キープしました。
辞退しました。

未経験OK!常勤の【日本語講師】☆IT化も推進中!☆正社員登用有 学校法人湖南学園 《早稲田外語専門学校》賞与年2回│完休2日(土日祝)│月給24万~

情報更新日:2025/02/14
掲載終了予定日:2025/04/10

この求人のポイント

\「日本で夢を叶えたい」そんな意欲のある学生多数/少人数クラスだからこそ、一人ひとりに向き合えます。
☆知名度あり!:多くの学生が学ぶ早稲田外語専門学校 ☆グローバル:韓国や台湾、東南アジアの学生が多数 ☆常勤講師へ:学生たちの成長を一番近くから見届ける ☆安心の環境:長期休暇あり/賞与年2回/正社員登用
「日本で学びたい」「日本で働きたい」…そんな学生たちの“夢”を、教育者として実現していきませんか?
学校法人湖南学園のPRイメージ

【より良い教育体制のために】

長い歴史のある専門学校での仕事。「日本で夢を叶えたい」という思いを胸に、韓国・台湾・中国などからの学生が入学しています。さらなる教育体制の強化のために、今回は日本語講師を募集します。

【学生の成長を支えるやりがい】

質の高い授業や、きめ細やかな対応が強みの当校。入学志望者も多く、学生の学習意欲の高さも大きな特徴です。教えがいのある環境で、講師として活躍しませんか?

仕事内容

【英語スキル不問】少人数制だから一人ひとりと向き合える◎《日本語の授業、進路サポート》などをお任せします★1クラス15名程度★残業少なめ

具体的には

■授業運営

留学生向けに日本語の授業を行います。
その他にカリキュラム作成のほか、
非常勤講師の指導やサポートも担当。

■生活・進路相談

日本の大学・専門学校への進学支援や、
日本企業への就職支援などを担当します。

■行事運営

テーマパークや観光地巡りなど、
課外授業の企画・運営を行います。

配属先の編成

■一人ひとりに向き合える環境

1コマあたり45分。週最大で16コマを担当します。
クラスは初級・中級・上級の3段階で、
レベル別に担当が決められています。

1クラスあたりの人数は、
最大でも15名と少人数制です。

韓国、台湾、中国、ミャンマーなど
アジア圏からのさまざまな国の留学生が受講しています。

入社後の流れ

☆未経験の方を全力でサポート

入職後は先輩講師からOJTで業務を教わります。
指導案の作成指導や、授業見学などを通じて、
教え方のポイントなどを学びましょう。

「こんな教え方だと、もっと良いよ」
…など、細かい部分も丁寧にフィードバック。

未経験スタートでも、
スキルを身につけることができます!

《業務効率バツグン》IT技術を積極的に導入!

◎「ハイブリッド型」の授業

クラスで授業を行う際に、
対面・オンライン両方の学生が参加。

最先端の教育現場を経験することができます!

◎業務の自動化も推進

テストはフォーム入力で解答。
採点作業もスムーズです。

また課題なども「Slack」を活用することで、
オンライン添削・返送を行っています。

対象となる方

【いずれかに該当する方】■大学で日本語専攻、または副専攻修了■日本語教師養成講座:420時間修了者(大卒以上)■登録日本語教員 など

【以下のいずれかに当てはまる方】

  • 大学で日本語専攻、または副専攻を修了
  • 日本語教師養成講座:420時間修了(大卒以上)
  • 日本語教育能力検定の合格者
  • 登録日本語教員資格者
  • 1年以上の日本語講師経験者歓迎

★英語スキルなどは不問です

併設されている総合英語学科の生徒や英語ネイティブの講師と、
英会話を楽しむこともできる環境です。

★将来も安心して活躍できます

産休・育休制度の利用実績もあり、
ライフステージの変化があっても安心です

実際に、時短勤務で活躍するスタッフも活躍中♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎手応えのある授業がしたい方

同校では多くの学生が意欲をもって学んでいます。授業料を払って日本語を学びに来ていますので、講師として教えがいのある環境です。学生とじっくり向き合いたい方は向いています。

この仕事に向いていない人

△柔軟性に欠ける方

いろいろな国から生徒が集まっていますので、当然文化も違います。クラスは15名ほどと少人数制ですので、柔軟なコミュニケーションが大切。画一的な教育がしたい方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
1名
勤務時間
9:00~17:20(休憩時間50分)

