キープしました。
辞退しました。

くりや株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

新事業の【品質管理・事務】★土日の完全週休2日!基本定時退社 くりや株式会社 お米の社割販売や1食300円の日替わり定食が魅力の社員食堂あり!

掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

<育児が一段落した方も大歓迎> 食品工場での勤務経験や食品衛生に関する知識が存分に活かせる募集です!
【創業140年以上】お米のプロとして、盤石の基盤 【新事業がスタート】立ち上げメンバーとして活躍! 【未経験歓迎】全員が知識・経験ゼロからスタート! 【好待遇】残業ほぼ無し・社食や社員割引も嬉しい♪
<未経験でもイチから学べる>ピカピカの新設工場で品質管理としてのキャリアをスタートさせませんか?
米穀小売・卸売業として1882年に創業した当社。現在では大手外食チェーンへの販売をメインに、お米のサブスクやオコメールなどの一般ユーザー向けの商品も展開するなど、お米のプロとして安定した成長を続けています。

今回はそんな当社が玄米パックごはんの新規事業に挑戦するため、新メンバーを募集することになりました。イチから学べる環境が整っているので未経験者も大歓迎!綺麗な新設の工場で働けることもポイントです。

仕事内容

【 玄米パックごはんをつくる新事業の募集!】■新設工場の品質管理に関わる事務業務をお任せします。まずは基礎知識を身につけることからスタート!

具体的には

  • 業務日報フォーマットの作成・ファイリング
  • 衛生管理表のフォーマット作成・ファイリング
  • 商品レシピの評価記録の保管
  • 品質に関わる検査や保管

★入社後は製造担当者と一緒に、玄米パックごはんに関わる基礎知識を身につけることからスタートしましょう!

入社後の流れ

新事業に関わる全員が玄米パックごはんの品質管理に対して、知識や経験がありません。だからこそ横一線でイチから学び、そしてルールや仕組みをつくっていければと思っています。

分からないことをみんなで解決しながらチームで一歩一歩進んでいきましょう!

将来のキャリアパス

専門家や上司、製造担当者とチームを組んで、品質管理基準の策定などに取り組んでください。

品質管理体制が整えば、その後は工場の品質管理担当として、品質のチェックや工場の巡回、品質管理に関わる書類作成などの業務を担当し、食品安全の知見を貯めながら会社全体の品質を管理できるような活躍に期待しています!

新事業の立ち上げに関わる貴重な経験ができる!

長い歴史を誇る当社にとっても、初めてのチャレンジとなる玄米パック事業の立ち上げに関わる募集です。誰も経験したことがないからこそ、その挑戦の最前線で活躍できることは、あなたにとって貴重な経験になるはず!

トライ&エラーを繰り返しながらチームで新事業を軌道に乗せるやりがいをぜひ感じませんか?

対象となる方

【未経験歓迎】■高卒以上 ■普通免許(AT限定可) ■基本的なPC操作スキル(Excel・Word) ■45歳までの方(※) ★食品工場での勤務経験が活かせます♪

<経験は一切不問です>

新たに立ち上げるチームへの配属となるため、
現時点での経験は一切不問です!
一緒にチームを作っていきましょう!

──【活かせる経験や知識】

  • 食品工場での勤務経験
  • 食品衛生に関する知識

──【こんな方を歓迎します】

□積極的に意見を発信できる方
□社会人としてのマナーや
 一般常識を備えている方
□自ら仕事の組み立てができる方
□進んで周囲のサポートができる方
□円滑なコミュニケーションが図れる方
□育児が一段落した方

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇責任感をもって取り組める方

食品という衛生管理が大切なものを扱うからこそ、これくらいでいいやと妥協することなく、責任感をもって仕事に取り組むことができる方ならぴったりでしょう。

この仕事に向いていない人

△一人で黙々と仕事がしたい方

関連部署とやり取りが多い仕事です。そのため、相手の立場に立ったコミュニケーションは不可欠。一人で黙々と自分のペースで仕事をすることが好きな方だと難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00~18:00
★基本定時退社です!

