる 【やりがい】経営陣との距離が近い 【予防法務】新たな事業推進に法務として貢献
日本を代表するネットワーク機器メーカーの変革期!リスク対応やコンプライアンス施策で会社を支える存在に
■当社の人事総務グループにて法務業務を行っていただきます

親会社の変更、事業拡大に伴い会社としても新しい試みを積極的に行っていくフェーズに変化しています。
そのような中、現在の法務スタッフが1年後に再雇用期間満了となるため、変革期において新しいチャレンジをし、将来の管理部門を担っていただける方に入ってもらいたいと考えています。

仕事内容

ネットワーク機器のメーカーにおいて、新たな会社づくりを進める管理部門で、法務業務を担当

具体的には

・契約法務:NDAやライセンス契約書などの契約審査業務
・商事法務:新規事業推進のためのリスクヘッジ対応検討や株主総会、取締役会等の運営
のどちらかから、経験度などを踏まえてご相談のうえ、現在の法務スタッフのサポートのもとで取り組んでいただきたいと考えています。

入社後の流れ

■将来的にお任せしたい業務
・社内各種コンプライアンス施策の推進(個人情報保護施策含む)
・全社CSR活動施策の推進
・電子契約システムやAI契約審査など時代に対応した法務ITシステムの導入・更改

配属先の編成

○人事総務グループ
・グループ責任者:1名(40代/男性)
・法務担当者:1名(60代/男性)
その他、人事業務・総務業務のメンバーを合わせて9名が所属しています。

教育体制

・現在、在職中の法務スタッフのサポートにより、OJTで徐々に行える業務を増やしていってもらいます。また、社内研修制度によりOFFJTでの専門スキルも磨くことが可能です。

対象となる方

◎大卒以上 ★法務業務を通じて、会社の成長戦略を共に支えていただける意欲をお持ちの方
【必須】
民法・会社法をはじめとした基礎的な法務知識がある方

◎活かせる経験・知識
・法務としての実務経験があり、民法、会社法等の法務業務の知識がある方
・英語に抵抗のない方
→親会社(米国法人)向けの書類作成、海外企業取引にて英文契約書に対応するケースがあるため
・視野が広く、柔軟な発想ができる方
・円滑なコミュニケーション能力

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分)
※一部フレックスタイム制度あり
(標準労働時間1日7.45時間)
※残業時間は、全社平均で20H程度
勤務地
★原則として転勤はありません。本社(川崎市)勤務

【本社】
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 新川崎ツインタワー西棟13階

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
JR横須賀線/湘南新宿ライン 新川崎駅下車 徒歩5分
JR南武線 鹿島田駅下車 徒歩3分
給与
月給23万円以上

※主任相当職の方は、月給33万円以上でお迎えします。
※経験・能力を評価の上、弊社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヶ月。期間中の待遇変化はございません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~700万円
昇給・賞与
■賃金改定年1回
■賞与年2回
諸手当
■通勤交通費全額支給
■住宅手当(支給基準有)
■家族手当(支給基準有)
■カフェテリア手当
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■夏季
■年末年始
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇 他
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄
■育児休暇制度
■育児短時間勤務制度
■介護休暇制度
■介護短時間勤務制度
この求人の特徴
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 外資系企業
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2004年10月1日
代表者
代表取締役社長兼CEO 保坂 岳深
従業員数
約230人
資本金
20億円 
事業内容
ルータ、スイッチなどネットワーク機器の開発・製造・販売・保守など
本社所在地
〒212-0058
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 新川崎ツインタワー西棟13階
主要取引先
一般企業
官公庁
通信事業者
企業ホームページ https://www.alaxala.com/jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
(郵送でのご応募は受け付けておりません)

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
*応募・セミナー参加は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後に応募者全員に
メール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
エントリー後の流れについては、株式会社才蔵より
メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。履歴書・職務経験書をいただく場合があります。
  1. STEP
    2

1次面接

上司・先輩社員がお会いいたします。
  1. STEP
    3

2次面接

役員クラス・先輩社員がお会いいたします。
  1. STEP
    4

内定

面接終了後、追ってご連絡させていただきます。
書類選考のポイント
あなたの今までのご経験や強みを知りたいと考えています。職務経歴にてできるだけ詳しく、職務内容や自己PRをご記載ください。
面接回数
2回
面接地
本社(神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 新川崎ツインタワー西棟13階)
問い合わせ
アラクサラネットワークス株式会社

住所
〒 212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 新川崎ツインタワー西棟13階
地図を見る

採用担当
株式会社才蔵内 アラクサラネットワークス キャリア採用事務局

E-mail

備考
お問い合わせはメールのみにて受け付けております。電話・郵送でのご連絡はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。

会社・仕事の魅力

変革期のメーカーで事業成長を支える醍醐味!

当社は2004年に設立された情報通信ネットワークに求められる安定性と信頼性を持つ製品を提供するメーカーです。

ITネットワークが急速に進化するなか、米国Fortinetに出資会社が変わるとともに、法務・総務部門は経営陣に事業戦略のリスク提言・従業員がより働きやすい環境整備のため、法務・総務部門の体制強化を進めています。
変革期における当社の法務は、経営を加速させるためのアクセル、リスクを最小化させるためのブレーキの両方の役割を担っています。
すべての事業の中心は法務を元に成り立っており、経営基盤の根幹を支えてもらうという非常にやりがいのある仕事です。
法令改正等や社会の変化に対応するために、常に新しい知識を身につけることができます。
全体最適についての社員の理解・納得度を高めることを求められ、一人一人の働きやすさや心理的安全性を作り出すのに一躍買う事ができます。縁の下の力持ちとして裁量を発揮できます。
情報通信ネットワークに求められる安定性と信頼性に応える製品を開発・販売することで、着実に成長してきた当社。
多様化するニーズに、チームワーク抜群で応えているのが同社の法務部門。
経営陣に事業戦略のリスク提言をしたり、従業員がより働きやすい環境を進めていくための前向きかつ戦略的な業務に挑戦できる。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード