雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■9:00~17:54(実働7時間54分)業務により変動有り。
※慣れてきたら週に数回、早番・遅番勤務があります。 ※営業所によって異なる。 |
勤務地 |
上水営業所(立川市)、福生営業所(福生市)のいずれかの営業所の配属となります。
◆上水営業所/東京都立川市幸町5-87-2 ≪アクセス≫ 多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩5分 ◆福生営業所/東京都福生市志茂151 ≪アクセス≫ JR青梅線「牛浜」駅から徒歩10分、 「福生」駅から徒歩10分 ★当社の営業所は、いずれも駅から徒歩圏内。 電車通勤のスタッフも多数います。 ※マイカー通勤もOK(規定あり) マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
大学卒:月給19万3,200円
専門・短大卒:月給18万200円 高卒:月給17万5,600円 ※試用期間6ヶ月(待遇の変更はありません) ※上記金額には一律住宅手当(3,500円)を含みます。 《整備士資格保有者の月給例》 [2級整備士]月給20万2,700円 [3級整備士]月給18万7,700円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
モデル年収例
年収394万円
/
経験1年
/入社1年目(2級整備士) ※残業月20時間で計算
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)*2019年度実績3.9ヶ月分 |
諸手当 |
交通費規定支給
時間外手当(残業1分毎に支給) 家族手当(扶養家族に対し最大5人まで支給、4,900円~8,380円/月) 児童手当(5,000円~/半年、18歳以下) 整備主任手当 検査員手当 その他資格手当あり |
休日・休暇 |
★年休消化率ほぼ100%!
週休2日制(勤務表による原則2連休) 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与、最高20日) 特別有給休暇(上期・下期分割付与 年間11日) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 等 |
福利厚生 |
・結婚祝金・出産祝金・入学祝金 ・食事補助(年間4,500円) ・伊東園ホテルズ宿泊補助 |
★福利厚生(続き) |
|
設立 |
1929年10月20日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 菅澤 一郎
|
資本金 |
2億円
|
事業内容 |
■一般乗合旅客自動車運送事業
■一般貸切旅客自動車運送事業 ■旅行業 ■不動産業 ■不動産賃貸業 |
本社所在地 |
東京都立川市高松町2-27-27
|
企業ホームページ | http://www.tachikawabus.co.jp/ |
応募方法 |
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。
※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
▼【書類選考】
ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。 ▼【面接・作文・筆記試験】 書類選考を通過された方に、面接・作文・筆記試験を実施します。 ▼【内定・入社】 ※入社日は、ご相談に応じます。 |
面接回数 |
1~2回
|
面接地 |
立川バス株式会社本社/東京都立川市高松町2-27-27
【アクセス】 JR線中央線「立川」駅北口より徒歩15分 |
問い合わせ |
立川バス株式会社
住所
〒 190-0011
東京都立川市高松町2-27-27
採用担当
採用担当
電話番号
042-524-3080
備考
【アクセス】
JR線中央線「立川」駅北口より徒歩12分 |
![]() |
整備士 武藤さん(入社11年目)
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。