※残業も平均して月10時間未満。
18時半にはほぼ全員が帰宅しています。
勤務地

\転勤なし/

東京都新宿区高田馬場1-23-9

~~~就業環境補足~~~

【学習者】
160名・7~10カ国
※韓国、台湾、中国が最も多く、ベトナム、ミャンマー等から10名未満ずつ

【メイン使用教材】
初級:みんなの日本語初級
中級:できる日本語中級、みんなの日本語中級
上級:留学生のための時代を読み解く上級日本語

学習意欲の高い学生が多く、指導に専念しやすい環境です。
1クラス当たりの最大学生人数を15名程度にしており、1人1人の学生との接点をより持ちやすい教育環境です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
・JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩3分
・東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より徒歩10分
給与
月給:240,000円~

※ 経験・能力・年齢を考慮した上で決定いたします。
※ 給与内に30時間の固定残業代(48,000円~)が含まれます。固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。

1年更新の契約社員(正社員への登用あり)

昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 通勤手当(月3万円まで)
  • 時間外手当(30時間超過分支給)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝祭日
  • 有給休暇(初年度10日)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休育休(取得・復職実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備(私学共済・雇用保険・労災保険)
  • 時短勤務可能(実績あり)
  • 定期健康診断
  • 育児・産休制度
  • 退職金(正規職員登用後)

~~~ 正職員登用制度~~~

契約職員としての有期雇用ですが、
長期雇用を前提としております。
業務習得状況や事業方針にもよりますが、
1年程度で正規職員登用となる場合が多いです。
意欲溢れる先輩たちがサポート
現在、専任講師は20代から40代、非常勤講師は30代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍中。中には時短勤務の方もいるため家庭との両立も可能な環境です。

勉強熱心な先生が多いため、学期末の学生アンケートでは、教師の熱心さや授業の分かりやすさは毎回9割の学生が「とてもいい」という評価を得られているのも強みでしょう。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1992年(日本語学科設立2000年4月)
代表者
学校長 井上 正
資本金
事業内容
専修学校の運営
・専修学校早稲田ゼミナール
・早稲田外語専門学校
本社所在地
東京都新宿区高田馬場1-23-9
企業ホームページ https://www.waseda-flc.ac.jp/course/japanese/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は応募者全員に随時、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

1次選考(オンライン)

専任講師による模擬授業と面接を実施
  1. STEP
    3

最終選考

校長・事務長・教務主任との面接を実施
  1. STEP
    4

内定

※面接日・入社日等ご相談に応じます。
面接回数
2回を予定しています。
面接地
東京都新宿区高田馬場1-23-9
問い合わせ
学校法人湖南学園

住所
〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場1-23-9
地図を見る

会社・仕事の魅力

学校法人湖南学園の魅力イメージ1

日本語や日本文化を、楽しく教えていきましょう!

★たくさんの日本語人材を輩出!

私たち『早稲田外語専門学校』は
1931年設立の「学校法人湖南学園」が母体。

大学予備校「早稲田ゼミナール」も運営するなど、
高い知名度と安定した経営基盤が強みの学校法人です。

今回《日本語講師》の募集を行うのは、
日本語・日本文化を学ぶ日本語学科。

1クラスあたり15名程度の少人数の体制で
質の高い授業、きめ細やかな対応が特徴。

毎年多くの入学志望者から問い合わせがあります!

★学生が楽しめる行事・イベントを企画

年間を通じて、
・初詣・浴衣の着付けといった日本文化の体験
・テーマパーク、博物館などでの課外活動
・ハロウィンイベント、スピーチコンテスト
…など、さまざまな行事を実施する日本語学科。

当校の英語学科とも関わる機会もあり、
学生も講師もみんな楽しんでいます。

あなたも企画・運営に関わりますので、
積極的に取り組んでいきましょう♪
同校は大学受験予備校「早稲田ゼミナール」などを運営する湖南学園が母体。
1クラス15名程度の少人数制だからこそ、学習面だけでなく生活面でのサポートや進路相談まで丁寧な指導ができ、強い信頼関係も築けるのが特徴だ。その結果、卒業生が自分の兄弟や親戚、友人を当校に紹介してくれることも珍しくない。
時代とともに教え方や学習者が変わる中で、臨機応変に対応いただける方はぜひ挑戦してみてはいかがだろうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

鎌田 さん(中途入社18年目)
日本語講師 教務課長
前職の経験 教師
Q

何故この仕事を選んだのですか?

高校から大学時代に短期で数回、イギリスへ留学したことがきっかけで日本文化や日本語を世界に伝えられる仕事をしたいと思うようになりました。学生の人生にも大きく携われるところはやはり楽しいですね。
Q

家庭との両立は可能ですか?

私自身、結婚、出産を経験し、産休、育休も取得でき、復帰後は子どもの保育園の送迎の関係で時短勤務で仕事に戻ることができました。子どもの体調や園行事での急なお休みも、柔軟に対応していただけたと思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

小規模校ならではの風通しの良い環境で、アットホームな雰囲気です。勉強熱心で新しいことに挑戦する先生が多く、授業後は授業の引継ぎはもちろん、学生の様子や授業の反省等で活発に意見交換する様子が見られます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人湖南学園 《早稲田外語専門学校》賞与年2回│完休2日(土日祝)│月給24万~

未経験OK!常勤の【日本語講師】☆IT化も推進中!☆正社員登用有

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。