※祝日は出勤となりますが、9:00~17:00の時間短縮勤務となります。
勤務地

<転勤無し!マイカー通勤可>

  • 香川県さぬき市津田町鶴羽778-26

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
給与
  • 月給20万円~
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
※固定残業代(2万円/14時間相当分)を含む。超過分は別途支給します。残業の有無に関わらず支給され、残業はほぼありません!
※試用期間3ヵ月あり(期間短縮あり)。期間中は時給1,000円となります。
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(業績による)
  • 賞与/年2回(業績による)
諸手当
  • 交通費(住所地により異なる ※高松市内の場合1万5,000円)
  • 役職手当
  • 時間外手当
  • 健康手当(非喫煙者のみ支給/2,000円)
休日・休暇
【休日】
  • 完全週休2日制(土日)

【休暇】
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 出産・育児・介護休暇(産・育休の取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種(費用は会社負担)
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度
 └フォークリフト免許・科学物質管理者・保護具着用管理者・ごはんソムリエ・お米マイスター・農作物検査員・おこめアドバイザーなど、多彩な資格取得が可能です。
  • 慶弔見舞金
  • 社員食堂有り(1回/300円 ※希望者のみ)
  • 社員割引あり
  • 制服貸与
  • マイカー通勤可
  • レクリエーション(社内交流会など)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1980年(創業1882年)
代表者
代表取締役 徳永 真悟
従業員数
30名
資本金
2,000万円
事業内容
・米穀小売・卸売業、インターネット販売
・お米を使ったノベルティ「オコメール」製造・販売
・海外へ向けてのお米の輸出
本社所在地
香川県さぬき市津田町鶴羽778-26
企業ホームページ https://kuriya.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から、お気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接+職場見学

面接と職場見学を行い、実際に働くイメージを掴んでいただいています。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
くりや株式会社

住所
〒 769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽778-26
地図を見る

電話番号
0879-49-3388

備考
※電話問い合わせもOKです。お電話でのお問い合わせいただく場合、「マイナビ転職を見ました」と言っていただけるとスムーズです。

会社・仕事の魅力

“くりや”ならではの魅力がたくさん!

□―「環境づくりに注力」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土日の完全週休2日で、残業もほとんどない働きやすい環境を実現している当社。社員の入れ替わりもほとんど無く、社員定着率も良好です!

□―「福利厚生も充実」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
海の見える自慢の社員食堂では、元料理人の担当が季節や地元産にこだわった日替わり定食を提供しています。

また、最近お米の値段が上がっている中、社員割引価格で購入できるのは、家計にとっても嬉しいポイントです。

□―「人の繋がりを大切に」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
部署の垣根を越えた社員同士の交流・コミュニケーションを何より大切にする当社。学校や地域の方の工場見学なども積極的に受け入れ、地域との交流も大切にしています。

人と人の繋がりや温かさを実感できる環境で、長くのびのびと活躍しませんか?
白砂青松の津田の松原からほど近い場所に位置する「くりや株式会社」。廻船業から会社を起こし、現在ではお米の商品企画や売場提案、大手外食チェーン、量販店、学校・病院・企業給食、一般家庭に向けた販売を行い、多品種・小ロット・短納期、お米のサブスク、オコメールなどの特徴的な取り組みで安定した基盤を確立しています。

そんな同社の社風を一言で表すなら、それは「ものが言いやすい会社」であるということ。コンパクトな組織を率いる挑戦的な代表のもと、全員が同じ目的を持ち、誰のために、何をするのか、日々建設的な意見が交わされているそうです。経営層だけでなく、現場で働く一人ひとりにもしっかり光があたるため、全員が当事者意識をもって仕事に取り組むことができ、やりがいも存分に感じることができるでしょう。

経験の有無に関わらず、同社で新たなチャレンジがしたいという方は、この機会にぜひご応募いただきたいと思います。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。